なぜ?日本に続々 スペイン人の大物選手
サッカーJ1の札幌が、イングランドプレミアリーグのマンチェスター・シティーに所属する元スペイン代表MFダビド・シルバ(33)の獲得に動いていることが4日までに分かった。関係者によれば、プレミア連覇中の名門と契約が満了する来夏の獲得へ向け、水面下で交渉を開始。母方が日系人のシルバ自身も、ゆかりのある日本でのプレーを希望しているという。
最近Jリーグ入りした世界的スター選手は、イニエスタら大半がスペイン人で、ほとんどが10年W杯を制したメンバー。その理由として(1)異国でプレーするベテランの年代にさしかかったこと(2)先陣を切ったイニエスタがJリーグのレベルの高さや生活面での安全性などを母国メディアに語っていること、などが挙げられる。
スポニチ 2019年11月5日 06:40
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/11/05/kiji/20191105s00002000098000c.html
2 :2019/11/05(火) 09:01:43.31
年金リーグ
4 :2019/11/05(火) 09:02:56.92
レベルは低いと思うが、安全はその通り
8 :2019/11/05(火) 09:06:47.01
年金リーグでもこれだけの選手を日本で見られて悪い気せん
9 :2019/11/05(火) 09:06:51.58
>>1
> サッカーJ1の札幌が、イングランドプレミアリーグのマンチェスター・シティーに所属する元スペイン代表MFダビド・シルバ(33)の獲得に動いている
さっぽこは健全経営しといた方がいいと思う・・・。
10 :2019/11/05(火) 09:07:15.52
金以外にあるの?
12 :2019/11/05(火) 09:08:49.63
>>10
カネ欲しいなら中国に行くだろな
13 :2019/11/05(火) 09:09:00.04
>>10
環境はあるでしょ
単純に金だけなら中国の方が出せる
32 :2019/11/05(火) 09:20:36.73
ビジャくらい活躍してくれないとな
商売としてはイニエスタでも成功なんだっけ?
44 :2019/11/05(火) 09:26:02.91
昔の札幌知ってるから、未だに有名な選手取る話出ると、お金大丈夫かと心配になってしまう
45 :2019/11/05(火) 09:26:31.65
夏の暑さとか言語の面で不便はあるだろうけど、
安全面でのストレスが少ないのはいい点だろうな
金あれば食生活なんかはどうにでもなりそうだし
50 :2019/11/05(火) 09:27:27
シルバの場合はお金だけじゃ動かないよ
子供のこともあるし安心安全が優先
移籍先の最終決定権は嫁
60 :2019/11/05(火) 09:35:11.69
だけどJリーグ自体はなぜかさっぱり盛り上がらない
65 :2019/11/05(火) 09:36:48.92
>>60
観客増えてるし十分盛り上がってるじゃん
もう十分というくらい
67 :2019/11/05(火) 09:38:31.21
要らんわ。
チャナと被る
74 :2019/11/05(火) 09:43:12.51
まだバリバリやれるし実現したらやばすぎる、てか神戸じゃなくて札幌かよ
82 :2019/11/05(火) 09:48:02.91
本当にこのレベルが来るならチャナ売ってもいいよ
116 :2019/11/05(火) 09:59:40
>>1
ずっと故郷のクラブで引退するのが夢だと語ってきたシルバが札幌なんかに行くわけないやろw
148 :2019/11/05(火) 10:20:48.81
稀なケースみたいだがセルジオサンペールみたいなフレッシュな選手もっと来るといいな
155 :2019/11/05(火) 10:30:31.40
イニエスタはうん十億貰ってるから、そりぁ悪くないけど、札幌はどれだけ出せんるんだ?
156 :2019/11/05(火) 10:31:16.40
神戸みたいにちゃんと金あって、獲得後のケアもできるクラブが取るならいいんじゃないの
鳥栖なんか金もないのに無理やりトーレス取って色々痛々しかったわ
ちゃんとしたクラブならトーレスの選手寿命はもうちょっと延びただろうよ
チームも資金をトーレスに注いだ挙げ句に他ポジションの補強を怠って残留争いだし
158 :2019/11/05(火) 10:35:24
>>156
なんかそういう意見多いけどトーレス自身は鳥栖をたいそう気に入ってたみたいだけどな スペインの田舎に似てるとかで
シルバも札幌好きになると思うけどな 自然と都会が調和したいいところよ
166 :2019/11/05(火) 10:43:21
原博実でも暗躍してるのか?
182 :2019/11/05(火) 11:15:50.45
何気にフェルマーレンが来たのがスゴいだろ。
現役ベルギー代表だぞ。
母国から何か言われないんだろうか。
208 :2019/11/05(火) 11:51:53.53
クエンカみたいに無名でも使えるスペイン人たくさん来そうだな。
このクラスだと給料もたいして変わらんだろし
211 :2019/11/05(火) 11:54:24
大物つってもおじいちゃんばかりだからなぁ
224 :2019/11/05(火) 12:10:19.28
イニエスタは他選手からの信頼度高いのね
259 :2019/11/05(火) 12:38:37.12
やっぱイニエスタの来たリーグっていうブランドが大きい
三木谷の貢献は計り知れないよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572912070/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント