熾烈なJ1自動昇格争い、2位の横浜FCが大宮に勝点2差をつけて最終節へ!

 J2リーグは11月16日、各地で41節の11試合を開催。柏レイソルが1試合を残してJ1昇格とJ2優勝を決めた。またもうひとつのJ1自動昇格枠は、2位の横浜FCと3位の大宮アルディージャの争いに絞られた。

 40節終了時で同勝点の2位・横浜FCと3位の大宮に明暗が分かれた。今節アウェーで岡山との対戦となった横浜FCは24分、松尾が右足を鋭く振り抜き、岡山ゴールに突き刺す。この1点をしぶとく守り切った横浜FCが1-0で岡山に勝ち切った。

 一方、大宮はホームでアルビレックス新潟に苦戦。62分に新潟の渡邉新太に先制点を許すと、反撃に出るもののゴールを奪い切れず終盤へ。88分に獲得したPKを大前元気が決めてなんとか同点に持ち込んだが、勝ち越しのゴールは生まれずタイムアップ。1-1のドローで2ポイントを逃した。

 この結果、J2は2位の横浜FCが勝点76、3位の大宮が同74で最終節を迎える。横浜FCは勝てば13シーズンぶりのJ1復帰が決まる。また横浜FCが引き分け、大宮が勝った場合は得失点差の争いとなる。

 最終節(11月24日)は横浜FCがホームで愛媛と、大宮はアウェーで金沢と対戦。最終節は、全試合14時キックオフとなっている。また、4位は山形で勝点70、5位甲府で同68、6位京都で同68、7位水戸で同67、8位徳島で同67、9位岡山で同65となっており、ここまでがJ1参入プレーオフ出場権を得られるチャンスがある。

サッカーダイジェストWeb 2019年11月16日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=66736

横浜FCは松尾の決勝ゴールで岡山に勝利。大宮に勝点2ポイント差をつけて最終節を迎える。(C) J.LEAGUE PHOTOS
https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=66736&page=1&no=01


 

4 :2019/11/16(土) 17:07:56

J2順位

81 ○木白
80
79
78
77
76 ○横縞
75
74 △大宮
73
72
71
70 ○山形 ○徳島
69
68 ○甲府 ○京都
67 ●水戸
66
65 ●岡山
64
63
62
61
60 ○金沢
59 △新潟
58
57
56 ●長崎
55
54
53
52 ●東緑
51
50
49 ○琉球
48
47 ●山口
46
45
44
43 ●千葉
42 ●愛媛
41 ●福岡
40 ●町田 ●鹿児
39
38
37 ○栃木
36
35
34
33
32
31
30 ●岐阜

 

9 :2019/11/16(土) 17:11:53.39

>>4
鹿児島勝ちだろ

 

5 :2019/11/16(土) 17:08:49.29

カズと俊輔しかいないような客寄せパンダクラブには昇格しないでほしい
大宮が勝ちますように

 

40 :2019/11/16(土) 19:00:58

>>5
おいおい、やってるサッカーは大宮なんかよりよっぽど機能的だぞ横浜は

最終ラインのビルドアップ能力とアタッカー中山斎藤松尾の伸びしろは中々のもんだ

 

7 :2019/11/16(土) 17:11:38.01

プレーオフ大宮だとなんとなくJ1側も危ない気がするんだけど今年の大宮はJ1食える可能性あるの?

 

11 :2019/11/16(土) 17:13:45.56

>>7
j1湘南か松本だったらj2どのクラブもチャンスあるやろ
j1がその他なら大宮しか無理ちゃうかな?

 

24 :2019/11/16(土) 17:29:03.32

>>11
一発勝負で絶対に勝たないといけない条件なら相手がソリボールは厄介だろ

 

8 :2019/11/16(土) 17:11:48.78

キングゥカズの久しぶりのJ1来ちゃううううううううううううう

 

16 :2019/11/16(土) 17:17:31.00

横浜昇格したら、キングは引退しそうでなぁ

 

17 :2019/11/16(土) 17:18:08.40

大宮じゃないとJ1のレベルが落ちる

 

20 :2019/11/16(土) 17:22:27.31

今は大宮より徳島の方が状態良いだろう

昇格と同時に選手監督引き抜かれてボロボロになるカモしれんが

 

21 :2019/11/16(土) 17:23:19.13

2年連続で横縞にひどい目にあった大宮

 

23 :2019/11/16(土) 17:24:19.16

愛媛は今日もホームであまりにも酷い敗戦だったから次節アウェイの横浜には勝つわ

 

29 :2019/11/16(土) 18:06:04.66

最終節は一番キツイのは京都か

 

32 :2019/11/16(土) 18:29:45.40

三ツ沢ホームってJ1ライセンス取れるの?
改修計画ないと無理なんじゃないの?

 

35 :2019/11/16(土) 18:48:16.78

>>32
既に過去ホームでJ1でやってるので既得権でオッケー
日立台とかと同じ扱い

 

36 :2019/11/16(土) 18:49:35.10

カズはルヴァン要員で残すのかね

 

43 :2019/11/16(土) 19:08:15.23

カズはJ1で成仏してください

 

44 :2019/11/16(土) 19:13:56

もう神奈川のチームはいらん
大宮がんばれ

 

45 :2019/11/16(土) 20:50:31.24

大宮には昇格してほしくない
資金力がありながらあんなチームしか作ることができないクラブはふさわしくない

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573891511/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク