1 :2019/12/19(木) 23:20:26.39

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191219-00080274-chosun-000-3-view.jpg

 日本の輸出規制措置によって国内で日本製品不買運動が起きるなど、両国間の葛藤が激化する中、サッカーの東アジアE-1選手権最終戦(第3戦)の韓日戦では、韓国と日本の応援団が掲げたプラカードにも注目が集まった。

 日本の応援団は、ステージ4のすい臓がんとの診断を受けて闘病中の柳想鉄(ユ・サンチョル)仁川ユナイテッド監督の快復を願う横断幕を掲げて注目を浴びた。一方で韓国の応援団の客席では、反日集会で使われる「NOジャパン」のカードが見られた。

 ベント監督率いる韓国代表は18日、最終第3戦の日本戦で黄仁範(ファン・インボム)=バンクーバー=のゴールにより1-0で勝利した。韓国は2年ごとに開催される同大会で、香港(2-0)、中国(1-0)、日本を全て破り、3戦全勝で5回目の優勝を果たした。

 韓日戦ということで試合自体への関心も高かったが、応援団の掲げたプラカードにも注目が集まった。日本の応援団は「武蔵」「仲川輝人」「Go!」などの横断幕を掲げると共に、ハングルで「“できる”ユ・サンチョル兄貴!!」と書かれた大型の横断幕も掲げた。

 韓日関係の悪化により日本国内でも反感感情が広まっているが、がん闘病の事実を公表した柳監督の快復を祈るメッセージを掲げたのだ。

 柳監督は1999年から2001年まで日本のJリーグ横浜マリノスでプレーし、01-02年には柏レイソルで選手生活を送った。柳監督は日本のリーグで選手として活躍し、日本のファンから愛された。

 一方、韓国の応援席の観客は「NOジャパン」のカードを掲げた。これは中継のカメラにも捉えられた。「NOジャパン」カードには「(日本に)行きません。(日本製品は)買いません」との文言が書かれていた。

12/19(木) 21:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00080274-chosun-socc

 

2 :2019/12/19(木) 23:21:31.40

すい臓がん公表したユ・サンチョル氏への応援、日韓サポーターの心ひとつに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000033-wow-socc

日韓戦は互いに譲歩できない勝負だ。優勝がかかっているとなれば、なおさらだ。しかし、日本と韓国のサポーターらが心を一つにして願うことがあった。最近、すい臓がん闘病の事実を告白した仁川ユナイテッドのユ・サンチョル監督の回復だ。

パウロ・ベント監督が率いる韓国サッカー代表は18日午後、釜山で開かれた2019 EAFF E-1選手権第3戦で日本に1-0で勝利を収めた。

試合は激しい攻防が繰り広げられたが、これを見守る日韓のサポーターの応援合戦も繰り広げられた。しかしこの日、韓国と日本のサポーターらの心温まる出来事もあった。それがユ・サンチョル監督の全快を願う横断幕だ。

ユ・サンチョル監督はかつて横浜F・マリノス、柏レイソルでプレーしたことがある。ユ・サンチョル監督への応援の声は日本からも届き、横浜F・マリノスのサポーターはユ・サンチョル監督の全快を願う横断幕を掲げた。

日本のサポーターが応援するエリアに「できる ユ・サンチョル兄貴」とハングルで書かれた横断幕を掲げ、ユ・サンチョル監督の回復を願い応援した。韓国サポーターの応援エリアでも「ユ・サンチョル監督の全快を願います」という横断幕が試合中、掲げられ、日本と韓国のサポーターのユ・サンチョル監督の全快を願う心は一つだった。

 

3 :2019/12/19(木) 23:22:08.30

この民度の違い

 

4 :2019/12/19(木) 23:22:15.47

民度の差

 

7 :2019/12/19(木) 23:23:07.42

民度を反映していると言わざるを得ない
彼らに似ないように気を付けないと

 

10 :2019/12/19(木) 23:23:33.65

韓国戦で日本ファンが“粋な計らい” 現地メディア感銘「国籍を越えた」「日韓は一つ」

 森保一監督率いる日本代表は、18日に韓国・釜山で行われているE-1選手権最終節で韓国代表と対戦し、0-1で敗れた。韓国の大会3連覇で幕を閉じたなか、日韓戦での一幕が脚光を浴びており、「国籍を越えた」「日韓は一つ」と現地メディアも感銘を受けている。

 試合は前半28分、ゴール正面でボールを受けた相手MFファン・インボムがミドルシュートを放ち、寄せた日本4選手の間をすり抜ける形でゴール左隅に吸い込まれた。劣勢の日本は後半早々にMF相馬勇紀を投入。同17分にMF大島僚太、同33分にMF仲川輝人を投入したがゴールは生まれず、0-1で敗れた。

「宿命のライバル決戦だったが、1人のことを考える心に国籍はなかった」

 そう伝えたのは韓国のスポーツニュース総合サイト「SPOTVニュース」だ。「興行不振という言葉は、日韓戦に似合わない言葉だった。競技場が大きく、3万人の観客が来ても空席に見える感じだったが、それも問題にはならなかった。両チームの応援する熱気がグラウンドを覆い、2万9252人の観客が歓声を上げた」と盛り上がりぶりを報じた。

 その一方、「日本の遠征ファンが殺到した南スタンド2階の手すりにかかった垂れ幕が目を引いた」と言及。日本ファンが掲示した垂れ幕の写真を紹介し、「『頑張れ。ユ・サンチョル!!』というフレーズだった」と記している。

かつて横浜FMや柏でプレーしたユ・サンチョル監督、11月に膵癌を公表

 ユ・サンチョル氏はかつて横浜F・マリノス、柏レイソルでプレー。J1リーグで通算113試合44得点と決定力の高さを見せつけた一方、FWからDFまでこなすオールラウンダーとして活躍し、横浜FM時代にはリーグ優勝を経験した。また、韓国代表としても122試合に出場して、日韓ワールドカップではベスト4に貢献している。

 日本と韓国の両方で結果を残したレジェンドは指揮官となり、今年5月に仁川ユナイテッドFCの監督に就任。しかし、11月にステージ4の膵癌であることを公表し、闘病している。

 記事では「ユ・サンチョル監督を思う心、釜山で日韓は一つだった」との見出しを立てつつ、垂れ幕に関して「膵癌克服を願う日本のファンの声援であり、心配だった」と指摘。そのうえで「国籍を越えた応援に人間味があった」と総括している。

 ピッチ上では激しい攻防が繰り広げられたが、日本ファンの行動に韓国メディアも感銘を受けたようだ。

12/19(木) 6:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191219-00235513-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191219-00235513-soccermzw-000-7-view.jpg

 

11 :2019/12/19(木) 23:24:08.26

日本人は韓国人を兄貴とか言いません

 

27 :2019/12/19(木) 23:29:23.92

試合は負けたが民度で勝利ww

 

31 :2019/12/19(木) 23:30:07.33

>>2
すい臓って・・・・
まだ若いだろユ・サンチョル
いやこれは可哀相だわ

韓国でレジェンドクラスの3人であるホン・ミョンボ、ファン・ソンホン、ユ・サンチョルが揃ったのはすごかったな

 

33 :2019/12/19(木) 23:30:55.86

ちなみにカメラは日本製

 

40 :2019/12/19(木) 23:33:56.03

韓国とは試合しなくていいよもう

 

44 :2019/12/19(Thu) 23:36:34

しかし、あの万能超人ユ・サンチョルが闘病とは人生とは分からん

 

53 :2019/12/19(木) 23:42:35.73

ユサンチョル今そんなことになってたんか

 

54 :2019/12/19(木) 23:43:04.05

ユサンチョルには全く悪いイメージはない。選手として凄い。

 

58 :2019/12/19(木) 23:51:43.57

まあ、ユ・サンチョルとかノ・ジュンユンは嫌われてないな

 

59 :2019/12/19(木) 23:53:00.35

>>54
ユ・サンチョル、ノジュンユン、ハソッチュあたりは嫌われてないわな
ホンミョンボは二枚舌
チェヨンスは昔は最悪だったが来日して誤解が解けたみたいで本国でも日本の悪口いわなくなった

 

60 :2019/12/19(木) 23:54:01.24

>>54
まぁ、城は、歯をへし折られたけどなw

 

76 :2019/12/20(金) 00:18:22.84

マリノスが前回優勝した頃はよく横国に試合見に行ってたけど
サンチョルは本当に熱い男だったなぁ
マリノスではキャプテンマークつけることもあった
なんとか回復して欲しい

 

90 :2019/12/20(金) 00:31:05.33

横浜サポは松本戦からダンマク出してたろ

 

96 :2019/12/20(金) 00:34:45.99

NOJAPANは処分されるでしょ。

 

104 :2019/12/20(金) 00:41:51.68

日本マスゴミは総スルー
協会は動けや
政治的メッセージを許すな

 

114 :2019/12/20(金) 00:46:20.32

>>104
せやな
fifaに訴えれば制裁される案件やな

 

163 :2019/12/20(金) 01:48:21

お祝いしないところが日本人やねw

 

175 :2019/12/20(金) 02:58:04

民度云々って程でもないな、カードを持ってるのは一人だし
政治利用は抗議すべきだけどね

 

177 :2019/12/20(金) 03:07:15.15

No ジャパンというなら、なぜ試合したがる訳?
止めたらええやん。

 

215 :2019/12/20(金) 06:18:58.37

で、このプラカードはFIFAはどうせスルーするんだろ

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576765226/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク