J2京都 歴史的13失点大敗…昇格どころか中田監督退任へ 実好コーチが後任か
◇明治安田生命J2最終節 京都1-13柏(2019年11月24日 三協F柏)
歴史的大敗で、10年ぶりの昇格は夢へと散った。勝てばJ1昇格プレーオフ圏の6位に入る可能性もあった中、J2京都は98年のC大阪が記録した9失点を大幅に超えるJワースト13失点。プレーオフ進出を逃したことで中田一三監督(46)が今季限りで退任することが24日、分かった。
前半だけで4失点。練習で使用するカラーコーンのように足が止まった後半は9失点を重ねた。指揮官は「受け止めがたい。これ以上、何も言うことはない。精度が全く違った」と声を絞り出すのが精いっぱいだった。
今季、就任した中田監督はポゼッションサッカーを展開して一時は首位に立った。一方で選手とのコミュニケーション不足もあり、シーズン終盤の失速の一因となった。後任は実好礼忠コーチ(47)の昇格が最有力だ。
10年ベスト11に輝いたDF増川隆洋(40)やFWエスクデロ競飛王(31)も退団。また強化部長には今季はJ2長崎の強化担当を務めている山道守彦氏(56)が入閣する。新スタジアム元年の20年シーズンは新体制で臨む方向だ。
スポニチアネックス 11/25(月) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000003-spnannex-socc
2 :2019/11/25(月) 05:15:39.16
また降格圏に戻ってきちゃうぞ
5 :2019/11/25(月) 05:18:47.42
中西「中田十三がやられたようだな…」
小倉「奴は四中工三羽烏の中で最弱」
9 :2019/11/25(月) 05:23:36.95
田中マルクス闘莉王監督就任まだ?
11 :2019/11/25(月) 05:30:32
一三スコアという伝説を作ったわけだが
13 :2019/11/25(月) 05:32:17
名前通りだったのか…得点の方だったら良かったのに
17 :2019/11/25(月) 05:36:53
この監督って就任すぐに問題起こしてなかったっけ
22 :2019/11/25(月) 05:41:25
>>17
開幕前からSNSでサポと口論していたらしい
20 :2019/11/25(月) 05:39:33.52
来年からの新スタ不安だな。
21 :2019/11/25(月) 05:40:20.52
正直、この戦力で8位は上出来なんじゃないの
開幕前は残留争いすると思ってたし
26 :2019/11/25(月) 05:51:05.60
ゴール裏への挨拶がTwitterで拡散されているがフロントへの逆ギレポエムでワロタw
まずは柏まで来たサポーターに謝るべきだろ
PO進出も逃したんだし
28 :2019/11/25(月) 05:56:37.51
京都といい、千葉といい
J2では金があるはずなのに
10年以上も居るのは理由があるんだろうな
サポやフロントが無駄にプライドが高いとか
千葉:来期11年目
京都:来期10年目
緑:来期12年目
無駄にプライド高い御三家
30 :2019/11/25(月) 06:00:41.11
夏には首位にいたのにな
年間通すのは難しい
32 :2019/11/25(月) 06:08:15.80
釣男引退やん

35 :2019/11/25(月) 06:11:55
胸に京セラ、背中に任天堂
世界的に見てもこんなスポンサーついてるクラブいないって
41 :2019/11/25(月) 06:31:53
昨日の大敗はともかく一三はよくやったと思うが
去年はあと一歩で降格だったわけだし
52 :2019/11/25(月) 06:43:01.87
わんわんおは一三に託してみたらどうか
53 :2019/11/25(月) 06:44:16.84
>>52
ユンの後任監督内定発表済みなんだが犬は

54 :2019/11/25(月) 06:45:56.59
もったいない
他のj2チームは欲しがるな
57 :2019/11/25(月) 06:50:22
実好は人間性は良い
ただしj2監督は未経験で、指導力は未知数
58 :2019/11/25(月) 06:50:25
チーム建て直した石丸も切ったし
このクラブの闇は深いな
60 :2019/11/25(月) 06:57:13.45
まあこの一試合だけで退任決めるわけもなかろうし
なんか元々揉めてたのかな
66 :2019/11/25(月) 07:02:25.19
そりゃそうだ
選手も出てたやつ無気力試合でペナルティーもんだわ
72 :2019/11/25(月) 07:10:09.91
しくじり先生空けときますね
73 :2019/11/25(月) 07:12:01.30
さねよしって聞き覚えあるなと思ったら南宇和の人か
75 :2019/11/25(月) 07:18:19.35
なんで監督がブチギレてるのか不明
81 :2019/11/25(月) 07:25:22
昨シーズンは下位だったんだから、こんな終わり方じゃ来シーズンはJ3に落ちるんじゃね
82 :2019/11/25(月) 07:26:12
>>1
早速新スタの法則発動か
87 :2019/11/25(月) 07:34:07.82
監督の名前と失点数かぶってるじゃん
89 :2019/11/25(月) 07:36:48
最初から最後まで笑わせてくれたわ
なかなか居ない逸材w
91 :2019/11/25(月) 07:38:57.01
懲罰人事で監督のクビ切っても何も変わらないがな
13点も失点ってのは采配以前に選手に問題がある
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574626424/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント