ハノーファー原口元気、移籍後43試合目で初ゴール…クラブでは1年10カ月ぶりの得点
ハノーファーに所属する日本代表MF原口元気が、25日に行われたブンデスリーガ2部第14節のダルムシュタットで今シーズン初ゴールを決めた。
先発出場した原口は1点ビハインドの14分、FWヘンドリク・ヴァイダントのヘディングシュートが相手GKにセーブされると、こぼれ球を右足ダイレクトで叩き込んで同点ゴールを挙げた。
2018年夏から所属するハノーファーでは、移籍後公式戦43試合目で初ゴールとなった。1部で戦った昨シーズンは、チームが不調の中で奮闘したが、今年3月31日の第25節レヴァークーゼン戦では積もった雪のせいでゴールラインぎりぎりボールが止まり、初得点が幻になる不運にも見舞われて、ノーゴールで終わっていた。
クラブでの得点は、ヘルタ・ベルリンからのレンタル移籍でデュッセルドルフに所属していた2018年1月27日に2部第20節のカイザースラウテルン戦で決めて以来、約1年10カ月ぶりとなった。
SOCCER KING 11/26(火) 5:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-01002329-soccerk-soccハノーファーに所属する原口元気(写真は9月のニュルンベルク戦)[写真]=Bongarts/Getty Images
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-01002329-soccerk-socc.view-000
2 :2019/11/26(火) 06:43:40.36
ポジションや役割の問題はあるんだろうけど、得点力落ちすぎだな
3 :2019/11/26(火) 06:45:04.50
宮市より得点力ないとはなあ
4 :2019/11/26(火) 06:46:17.81
これでも使ってもらえてたのがすげえな
43試合ノーゴールってSBとかCBやらされてたの?
6 :2019/11/26(火) 06:51:03.45
チームは敗戦で16位って
8 :2019/11/26(火) 06:53:59
代表ではすっかり過労死寸前の労働者になっちゃったけどクラブでもそう?
11 :2019/11/26(火) 06:55:32
ベルギー戦で歴史的ゴール決めたんだから
もう思い残すことはないだろう
13 :2019/11/26(火) 06:55:44
原口ゴール
コチャック新体制のハノーファー
最初のゴールは原口元気(#10)
加入後初ゴールを記録、連続無得点記録を44で止めた pic.twitter.com/goR2DeLF3J— おきな。@H96&讃岐&ケルン (@okina2kamatama) November 25, 2019
16 :2019/11/26(火) 06:58:41.23
複数年契約結んでるから移籍金がかかるんだっけな
安売りしないと言ったから残留してる
17 :2019/11/26(火) 06:59:43.98
何気に10番着けてるのな(´・ω・`)
20 :2019/11/26(火) 07:07:04.58
雪で止められた奴が不幸すぎたな
いいゴールだな
22 :2019/11/26(火) 07:09:40
>>4
向こうではハードワーカーの役目だからな
24 :2019/11/26(火) 07:15:16
実際、原口みたいなのいてくれたら
チームはかなり助かるからな
33 :2019/11/26(火) 07:51:45.77
その間にどれだけ走ったのだろう
36 :2019/11/26(火) 08:42:15
ハードワーカー枠だからあまり得点は求められてないって言っても
さすがに限度があるやろという話
アシストも大してないし
41 :2019/11/26(火) 10:09:50
雪の日のノーゴール覚えてるわ
あれは不運過ぎた
42 :2019/11/26(火) 10:16:14.62
>>41
あれも実力だよ
状況に応じたシュートが打てないんだよ
シュートを決める為の細やかな配慮がない
だからシュートが決まる確率が上がらない
51 :2019/11/26(火) 11:39:19.14
原口も3部落ちが見えてるのか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574717981/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント