
磐田、J1残留に望みをつなぐ執念の勝利! 後半ATのPKが決勝弾…敵地で札幌を下す
終盤に同点とされながら、アディショナルタイムにMF荒木大吾が決勝弾
J1最下位のジュビロ磐田は23日、リーグ戦第32節コンサドーレ札幌戦に敵地で臨み、2-1で勝利を収めた。この結果、磐田は今節での降格決定を回避。残留に向けて望みをつないでいる。
磐田は前節終了時点で勝ち点25の最下位。J1参入プレーオフ出場圏の16位湘南ベルマーレとは「6」の差が開いており、残り3試合での逆転残留に向けて何としても勝ち点3が欲しい状況だった。
そんななか、立ち上がりからホームの札幌にボールを持たれる展開となる。前半21分には左サイドを突破され、MF白井康介のクロスに合わせた日本代表FW鈴木武蔵にフリーでヘディングシュートを放たれたものの、これは枠の上に外れた。
紙一重で失点を免れた磐田は、同26分にチャンス。右サイドを駆け上がったMF松本昌也がグラウンダーのクロスを入れると、中央でMF藤川虎太朗がわずかに触れたボールをファーサイドでMFアダイウトンが押し込む。劣勢を耐え凌いだ磐田が、先制に成功した。
ホームで負けられない札幌も、後半開始から日本代表MF菅大輝に代えてMFルーカス・フェルナンデス、さらに同14分には元イングランド代表FWジェイも投入するなど、攻勢を強めていく。同24分にはペナルティーエリア内でボールを受けた鈴木が右足で鋭いシュートを放ったが、これは枠を捉えられなかった。
1点リードのまま終盤に入った磐田は、全員が自陣に引いて体を張った守備を実行。ジェイや鈴木の迫力にタイ代表FWチャナティップの突破力が加わる札幌の攻撃に手を焼きつつも耐えていたが、アディショナルタイムが見えてきた後半43分に同点とされてしまう。札幌の左CKをDF福森晃斗が蹴ると、中央で合わせたのはMFが深井一希。ヘディングシュートがGK八田直樹を破り、土壇場でスコアは1-1となった。
その後は互いに勝利を目指して攻め合う展開となり、5分間のアディショナルタイムに突入。オープンな展開となりながらもドロ―かと思われた後半アディショナルタイム7分に“ドラマ”が生まれる。カウンターからペナルティーエリア内でボールを受けた途中出場の磐田MF荒木大吾がDFに倒され、PKを獲得。これを荒木が自ら蹴り込み、最後の最後で磐田が2-1の勝利をつかみ取った。
磐田の命運は他会場の結果次第となったなか、勝ち点30の17位松本山雅FCは横浜F・マリノスに0-1で敗れた一方、勝ち点31の湘南は首位のFC東京と1-1の引き分け。この結果、磐田は残り2試合に残留の可能性を残した。磐田は次節、ホームで名古屋グランパスとの一戦を迎える。
Football ZONE WEB 2019.11.23
https://www.football-zone.net/archives/230805
磐田サポーター【写真:Getty Images】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00230805-soccermzw-socc.view-000
3 :2019/11/23(土) 16:39:09
どうせ落ちるのにw
4 :2019/11/23(土) 16:39:54
>>3
最後まであがいてくれた方が面白い
5 :2019/11/23(土) 16:40:18
AT7分てなにがあったんだよ
瓦斯の試合も時間かかった場面ないのに5分使ったり
6 :2019/11/23(土) 16:40:52
頑張ってほしいけど万が一残留したら松本湘南あとどこが落ちるの?
7 :2019/11/23(土) 16:42:20
>>6
入れ替え戦
8 :2019/11/23(土) 16:42:52.61
まだまだ分からないよ
ほぼ死んでるけど
9 :2019/11/23(土) 16:43:27.39
札 幌 の 奇 跡
後世人はそう呼んだ
10 :2019/11/23(土) 16:43:40.38
やっぱり降格決定はホームでサポ号泣の中でないとな
42 :2019/11/23(土) 17:10:52.36
>>10
今の磐田サポーターはもう覚悟できてるから降格してもあんまり泣かないと思う
号泣パターンはギリギリまで何とか残れるかどうかから落ちる時
14 :2019/11/23(土) 16:46:21
昔ミランが負けてる試合でミランが追いつくまで試合が続いたことがあったの思い出した
15 :2019/11/23(土) 16:46:32
辞めた名波の餞別に仲のいい札幌野々村社長が送ったプレゼント
18 :2019/11/23(土) 16:49:42.00
カミンスキはとうしたん?
20 :2019/11/23(土) 16:50:20.64
次戦ホームで満員の観客と共に降格決定
21 :2019/11/23(土) 16:51:07.31
なんとしてでも磐田に勝たせろ
という指示のもとにレフリングしてたなこの審判
22 :2019/11/23(土) 16:51:50
あと何試合あんの?
23 :2019/11/23(土) 16:52:08
名波&鈴木に時間をかけすぎたな
24 :2019/11/23(土) 16:52:35
あんだけ差がついてたのにまだ降格決まって無かったんだなw
驚きの粘り
27 :2019/11/23(土) 16:55:28.70
ホーム最終戦で降格したいんだな
28 :2019/11/23(土) 16:56:04.69
ミシャのリーグ終盤の失速は毎年恒例
32 :2019/11/23(土) 17:03:12
残り2試合で
13 浦和レッズ 36 -15
14 サガン鳥栖 36 -18
15 清水エスパルス36 -24
16 湘南ベルマーレ32 -24
17 松本山雅FC 30 -16
18 ジュビロ磐田 28 -20
磐田の最大勝ち点は34
磐田2連勝、湘南2連敗が必須条件
36 :2019/11/23(土) 17:05:16.61
ゾンビさっさと成仏しろよ
37 :2019/11/23(土) 17:06:58.73
それにしても札幌は後半戦失速し過ぎだろ
44 :2019/11/23(土) 17:14:35.57
ポコらしい
45 :2019/11/23(土) 17:15:25.30
まぁでも次節で降格決まるだろ
51 :2019/11/23(土) 17:23:02.84
大久保ベンチ外やん
53 :2019/11/23(土) 17:30:42.36
最初からジェイ出しとけよ
54 :2019/11/23(土) 17:32:06.08
札幌はルヴァン杯で燃え尽きたしな
58 :2019/11/23(土) 17:38:51
まだ大丈夫
焦る必要ないよ
60 :2019/11/23(土) 17:49:38
入れ替え戦で山形と当たって欲しい
62 :2019/11/23(土) 17:58:04
あの反則で抗議してる札幌の選手意味不明
あれ退場だと思うけど完全にラグビータックルになってたw
まあ磐田の真ん中PKも危うかったけどw
64 :2019/11/23(土) 17:59:56.26
アンロペのゴールがなんで取り消されたのかわからん
69 :2019/11/23(土) 18:06:10.99
7733<俺が前半戦で稼いだ勝ち点の貯金が効いてるんだぞコレ、そこんとこわかってるかオマエラ!
74 :2019/11/23(土) 18:10:51
>>69
名波監督(3勝5分9負の勝点14、平均勝点0.82 )
鈴木監督(1勝4負の勝点3、平均勝点0.6)
小林代行(1分勝点1)
フベロ(3勝1分5負の勝点7、平均勝点1.1)
???○?△○?○
102 :2019/11/23(土) 20:05:34.10
>>74
最初の三試合は日本に慣れるためだったと考えると仕方ない
結果よりもとにかく劇的に内容が良くなっているのが来季に向けて大きい
71 :2019/11/23(土) 18:07:38.46
大久保はまた移籍するのかな
72 :2019/11/23(土) 18:08:35.14
J2で優勝争いしたほうが客も楽しいだろ
73 :2019/11/23(土) 18:08:59.80
あと1勝して監督残留なら落ちても来季自動昇格するだろう
間違っても監督逃さないようにな
77 :2019/11/23(土) 18:16:17.03
次は約10年勝ってない名古屋。
79 :2019/11/23(土) 18:17:32.97
札幌がナメプしてくれて助かったな
キムミンテ外した理由は来年いないから
(兵役のため軍チームにはいるには来年Kリーグに移籍しなければならない)
85 :2019/11/23(土) 18:44:57
>>79
今日は武蔵が3点は獲れたチャンス全部外したのが全て
1点でも決まってたら
86 :2019/11/23(土) 18:47:24.72
>>85
今日の武蔵は新潟時代の武蔵だったw
84 :2019/11/23(土) 18:36:20
湘南が2連敗すると松本が勝ち点3積んでしまうのだな
89 :2019/11/23(土) 19:06:46.06
でも湘南松本は連敗濃厚だしガチで逆転残留あるんでは無いのか?
勢いは磐田のがあるからなあ
90 :2019/11/23(土) 19:11:43.42
>>89
その2チームがあたるからどっちも連敗ってことはないんだな
95 :2019/11/23(土) 19:30:08.74
>>89
何年も名古屋に勝ってないんだよ磐田は
96 :2019/11/23(土) 19:32:59
>>90
最終節に湘南松本なのね
93 :2019/11/23(土) 19:17:05
磐田にはなんとしてもあと2連勝して残留して欲しい
97 :2019/11/23(土) 19:41:09.65
最後までJを盛り上げる
札幌誇らしい
105 :2019/11/23(土) 20:37:18
去年奇跡の残留をしてるのに今年も出来るなんて思うなよw
106 :2019/11/23(土) 20:39:59.20
でも上が湘南と松本だからな
2年連続有り得なくもないw
107 :2019/11/23(土) 20:41:08.99
わけわからんファウルでゴール取り消しされてたな
単純にジャッジが下手くそなんだろうけど
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574494717/
コメント