G大阪にW流出危機 三浦と小野瀬が移籍打診認める
ガンバ大阪の日本代表DF三浦弦太(24)とMF小野瀬康介(26)が今オフ、流出危機にあることが7日、分かった。ともに他クラブから移籍の打診を受けたことを認めた。三浦は「評価はうれしいが、まだ代表があるので」と話すにとどめ、FC東京が獲得を目指す小野瀬は「そうやって声をかけられるのはうれしいこと」と正直に胸の内を明かした。
三浦は清水エスパルスから17年に移籍して日本代表に成長。この3年はすべて30試合以上に出場して、昨年からは主将マークを巻いて最終ラインを統率した。小野瀬は昨夏にJ2レノファ山口から移籍し、右サイドで抜群の攻撃センスを披露した。G大阪は今夏にFW食野、中村が欧州に移籍するなど主力が大量流出。今オフも2人が抜ければ非常事態になる。そのためにも、16年リオデジャネイロオリンピック(五輪)代表候補だった川崎フロンターレのDF奈良竜樹(26)の獲得を進めている。
日刊スポーツ 12/8(日) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-12070846-nksports-socc
10 :2019/12/08(日) 12:22:57.25
来期は攻撃は宇佐美・アデミの2トップ軸に
それを活かすための構成を考えて中盤までは計算が立つけど
三浦を抜かれると守備は計算が立たんなぁ
14 :2019/12/08(日) 12:27:59.29
まずガンバサポはガンバ事情に詳しくない俺のために
今のガンバの良い所と悪い所を3つずつくらい教えろよ
16 :2019/12/08(日) 12:30:23.96
>>14
良い所→いまだに遠藤が現役
悪い所→いまだに遠藤が現役
15 :2019/12/08(日) 12:28:17
初瀬返してもらえよ
17 :2019/12/08(日) 12:32:27.42
藤本と米倉出して浮いた金小野瀬に全部ぶち込め
23 :2019/12/08(日) 12:38:04.38
三木谷
「三浦君、フェルマーレンやイニエスタと一緒にプレーしたくないかい?ニヤニヤ」
25 :2019/12/08(日) 12:40:24
宇佐美がいれば大丈夫
33 :2019/12/08(日) 12:59:24.40
山口から出たらみんな出世するなぁ
34 :2019/12/08(日) 13:03:33.20
霜田さんは育成がうまいんだな
37 :2019/12/08(日) 13:07:34.96
三浦弦太って30近いと思ってたわ
41 :2019/12/08(日) 13:12:24.50
三浦は毎年どっかからオファーあるな
46 :2019/12/08(日) 13:16:56.61
宮本があれだけ熱望して獲得した小野瀬をそう簡単にはフロントも手放す訳にはいかんやろ
52 :2019/12/08(日) 13:38:24.85
健太はタイプ的に小野瀬は喉から手が出るほど欲しかろう
代わりに大森が出戻ってくるかもしれん
横浜は外国人選手の動向がよくわからんしな
59 :2019/12/08(日) 14:16:14.90
ぬるま湯Jより海外行けよ
61 :2019/12/08(日) 14:21:12.34
元々、二人とも札束を頬ひっぱたいて強奪した選手だからな。
ガンバに愛着なんかないだろ。
63 :2019/12/08(日) 14:28:16.65
三浦は大阪桐蔭だし今までのオファーも全部断ってるからそれなりに愛着あるんちゃう?
74 :2019/12/08(日) 14:47:44.43
三浦なんかガンバが酷くなった原因だろ
82 :2019/12/08(日) 15:19:02
>>74
でも三浦以上のCBがガンバにはいないからな
そのぐらい選手層が激薄
83 :2019/12/08(日) 15:29:30.46
今年の前半のDFラインの混乱は
新戦力のキムと三浦の相性の悪さにあったと思うが
結局三浦中心の3バックに落ちついたわけで
三浦が居なくなったらキムがDFリーダーになるんだろうし
キムが今年のハズレ補強の汚名を返上する活躍をしてくれんことには
どうにもならんな
85 :2019/12/08(日) 15:41:28.71
海外オファーなら行ったほうがいいな、2人とも若くないし
国内だったらする移籍する必要はない
86 :2019/12/08(日) 15:43:22
二人の重要性はガンバ自体が一番わかってると思うけどお金がねえ
89 :2019/12/08(日) 16:10:00
強豪を目指すなら三浦を主軸にするべきでないと思うよ
性格が優しいんだろうけど、プレーに激しさ・厳しさがなくて、抜けてる部分もある
昔よりロングフィードの質も落ちたと思う
三浦にとっても環境を変えないと成長はなさそう
めっちゃ厳しいクラブにいかないと変わらない子だわ
90 :2019/12/08(日) 16:23:21.07
大阪は韓国人でもとってなさいw
96 :2019/12/08(日) 17:38:48.48
小野瀬は年俸1000万円らしい。
セレッソの柿谷1億円の10分の1
104 :2019/12/08(日) 18:17:05.91
マリノスの試合見てるとチアゴと畠中から速い縦パスが前線に入るのがえぐいんだが
三浦も同等かそれ以上の能力はあるはずだからな
112 :2019/12/08(日) 18:48:56
一美、福田、高尾を使いながら育てて行けばええやん。
才能の塊やで
来年は山本くんくるやん。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575775097/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント