ルカクの土壇場PK弾でインテルがボローニャに薄氷の逆転勝利!《セリエA》
セリエA第11節、ボローニャvsインテルが2日に行われ、1-2でインテルが逆転勝利した。ボローニャのDF冨安健洋は負傷欠場となっている。
前節ブレシア戦を2-1と逃げ切って首位ユベントスを1ポイント差で追走する2位インテル(勝ち点25)は、3日後にチャンピオンズリーグのドルトムント戦を控える中、ブレシア戦のスタメンから3選手を変更。ゴディン、カンドレーバ、アサモアに代えてビラギ、バストーニ、移籍後初先発のラザロがスタメンとなった。そして負傷明けのセンシがベンチに入った。
冨安の負傷欠場が続く11位ボローニャ(勝ち点12)に対し、開始3分にサンソーネのミドルシュートでGKハンダノビッチを強襲されたインテルは立ち上がりこそ劣勢を強いられるも、徐々に反撃に転じていく。
9分にはボックス右からL・マルティネスが際どいシュートを浴びせ、17分にもGKのミスからルカクが際どいシュートを放ち、ゴールに迫っていった。その後もインテルが流れを引き寄せると、30分にボックス右からルカクが決定的なシュート。しかし、GKスコルプスキの好守に阻まれた。
続く34分にもルカクがGK強襲のシュートを浴びせるなど、ハーフタイムにかけてもインテルが主導権を握ったが、ゴールを割るには至らず前半をゴールレスで終えた。
迎えた後半も押し込まれる入りとなったインテルは、59分に失点する。ロベルト・ソリアーノの強烈なミドルシュートがGKハンダノビッチの手を弾いてネットを揺らした。
その後もペースを握れずにいたが、75分にインテルが同点とした。セットプレーの流れからL・マルティネスが決定的なシュートを放つと、これはGKスコルプスキにセーブされるも、ルーズボールをルカクが押し込んだ。
終盤にかけてはインテルが攻勢に出ると、90分にPKを獲得する。ボックス左で仕掛けたL・マルティネスがオルソリーニに倒された。これをルカクが決めてインテルが土壇場で逆転に成功。この後、トリノ・ダービーを戦うユベントスにプレッシャーをかけている。
超WORLDサッカー! 2019.11.03 04:05 Sun
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=363831
343 :2019/11/03(日) 00:51:01
ラザロスタメンきた
345 :2019/11/03(日) 00:52:15.71
ガゼッタ通りか、ラザロ頼むぜ
347 :2019/11/03(日) 01:40:20.40
センシはベンチか
350 :2019/11/03(日) 01:52:38.34
センシ戻って来たか
351 :2019/11/03(日) 01:58:17.66
早めに試合を決めて、主力を休ませたい
352 :2019/11/03(日) 02:01:26.31
センシラスト10分でいいから出てくれ
353 :2019/11/03(日) 02:01:51.75
パラシオ元気そうだな
354 :2019/11/03(日) 02:02:31.21
ラザロいい感じに試合に入れてそう
355 :2019/11/03(日) 02:10:17.58
あれ?ラザロよくね?
356 :2019/11/03(日) 02:11:57.92
ラザロいいね
守備はわからんが
359 :2019/11/03(日) 02:17:58.19
ラウタロは本当にこういうの逃さないな
360 :2019/11/03(日) 02:19:29.36
>>359
イカちゃんだったら走ってなかった
361 :2019/11/03(日) 02:25:45.79
ラザロいい守備
365 :2019/11/03(日) 02:34:43.21
オフサイドか
366 :2019/11/03(日) 02:35:19.83
ルカクよく見てたな
368 :2019/11/03(日) 02:39:33.91
なかなか得点できないな
371 :2019/11/03(日) 02:45:39.13
右のビルドアップが死んでる
372 :2019/11/03(日) 02:47:27.73
うーん無得点か
373 :2019/11/03(日) 02:47:42.71
チャンスはあるけど決めきれなくて苦しいな。
ラザロは不安だったけど良いね。
374 :2019/11/03(日) 02:48:42.99
本当にガリアルディーニ下手くそやわ
ちゃんとパスをラザロ出してたら1点だったのに
375 :2019/11/03(日) 02:49:10.46
ラザロ、パス以外はかなり頑張ってるね。今日のクオリティなら使える
376 :2019/11/03(日) 02:49:34.88
ガリオが流れるサイドのビルドアップが死ぬってよくわかんだね
380 :2019/11/03(日) 02:53:12.73
ガリオってバレッラとブロゾの運動量がなきゃ真ん中スカスカになってるよな
381 :2019/11/03(日) 02:53:31.75
ボローニャ元インテル多いな
386 :2019/11/03(日) 03:27:06.51
ここ数試合でブロゾのクオリティーかなり落ちたなぁ
387 :2019/11/03(日) 03:28:26.48
そら落ちるよ
ずーっと出てて一番走ってるんだから
390 :2019/11/03(日) 03:31:19.72
ベシーノかよ
この試合捨てたかコンテ
センシ無理なのかな
391 :2019/11/03(日) 03:32:30.27
カンドレ先生頼むで
394 :2019/11/03(日) 03:34:04.90
よく決めた!
395 :2019/11/03(日) 03:34:09.74
我らの雑魚専
396 :2019/11/03(日) 03:35:06.38
ラザロよく一人かわした
400 :2019/11/03(日) 03:43:24.74
ラザロいいよ
この調子で頑張ってほしい
401 :2019/11/03(日) 03:48:22.96
ラウタロナイス
402 :2019/11/03(日) 03:48:32.31
ラウタロ容赦ないなあ
404 :2019/11/03(日) 03:49:28.13
ルカクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
405 :2019/11/03(日) 03:50:14.53
今シーズンは本当に違うわ。
こういう試合で勝ち越せるのは大きい。
406 :2019/11/03(日) 03:51:06.24
この逆転は素晴らしいべむてぇ
407 :2019/11/03(日) 03:51:20.95
バレっラ本当によく走るな
サイドの所うまくつくの本当に効果的だ
408 :2019/11/03(日) 03:53:09.84
疑惑でもなんでもないPKで勝ち越しは嬉しいわラウタロよくやった
417 :2019/11/03(日) 03:55:58.20
解説も言ってたけどバレッラはプレーが途切れないのがほんとに素晴らしい
良い意味でセリエらしくない選手
419 :2019/11/03(日) 03:59:52.72
今日はルカクが抜群によかったわ
相手のビッグセーブしたやつも一点ものだったしポストもほぼ完璧だった
きつい日程だけどなんとか勝ててよかった
420 :2019/11/03(日) 04:00:46.57
ルカクがどんどんよくなってるな
総合的にみたらイカルディよりいいかもしれん
421 :2019/11/03(日) 04:01:16.70
ガリアルが本当に良くないな
冬になんとかしないとまずいわ
ラザロはいい感じだからこのまま馴染めればいい
あせらず馴染ませてほしい
422 :2019/11/03(日) 04:02:13.22
ラザロ良かったよ。1試合で糞雑魚扱いしてすまんかった
423 :2019/11/03(日) 04:02:27.83
ラザロが思いの外よかった
今後もターンオーバーでスタートからみたいと思わせる出来だった
426 :2019/11/03(日) 04:09:05.83
ラザロは足止まってたメンバーの中で元気に前からボール取りに行けてたし自慢の脚も見せてたし良かったな
まだ若いししっかり馴染んでほしいわ
428 :2019/11/03(日) 04:14:00.71
左カンドレ右ラザロがベストじゃないか?とおもった今日の試合
430 :2019/11/03(日) 04:23:41.66
ラザロはこれまで途中からの投入しかなくて毎回上手く試合に入れてない感じ受けてた
開始からだといい感じなんでラザロに大分期待感持てる様で嬉しいな
それに比べてビラーギはちと見ててしんどいな…
435 :2019/11/03(日) 06:57:26.29
ブロゾが死んでまうわ
436 :2019/11/03(日) 07:05:53.09
ほんそれ
トップの二人より毎試合1番走ってるだろうブロゾの方が心配
替えが効かないから出ずっぱりなのか、フィジカルチェックではまだいけてるほうなのか
そろそろ倒れるわな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1571979117/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント