
J2山形に来年5月豪華クラブハウス「J1への礎」
J2モンテディオ山形は9日、来年5月完成予定の新クラブハウスの地鎮祭を行い、相田健太郎社長(45)、施工を請け負うクリエイト礼文の関係者らが出席した。立地が良く、ホームの山形県総合運動公園内にあるメイン練習場に隣接する予定だ。
現在は旧公園事務所を使用しており、築35年で老朽化が危惧されていた。新クラブハウスは、ロッカールーム、トレーニングルーム、シャワールーム、浴室、ミーティングルーム、メディカルケアスペース、食堂、スタッフルーム、記者会見室などを備えた豪華なものとなる。
前日8日のJ1昇格プレーオフで敗退。相田社長は「本当は笑ってできればよかったのですが、逆に昨日負けて今日で良かったと。いいスタートが切れる日になったと思う。いい環境で選手がトレーニングできるようになって、来年こそJ1に上がれるための礎になると思う」と気持ちを新たにした。来季に向けさらなる戦力アップが求められるが、「正直、山形という場所だけでハンディがある。選手を誘う上で、クラブハウスは入り口としてすごく重要」と追い風とするつもりだ。
オフに突入し選手の移籍市場も本格化する。木山監督の去就について相田社長は「もちろん評価している。ただ、交渉ごとなので、我々だけでは決められない。早い段階でみなさんに発表できたらと思う」と話すにとどめた。【野上伸悟】
日刊スポーツ 12/10(火) 8:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100094-nksports-socc
新設されるクラブハウスのイメージ図(J2山形提供)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100094-nksports-socc.view-000
10 :2019/12/10(火) 09:31:49.78
J2落ちしてから長いよな
26 :2019/12/10(火) 10:19:53.05
月山なんとか
31 :2019/12/10(火) 10:36:42.28
ただでさえ暗い田舎のイメージなんだから明るい配色にしろよ
32 :2019/12/10(火) 10:59:45.96
ラ・フランスの加工工場ですよね
35 :2019/12/10(火) 11:15:32.50
設備と成績は直結しない
36 :2019/12/10(火) 11:18:36.13
工場か倉庫にしか見えないんですが
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575936564/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント