
「彼が本気でプレーするのを見たことがない」ニューカッスル指揮官が武藤嘉紀を公開ダメ出し!
奮起を促すも、冬の移籍はやむなしか
プレミアリーグのニューカッスルに所属する武藤嘉紀への風当たりは、強くなる一方のようだ。
現地時間9月30日に行なわれた第7節のレスター・シティ戦(0-5で敗北)以後、出番に恵まれていない武藤は、スティーブ・ブルース監督の“構想外”となっており、苦しい立場に追い込まれている。
今週末の試合(7日のサウサンプトン戦)に向けた記者会見に登場したブルースは、「現状の布陣に、とても満足している」と発言し、サポーターをやきもきさせている。
現地紙『Shields Gazette』が報じたところによると、ニューカッスルはアタッカーの補強が急務とされ、実際にストラスブールのイブライマ・シソコとの合意報道もあった。しかし、熱血指揮官は「とくに希望はしていない」とコメントしたのだ。
「何かさらに良くなるなら可能性があるが、どこもあまり選手を売ろうとしない。なので、新しい戦力については現時点では何も考えられないし、意味があるとも思わない。噂があることは耳にしているが、1月に成立するとはとても思えないね」
だが、同じ口で現存戦力に対する不満も明かしている。
「私は今のチームの状態に満足している。ただ、まだ何人かの本気の、本当のプレーを見ることができていない。ドワイト・ゲイルの真剣なプレーにはお目にかかっていないし、ヨシノリ・ムトウが私のために本気でプレーする姿も目にしていない。フロリアン・ルジューヌも同じだ。
練習場では問題なくこなせているのに、5万人がいるフィールドでその姿を見ていない。彼らの真の姿を見るまでは、他を頼ることは考えていない」
同紙は名の挙がった3名のうち、「サポーターはルジューヌに対しては好意的であるが、プレミアリーグにおいて、ゲイルと武藤の実力は不十分であると認識されている」と指摘。冬の移籍市場で効果的なアタッカーを補強できずに残留争いに巻き込まれた場合、ブルース政権は早々に終わる可能性もあるとしている。
公の場でダメ出しされた武藤自身は、来年1月にオープンする冬の移籍市場で、約3年間プレーしたドイツの復帰も見据えた新天地探しを模索しているともいわれる。
奮起してブルースに”本気”の姿を認められるか、それとも、新天地へ渡るのか。来年1月には28歳となる武藤の選択に注目が集まる。
SOCCER DIGEST Web 12/7(土) 6:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191207-00010000-sdigestw-socc
6 :2019/12/07(土) 06:24:05
どうせ出ていくんだろ武藤も言い返せ
10 :2019/12/07(土) 06:29:05
ザキさんは全力プレーで控えでも愛されてた
11 :2019/12/07(土) 06:29:17
武藤は東京に帰ってこい
18 :2019/12/07(土) 06:35:40
武藤は通用しないのはわかっていたけど
ブルースの新城が降格圏にいないとは
26 :2019/12/07(土) 06:48:31
恩師フィッカデンティの下で出直すしかないよ
27 :2019/12/07(土) 06:48:51
いつもメディアに文句言ってる印象しかない武藤は
34 :2019/12/07(土) 06:55:55
今季は肉体改造して自信あると語ってたな
最近は諦めて移籍したいとも
40 :2019/12/07(土) 07:12:22
そもそも出番与えてないのに本気もクソもないけどな
ムトウもたかがニューキャッスル程度に言われたくもないだろ
ここまで言われたら練習ボイコットして冬の移籍先を探せばいい
実績のあるブンデスなら戻れるぞ
51 :2019/12/07(土) 07:23:31.08
よく読むと武藤の本気のプレーを見るまでは、余計な補強なんぞせんって書いてるな。
期待の表れって事ならいいけど。
60 :2019/12/07(土) 07:44:11.76
サイドだと他にマシな本職がいくらでもいるだろうし
1トップは務まらないしトップ下やるほど器用でもなく、せいぜい2トップの11番くらいしか可能性がない
74 :2019/12/07(土) 08:00:33
森保の代表では完全に構想から外れてるっぽいな
アジアカップには呼ばれたけど、あれは怪我人出たらシーズンオフの国内組は呼ばないと最初から決まってたからだし
76 :2019/12/07(土) 08:02:03.29
ベニテスにだっけ
ニコニコ笑ってYes.Yesって返事するけど、まったく理解していない とか言われたの
117 :2019/12/07(土) 09:00:56
武藤はマインツ専用機だっただけで
ニューカッスルでも代表でも普通に酷いよ
125 :2019/12/07(土) 09:12:14.40
この状態でもう27歳か
現実は厳しいな
128 :2019/12/07(土) 09:13:38.74
この批判している監督って就任当初のプレシーズンでは武藤を賞賛していた監督だからな
129 :2019/12/07(土) 09:16:02
武藤よりうまい選手が前線から守備してるし戦術理解度が高いからな
138 :2019/12/07(土) 09:25:44.64
武藤は日本人には貴重なエゴだせるFWだけど
日本人が大体もってる協調性がたりないよね
142 :2019/12/07(土) 09:29:15
本気出してるんだけど、そう見えないんだろうな
求めるレベルに達しな過ぎて
148 :2019/12/07(土) 09:35:14
プレシーズンでは高評価だったらしいのに
いざシーズン始まったらほとんど使われてないからな
150 :2019/12/07(土) 09:39:28.43
まあドイツにもどればそれなりにやれるだろ
マインツでの実績はあるわけだし
168 :2019/12/07(土) 10:02:57.43
ブンデスに帰れよ
ニューカッスルが合ってないのかプレミアが合ってないのか知らんけど、移籍した方がいいだろ
169 :2019/12/07(土) 10:04:13
ジョエリントンはプレミア上位相手でもボールキープ出来る
サンマクシマンはマンチェスターシティがちんちんにされるくらいドリブルがうまい
武藤じゃ無理
178 :2019/12/07(土) 10:11:48.03
>>169
まあ、このチームだとサイドドリブルでえぐってクロスしかないから、その二人のキャラクター以外は死んじゃうってのもあるな。
208 :2019/12/07(土) 11:04:17.55
武藤的には本気でプレーしてると思うけどな
要は効果的な動きが出来てない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575667067/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント