「マジョルカ久保建英ユニ」日本で販売と地元紙
スペイン1部のマジョルカが久保建英を通じて“日本市場参入”の第一歩を記している。地元紙『ディアリオ・デ・マジョルカ』などによると、クラブの最高経営責任者(CEO)であるモランゴ氏が日本サッカー協会の原博美専務理事と会合の場を持ち、マジョルカのユニホームが日本国内で販売されることが決まったことを伝えている。
記事では同CEOと写真に納まった原専務理事が久保の背番号26を手に笑顔を見せている。「マジョルカで多くのことを学んでいて、日本でプレーしていた時よりも向上している。レアル・マドリードからマジョルカに行く選択は正しかった。試合に出る機械が増えているのは明らかだ」という原専務理事のコメントを紹介している。
『マルカ』紙では「日本の主要スポーツ用品販売会社の1つと契約した」「将来的な日本のスターの魅力を利用して、市場をアジアに拡大しようとしている」とも記されている。マジョルカとしては久保をクラブの経営戦略の一環として見ている模様だ。
中日スポーツ 2019年11月20日 11時38分
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2019112002100024.html
3 :2019/11/20(水) 13:38:55.48
久保は来年夏には違うユニフォームになるのに
4 :2019/11/20(水) 13:39:54.60
早けりゃ冬に出るかもしれないのにw
いらんわ
12 :2019/11/20(水) 13:43:04
そらそうだろ
今更?
19 :2019/11/20(水) 13:54:50
プレーのほうじゃ貢献ゼロなんだからせめてTシャツ売って貢献しないとな
61 :2019/11/20(水) 15:07:48.35
>>19
クラブの今季得点の3分の1に絡んでるのに貢献してないは草
21 :2019/11/20(水) 13:57:22.76
ごめんね
レアルじゃないならいらねーわ別に…
25 :2019/11/20(水) 14:07:50.22
セビージャの方が売れるよ
31 :2019/11/20(水) 14:35:00.80
マーケティングマン
34 :2019/11/20(水) 14:39:19.17
みんなが期待してた神童だけど、日本には定期的に出てくるチャンスメーカーの一人でしかない
本当に日本が欲しいのはムバッペとかロナウドとか試合を決める力を持つストライカー
38 :2019/11/20(水) 14:42:17
>>34
高3で年俸1億越えでレアルに移籍して
リーガ1部でプレーできる高3が定期的に出てくれば、何の文句も無いわw
39 :2019/11/20(水) 14:43:04.73
稼げるうちに元取らないと
45 :2019/11/20(水) 14:46:27
いらんよ
レアルは無理でももっとまともなチームで活躍したら欲しい
46 :2019/11/20(水) 14:47:17.47
在庫処分か?
52 :2019/11/20(水) 14:54:06.93
プレミア的価値が出るぞ
もうあと半年しかマジョルカにはいない
今しか久保のシャツはゲットできない
今すぐ予約や
55 :2019/11/20(水) 14:59:50.16
いやレンタル延長で話がついたってことだろ
あと1年半はマジョルカでプレーする
88 :2019/11/20(水) 15:23:39
久保はまだ数字が足りない
これから頑張れ
108 :2019/11/20(水) 15:57:46.96
あのダサイ日本代表ユニ買うくらいならこのユニを買え
124 :2019/11/20(水) 16:24:23.15
思ったほど売れず、さぞガッカリすることだろうw
139 :2019/11/21(Thu) 01:13:35
大久保の時は販売してなかったの?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574224627/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント