
455 :2019/12/19(Thu) 03:18:13
小野瀬残留おめ
456 :2019/12/19(Thu) 03:19:09
小野瀬残留みたいで良かった!
458 :2019/12/19(Thu) 03:19:57
残留が最大の補強→終
459 :2019/12/19(Thu) 03:21:22
小野瀬抜けたら大変やったし嬉しいわ
461 :2019/12/19(Thu) 03:21:59
これで和泉は無くなったかな
サイドアタッカーよりセンターバック狙え
463 :2019/12/19(Thu) 03:23:23
信じてええんか?
ならば来季のユニは決まったんやが
464 :2019/12/19(Thu) 03:24:03
8番の呪いは小野瀬が断ち切ってくれた
466 :2019/12/19(Thu) 03:27:57
襟兄やるやん
入れる方もガンバれ
471 :2019/12/19(Thu) 03:37:33
これは大きい
小野瀬の決断に報いる為にも絶対結果を残さなあかんで
まずは補強めっちゃ頑張れ
472 :2019/12/19(Thu) 03:40:49
小野瀬残留か!ありがたい
473 :2019/12/19(Thu) 03:42:31
そろそろスタジアムに小野瀬の銅像建てるか
475 :2019/12/19(Thu) 03:46:23
マリノス専用機止まりになるから行かんで正解
477 :2019/12/19(Thu) 03:48:02
小野瀬の残留まじか!嬉しすぎる
478 :2019/12/19(Thu) 03:48:28
きっと鞠サポも、下位ガンバからなんか要らんわだの、邪の選手なんかこっちから願い下げとか言ってるだろうよ
482 :2019/12/19(Thu) 03:58:01
小野瀬残ってくれたか
来年も活躍して代表狙おう
そいで給与もガッポガッポ儲けたらええ
492 :2019/12/19(Thu) 04:31:50
正直諦めてたし残留うれしいわー
小野瀬のためにも来年は優勝争いできる補強してくれ襟兄
チュとCBは最低限で
493 :2019/12/19(Thu) 04:31:51
来年は8番ユニ着るサポ多そう
494 :2019/12/19(Thu) 04:37:18
セレサポは起きたらびっくりやろな
小野瀬残留で水沼オファー
495 :2019/12/19(Thu) 04:39:58
小野瀬ありがとう(;ω;)
残ってくれると信じてたで
496 :2019/12/19(木) 04:41:12.52
ありがとう小野瀬
499 :2019/12/19(木) 04:46:54.89
やっぱりな必至に引き留めなアカンのや
この発言で俺の中で長谷川は終わった
> 長谷川監督は「基本的に、昔から『去る者は追わず』というスタンス。選手にとって、他クラブから話があるのはいいこと。自分で考えて答えを出してくれれば」と、愛弟子の成長を願って背中を押す姿勢を見せた。
500 :2019/12/19(木) 04:49:14.90
鞠に行ったところで来年ACL抱えて優勝できるとも思えんしな
代表への近道もガンバにいた方がいいわ
502 :2019/12/19(木) 05:02:50.90
【G大阪】小野瀬、残留決断!横浜Mのオファー断る : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20191218-OHT1T50258.html
2019年12月19日 5時0分スポーツ報知
G大阪MF小野瀬康介(26)が、横浜Mからのオファーを断って残留することが18日、わかった。今季右ウイングバックを主戦場に7得点を挙げた小野瀬には、J1を制して来季ACLに出場する横浜Mから、いち早くオファーが届いた。一方でG大阪は宮本恒靖監督(42)が説得に乗り出すなど、クラブをあげて必死に慰留。小野瀬自身がこの日までにG大阪残留を決断したという。
横浜Mに移籍すれば、ACL出場、希望する2列目でのプレーが可能となることで、揺れる心境も明かしていた小野瀬。一方ウイングバックとしてプレーする中で、元日本代表FW宇佐美貴史(27)に匹敵する得点力を身につけたい、という野望も持ち「それが一番難しいし、やりがいもあるかもしれない」とも語っていた。
昨夏にJ2山口からG大阪に加入し、攻撃力だけでなく守備力も伸ばして万能型MFへと成長した26歳。来季はG大阪でのタイトル獲得と、日本代表入りを目指す。
503 :2019/12/19(Thu) 05:05:10
やっぱり宇佐美井手口の夏補強がジワジワ効いてるな
宇佐美が空けたスペース使えるようになってきてたし、来年はもっと自然に使えるようになって得点増えるわ
508 :2019/12/19(Thu) 05:18:40
スポニチ
「宮本監督も出馬して2度の慰留に努めた。小野瀬自身は山口から引っ張ってきてくれたクラブに恩義が強く、悩んだ末に宮本監督とタイトル獲得、そして日本代表への道を歩むことを決断した」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/12/19/kiji/20191219s00002179126000c.html
513 :2019/12/19(木) 05:33:13.45
小野瀬残留は嬉しいけど、これだけだと戦力的には
マイナスがなくなったに過ぎないからな
ここからの補強が大事
526 :2019/12/19(木) 06:38:54.55
>>513
そのマイナスが小野瀬の場合、桁が違うからなあ。補充しても簡単に埋められるマイナスじゃ無いから。
516 :2019/12/19(木) 05:50:08.24
破格のオファーだったみたいやな。ACLにも憧れてたみたいで。よう残ってくれたわ。
スポニチ記者フォローしといたでwサンガかなんかの時にやらかしててなんやこいつ思ってごめんな
529 :2019/12/19(木) 06:42:09.22
来年の小野瀬はチームの顔になるだろうな
532 :2019/12/19(木) 06:45:51.48
小野瀬残留の背景にあったもの
https://note.com/iima/n/n2e8522eb9d85
538 :2019/12/19(木) 06:53:39.38
>>532
「タイトルを獲得して宮本監督を胴上げしたい。松波さんを漢にしたい」
全ガンバサポが泣いた( ;∀;)
539 :2019/12/19(木) 06:53:48.90
>>532
ツネ、松波の説得に裏で選手らも動いてたはず
残留決まって本当によかった
小野瀬ありがとう
540 :2019/12/19(木) 06:54:51.50
ええ話や(´;ω;`)来季のユニ決まったで
543 :2019/12/19(木) 06:59:59.69
代表未経験にしては破格のオファーて書いてるとこ見ると神戸大森(推定5000)ぐらいできてたのかなあ。
557 :2019/12/19(木) 07:14:06.85
ツネ&松波コンビにそこまで思い入れがあるとは思わなかったけどオファーしたときの直電効果なんだろうか
560 :2019/12/19(木) 07:19:12.64
小野瀬の年俸上げたれよ。
小野瀬は年俸1000万円でも藤本淳吾より活躍してるやん。
561 :2019/12/19(木) 07:19:32.06
小野瀬最高や!!
松波、タイトル取らせたいと言ってくれてるんや!何せなあかんかは分かってるよな?
580 :2019/12/19(Thu) 07:38:35
祝小野瀬残留 来年も期待してます
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1576665206/
スポンサーリンク
コメント