琉球がトップ昇格3選手が1年で“クビ”…トップ昇格4選手全員が1年で退団へ
FC琉球は28日、DF福井凛音(19)、FW井口綾人(18)、FW与那城智希(18)の契約満了を発表した。3選手とも試合出場はなかった。
いずれの選手も今季より琉球U-18からトップ昇格した選手で、1年で“クビ”というプロの厳しい現実をみせられる結果となった。
琉球U-18からは昨オフに3選手のほかに、FW國場虎次朗がアマチュア契約でトップ昇格を果たしていたが、7月に沖縄国際大サッカー部へ移籍。昇格した4選手全員が1年で退団することになった。
クラブを通じ、福井は「試合に出場することはできませんでしたが、プロの厳しさとレベルの高さをこの年齢で実感出来たことはかけがえのない宝物です」。与那城は「次のステージでFC琉球で学んだ事を活かして活躍します」と意気込んだ。
ゲキサカ 11/28(木) 13:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-43474485-gekisaka-socc
5 :2019/11/28(Thu) 15:35:12
どういう目的でトップに上げたのかよくわからんね
16 :2019/11/28(木) 15:40:56.35
>>5
ユースなど自チームで育成した選手をトップに何人か登録しなければならない
ホームグロウン制度が導入されるからかと。
11 :2019/11/28(木) 15:39:22.50
小野の年俸払えなくなるからな
13 :2019/11/28(木) 15:39:42.97
金ないから厳しい
22 :2019/11/28(木) 15:42:08.51
失速感ハンパなかったな
31 :2019/11/28(Thu) 15:46:20
まだ18.19だからチャンスはいくらでもある
練習生でもなんでもいいからガンガン挑戦しろ
32 :2019/11/28(Thu) 15:46:29
中川風希の横浜移籍で
急失速したよね
34 :2019/11/28(木) 15:47:19.85
めちゃくちゃ不味いけど
琉球に行かせようと思う高校減るぞ
44 :2019/11/28(Thu) 15:56:32
二十歳の前の選手を一年でクビとか。素行不良くらいしか普通は理由はないんだけどな
53 :2019/11/28(Thu) 16:06:51
1年で切るくらいなら、大学行けって言えばいいだけだし
今後に影響しそうだな
67 :2019/11/28(木) 16:27:07.79
そんなにすぐ首にするのなら最初から昇格させるなよ
77 :2019/11/28(木) 16:40:29.18
次のステップで頑張れユースから更にプロにまでになれたんだから絶対頑張れる
84 :2019/11/28(木) 16:48:45.73
去年のユースカップで柏に0-11で負けてるんだな
自前の選手だから取ってみたら思ってたのと違うって訳ないし
何故クビにしたってより何故4人も昇格させたって感じか
このあたりだと強豪大学への推薦とかもないのかな
92 :2019/11/28(Thu) 16:57:58
結局どういったチーム方針にしたいのかが全く不透明
若手主体にしたいのかベテラン主体にしたいのかさえわからない
96 :2019/11/28(木) 16:59:28.09
昇格させたこと自体が判断ミスだったってこと
106 :2019/11/28(木) 17:19:24.31
チャンスも与えられずに1年後には解雇になるだろうけど
それでもやりたい選手だけ昇格させればいい
115 :2019/11/28(木) 17:37:45.84
ちゃんと育成したのかと疑ってしまうな。
1年で3人もクビだと誰もユースに来ないよ。
122 :2019/11/28(木) 18:02:37.02
琉球U18レベルで4人も昇格させるのがおかしい
せいぜい1年で1人がいいとこ
124 :2019/11/28(Thu) 18:06:18
去年までJ3だったからな
思いのほかクラブのレベルが上がってついていけないと判断されたんやろ
153 :2019/11/28(Thu) 19:22:09
アビスパを超えたウルトラスーパーブラック伝説が生まれたな
156 :2019/11/28(木) 19:31:13.16
新人は普通3年契約だろ
158 :2019/11/28(木) 19:40:13.69
>>156
C契約が最長3年だからルーキーは3年契約が基本だよな
年俸の上限はあっても下限は無いから安く契約できるし
170 :2019/11/28(木) 20:02:24.82
昇格しないで大学行ってサッカーしてたほうが幸せだったかもな
193 :2019/11/28(木) 21:16:19.56
昔、かりゆしも一斉退団あったし沖縄のクラブチームはオカシイ
沖縄の会社はブラック多いし
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574922722/
コメント