
G大阪井手口、1年半ぶり代表に「質が高かった」
日本代表でガンバ大阪のMF井手口陽介(23)が21日、大阪・吹田市の万博練習場で調整し、代表への思いを口にした。
森保ジャパン初招集となった19日の国際親善試合キリンチャレンジ杯・ベネズエラ戦で、後半途中出場ながら約1年半ぶりに代表のピッチに立った。試合は1-4でまさかの大敗も「(代表は)レベルが高い。海外組、主力がいないなかでも質が高かった」と久しぶりの代表に満足げ。
18年W杯ロシア大会は本大会直前で落選。ドイツ2部フュルトでは、けがで長期離脱を強いられ、代表からは遠ざかっていた。同じボランチには柴崎岳、遠藤航、山口蛍らタレントぞろいだが、「1人、1人、違う。良さがかぶっているとは思わない。自分のストロングポイントをJリーグで出して、今後も選ばれたい」と代表定着を誓った。【南谷竜則】
日刊スポーツ 2019年11月21日14時38分
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201911210000302.html
代表への思いを語るG大阪井手口(撮影・南谷竜則)
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_201911210000302-0.html
4 :2019/11/21(木) 21:44:51.23
うんベネズエラの質はな
7 :2019/11/21(Thu) 21:49:31
ベネズエラだってW杯に出たことがない南米最弱国だし
ハットで持ち上げられてるロンドンだってまだ30なのに中国リーグへ飛ばされてるレベル
多分ベネズエラはカタール大会も出られんよ
8 :2019/11/21(Thu) 21:51:08
皮肉?
9 :2019/11/21(Thu) 21:51:40
お前が衰えたんや
11 :2019/11/21(木) 21:53:43.42
吹田だから呼んだの?
16 :2019/11/21(木) 21:57:56.06
せっかくチャンス貰ったんだからなんかやらんとなあ
古橋に負けてたぞ
20 :2019/11/21(Thu) 22:13:04
Jリーグは温いって言って貰わんと落ち着かない
22 :2019/11/21(木) 22:18:56.27
代表選ばれるまでに復活したんだな
膝やってそのままフェイドアウトするかと思ってたわ
23 :2019/11/21(木) 22:20:34.21
一時は日本のカンテなんて言われた日もあったな
33 :2019/11/21(木) 22:58:01.64
「海外2部でまるで通用しなかったやつが代表入り」
これだけで日本のレベルが知れる
34 :2019/11/21(Thu) 23:08:07
サイドに張り付いている井手口なんてそうそう見られんが、あそこでよかったのかね?
35 :2019/11/21(Thu) 23:10:23
欧州主要2部はオーストリアやスコットランド等の欧州中堅(市場価値だとJリーグや中国超級もこのへん)よりレベルが上
井手口は欧州主要2部経験があるなら
欧州中堅クラスの南野とキャリアは遜色ない。
37 :2019/11/21(木) 23:23:18.61
あんなヘボチームがレベル高い訳無いだろ
このままなら来月韓国にボコられるで
2年前にボコられた時も井手口おったよな
42 :2019/11/21(木) 23:53:04.27
お世辞が言えるようなったか
成長したな
45 :2019/11/22(金) 00:03:26.22
プレースピード速っやいなー
52 :2019/11/22(金) 01:10:35
相手ブロックしてる背中ごしにボール奪われてるんじゃねーよ
56 :2019/11/22(金) 01:20:11
海外でいきってる間に周りに取り残されてるのを実感したのかな
ま、以前もそれほどの選手ではなかったけれど
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574340011/
スポンサーリンク
コメント