
J2長崎・高田社長退任発表 来年元日をもって 今月下旬に新体制
サッカーのJ2長崎が3日、高田明代表取締役社長(70)の退任を正式発表した。2020年1月1日をもっての退任となり、15日に会見を行う。新体制については11月下旬に発表するという。
退任する高田社長はクラブを通じ、以下のコメントを発表した。
「今年も残すところ、本日11月3日(日)横浜FC戦を含めて4試合となりました。いつもV・ファーレン長崎へのご声援を送っていただき誠にありがとうございます。
2017年4月に社長を拝命し早2年半が経過しました。
この2年半、日々課題に取り組みながら、県民の皆様、ファン・サポーターの皆様、行政の皆様、スポンサーの皆様のご協力のおかげで、このV・ファーレン長崎もなんとか自立できるところまで来られたのではないかと思っています。まだまだ課題はありますが、今年をもって新体制にバトンタッチしたく、社長を退任することをご報告申し上げます。
まだまだ諦めたわけではありませんが、リーグ戦につきましてはご期待に添える結果には至っておりません。しかし一方で、天皇杯ベスト4の躍進もあり、元旦の新国立競技場での決勝を目指し、手倉森監督のもと最後までクラブ一丸となって頑張ってまいりますので、どうぞ力強い応援をよろしくお願いいたします。サッカーを通して、多くの人たちと『夢』を共有できたことに心から感謝しています。
NAGASAKI,the ONE!一つに、唯一に、一番に。
サッカーには夢がある!」
スポニチ 2019年11月3日 11:13
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/11/03/kiji/20191103s00002180205000c.html
J2長崎、高田明社長が退任へ
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=289308
3 :2019/11/03(日) 11:35:55.99
天皇杯優勝して退任を狙ってるのか
5 :2019/11/03(日) 11:37:30.35
なんか病気が見つかったのか?
7 :2019/11/03(日) 11:39:09
>>5
元々1~2年と明言している
9 :2019/11/03(日) 11:49:10.03
手倉森1億らしいじゃん
15 :2019/11/03(日) 11:56:01
>>9
1億5000万な
10 :2019/11/03(日) 11:51:02.00
ジャパネットはこれからもスポンサーだし
Vファーレンにとっては高田さんは恩人だな
13 :2019/11/03(日) 11:53:56.69
たった数年でここまでクラブを変えるとわな
さすがやわ
21 :2019/11/03(日) 12:09:38.63
おじいちゃんだからイベント引っ張り出されまくって疲れたろ
22 :2019/11/03(日) 12:11:23.79
功績は確かに残したからな
28 :2019/11/03(日) 12:40:52.54
おつです でも天皇杯の決勝は来ないでください
鹿島神戸が見たいです
29 :2019/11/03(日) 12:44:04.73
後任が経営傾かせたらエラいこっちゃ
30 :2019/11/03(日) 12:55:09.11
体制がある程度整って後任の目処もついたから予定通りの退任なんだろうな
ジャパネットの方も後任が息子で大丈夫かと思われてたけど今のところ大きな問題なさそうだし、こっちもなんとかなるのかな
34 :2019/11/03(日) 13:46:21.76
問題は後任が仕事できるのかどうかだな。
サッカーオーナーは独占欲とか強すぎる人材は
必ずやらかして私物化の傾向を露呈しやすい。
40 :2019/11/03(日) 15:38:14.94
スタジアムやっぱ金勿体ないからやめました宣言かな
42 :2019/11/03(日) 16:15:26.43
>>40
スタジアムは息子主導
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572748441/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント