J1ジュビロ磐田、MF山田とFW川又が復帰 残留へ総力戦
けがで戦列を離れていたJ1ジュビロ磐田のMF山田大記(30)とFW川又堅碁(30)が、今週から全体練習に合流した。J1残留へ負けられない残り4試合に、復帰した主力2人がチームへの貢献を誓う。
山田は先発予定だった8月31日の広島戦前の練習中に左ふくらはぎを負傷。肉離れの再発で、復帰まで2カ月以上を要した。「静岡ダービー(2日の清水戦)に間に合わせたかったが、全員で素晴らしい戦いをしてくれた」。会場のアイスタ日本平に駆け付けた山田は「次に勝てば、ダービーに勝った意味が出てくる」とJ1参入プレーオフに回る16位湘南との勝ち点差6を縮めるため、9日の2位FC東京戦(ヤマハ)は勝利だけを狙う。
10月1日の練習中に左大腿(だいたい)を肉離れした川又は「体のバランスが悪かったから、仕方ないけが。そう考えないとやっていられない」。4月の右肩負傷から復帰したばかりだった。落ち込んだというが、「清水に勝って、絶望的な状況から16位の湘南の背中が見えてきた。監督の選択肢を増やすためにも、残り4試合に出るためアピールする」と言葉に力を込めた。
残留を現実的にするため、上位のFC東京には総力戦で戦い抜くしかない。フベロ監督就任後、2トップの一角として起用されていた両選手が、チームを救えるか。
静岡新聞アットエス 2019/11/7 17:03
https://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/jubilo/topics/702493.html残り4試合へ、チームへの貢献を誓う山田=ヤマハ大久保グラウンド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000034-at_s-socc.view-000
5 :2019/11/07(木) 20:42:47.65
全勝したらね
8 :2019/11/07(Thu) 20:44:14
川又も久保竜彦の再来と言われたのにな
11 :2019/11/07(Thu) 20:45:23
全勝してやっと勝点37。
それでも残留はおぼつかない。
12 :2019/11/07(木) 20:46:55.21
川又、 j2で待ってるよ
14 :2019/11/07(木) 20:50:14.46
38 脚大(+ 1:大分、仙台、松本、浦和)、神戸(- 1:名鯱、桜大、鹿島、磐田)
37
36 浦和(-15:瓦斯、脚大)
35 仙台(- 8:清水、脚大、大分、広島)、清水(-22:仙台、大分、桜大、鳥栖)
34
33 名鯱(- 6:神戸、鳥栖、磐田、鹿島)
32 鳥栖(-19:松本、名鯱、札幌、清水)
31 湘南 (-23:桜大、瓦斯、広島、松本)
30 松本(-14:鳥栖、横鞠、脚大、湘南)
29
28
27
26
25 磐田(-20:瓦斯、札幌、名鯱、神戸)
全勝すれば残留できるだろうけど、全敗の可能性の方が高いよね
150 :2019/11/08(金) 03:49:31.84
>>14
取れそうなのが名古屋くらいしかねぇwあとは飯倉に期待するしかないな
22 :2019/11/07(木) 20:54:57.12
降格したら川又は頭丸めて詫びろ
23 :2019/11/07(木) 20:55:26.53
まるで二人が居たときは勝てていたように言っているが現実は…
27 :2019/11/07(木) 21:01:20.60
川又はともかく、
降格請負人の山田は絶対に使うなよ。
山田を出したら、マジで終わるぞ。
29 :2019/11/07(木) 21:01:51.82
川又はプレーよりも小倉監督の誕生祝いの時に調子に乗って小倉のパンツをズラしてフルチンにした前代未聞の鬼畜行為が一番印象に残ってる
30 :2019/11/07(木) 21:02:45.78
川又は海外移籍しやすいように名古屋に行ったのにいまや磐田でこのざまなのか
41 :2019/11/07(Thu) 22:05:27
落ちても残ってもあらゆる面での凋落を止められない気がする
可哀想だが、やはりトップリーグにはもう少し活力のあるクラブが入って欲しい
44 :2019/11/07(木) 22:16:08.63
>>41
オフトが辛うじて残したときから
根本が変わってない気がする
48 :2019/11/07(Thu) 22:28:12
湘南が急降下してるからな。ワンチャンある
と思ったら磐田はダントツの最下位だったね、無理無理
52 :2019/11/07(木) 22:37:27.93
二人ともクラブに愛着なさそうだから
降格したら真っ先に逃げ出しそう
55 :2019/11/07(木) 22:41:58.65
>>1
川又は期待出来るが、山田は宇宙開発ばかりで全然期待出来ん
57 :2019/11/07(木) 22:51:34.96
山田は日本代表まで行くと思ってた
今、調べたら 行ってた
81 :2019/11/08(金) 00:48:27.01
大久保はまだいるの?活躍してる?
151 :2019/11/08(金) 03:57:53.52
もはや磐田に対して興味があるのは大久保の去就だけだ
155 :2019/11/08(金) 05:53:19.19
>>151
カミンスキーの移籍先も気にして下さい
153 :2019/11/08(金) 05:07:14
さっさと落ちるかと思いきや最後まで粘ってるな
一応地元だから頑張れ
156 :2019/11/08(金) 06:10:40.85
山田は海外挑戦の若手のイメージあったがもう30なのか
162 :2019/11/08(金) 08:44:59.35
山田ってブレイクした時のインパクトはもの凄かったと思うけど、なんでパッとしなくなっちゃったの?
ドイツ行ってからプレースタイル変わったのか?
165 :2019/11/08(金) 09:55:04.44
山田って壊し屋か
これから当たるクラブ大変だなw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573126800/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント