【神戸】FW古橋、残留弾&10得点「目に見える結果にこだわっていく」
◆明治安田生命J1リーグ第32節 神戸1―0C大阪(23日・ノエスタ)
日本代表FW古橋の今季10得点目が決勝弾となり、神戸が2試合を残してJ1残留を決めた。互いに無得点で迎えた後半31分。同代表MF山口からのパスを受けると、左足を一閃(いっせん)。ゴール右隅に突き刺した。クラブの日本人選手としては3年ぶりの2ケタ得点を達成し「気持ちで押し込みました」と声を弾ませた。
19日の国際親善試合ベネズエラ戦では、A代表に初招集された4選手のうち唯一実戦デビュー。「神戸でやってきたことが通用するんだ、と自信になった」と手応えを口にした。国内組で臨む12月の東アジアE―1選手権(韓国)での活躍も期待される24歳は、「目に見える結果にこだわっていく」とさらなるアピールを誓った。
スポーツ報知 11/24(日) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-11230305-sph-socc
3 :2019/11/24(日) 11:10:51.19
イニエスタの動けない所をカバーしつつ、
代表レギュラークラスの高徳と並べてもそん色ないレベルでボールを運んで行ける
本物だろ。これ
5 :2019/11/24(日) 11:11:26
一年ちょっと前は岐阜でJ2で地味にやってたのにイニエスタ達と一緒にやって日本代表とかスゲー成り上がりだな
6 :2019/11/24(日) 11:11:34
いや全然微妙
8 :2019/11/24(日) 11:12:07.21
24はサッカーでは全然若くない
9 :2019/11/24(日) 11:12:49.91
20か21そこらであの仙台の戦力でやってた西村のほうが上だな結果だけなら
10 :2019/11/24(日) 11:14:15
短期間でいい感じの成り上がりだよな
たぶん欧州いくんだろうけど
12 :2019/11/24(日) 11:15:10
イニエスタが覚醒させたな
13 :2019/11/24(日) 11:15:43
来期の給料3500万くらいになっててもおかしくない貢献度だな
16 :2019/11/24(日) 11:16:18
早く海外行って結果残すしかない
20 :2019/11/24(日) 11:18:52.26
てっきり、夏に移籍すると思ったから
藤本が試合でれんやん
22 :2019/11/24(日) 11:21:27.12
今の神戸は駅前海外留学とか言われてんだろ
下手に海外行くよりいい経験出来てんじゃね
厳しい環境ではないが
24 :2019/11/24(日) 11:23:23.67
>>22
尚既神断は今は昔
中堅どころの日本人選手でも実力合って給料良ければ行きたいチームになってきてるよね
26 :2019/11/24(日) 11:24:09
ゴール+アシストが20超えるならその選手はリーグにおけるトッププレイヤーの一人だから
28 :2019/11/24(日) 11:24:19
Jでも大した活躍もしてない20そこそこの選手が
欧州辺境リーグに買われていくのはしゃーないとして
こいつとか仲川みたいなのは辺境行くぐらいならJでがんばれよ
38 :2019/11/24(日) 11:34:35.03
古橋は岐阜が育てた
39 :2019/11/24(日) 11:35:12.38
あとガンバの小野瀬もA代表レベルなので早く呼んで欲しい
40 :2019/11/24(日) 11:36:02.25
J2から世界へ
代理人付けたなら移籍模索中かな
41 :2019/11/24(日) 11:36:15.40
目に見えて軽いから海外は苦労するだろうな
まず出だしで当られてスピード落とされるからそこの改善かな
47 :2019/11/24(日) 11:38:31.78
日本人らしからぬパンチ力あるシュート打つよなコイツ
50 :2019/11/24(日) 11:39:37
海外でどうにかなるタイプではない
それだけは言える
53 :2019/11/24(日) 11:41:13
来年の夏に海外移籍すれば良いだろ
大卒で中々のシンデレラストーリー歩んでるな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574561345/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント