浦和大槻監督どついて退場「ダメなものはダメ」GM
<明治安田生命J1:鹿島1-0浦和>◇第30節◇1日◇カシマ
浦和の大槻毅監督(46)が1日のアウェー鹿島戦(カシマ)で退場処分を受けた。新ルール導入後のJ1では初。1点を追う後半39分に鹿島DF永木亮太(31)を左手で押し倒した。試合は0-1で敗れ、勝ち点36で残り3試合。残留争いの佳境で、うち1試合以上は指揮できない見通しとなった。鹿島は左太もも裏の筋損傷から約1カ月ぶりに復帰したMFセルジーニョが決勝弾。勝ち点を59に伸ばし、暫定首位を守った。
◇ ◇ ◇
事件は浦和ベンチ前で起きた。大槻監督の目の前でMFエヴェルトンと鹿島DF永木が競り合い、倒れ込む。「組長」の異名を取る熱血漢には永木のファウルに見えたのか、守ろうとしたのか。接触直後に沸騰した。ボールを右手に永木を左手で突き飛ばし、鬼の形相で叫び、もみくちゃになった。われに返ると顔の前で両手を合わせたものの、後半39分、荒木主審からレッドカードを示された。J1初の退場監督になった。
ACLは決勝進出、リーグ戦は残留争いという難しい状況下、首位鹿島戦で1点を先行された。敵将の大岩監督は同い年のライバルで、今季2分け1敗のリベンジに燃えていたに違いない。それでも軽率な行為に「ダメなものはダメ。(規律委員会の)裁定を待つ」と中村GM。ベンチ裏に消えた後はチームに謝罪し、鹿島関係者を通じて永木にも、わびを入れたという。
退場後は取材対応できないため「お疲れさまでした」のみ。不動のGK西川を外しての福島春J1初先発やMF柏木の2カ月ぶり先発起用の勝負手も実らず、見届けられず。別大会で処分が適用されないACLへ切り替えるしかないが、リーグは川崎F戦から1試合以上は指揮できない見通しだ。2戦少ない16位湘南と勝ち点5差で、代行の上野ヘッドコーチに託さざるを得なくなった。【木下淳】
日刊スポーツ 2019年11月1日22時32分
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201911010001140.html
2 :2019/11/02(土) 00:04:18.12
埼玉の恥さらし
大宮を見習え
5 :2019/11/02(土) 00:06:06.53
倒れた選手めちゃくちゃ痛がってたしUFC出場したらいい結果残せそう
6 :2019/11/02(土) 00:06:40.90
どつかれたほうがネイマールじゃなければ良かったのに
あんな転がるかね
8 :2019/11/02(土) 00:09:05.21
久々に腹の底から笑った
この人はすごい人材だよ、大好きだわ
大槻組長がんばれ~
10 :2019/11/02(土) 00:11:49.70
コーチが上野なのが意外だった
16 :2019/11/02(土) 00:13:14.77
多分 辞任だと思う
17 :2019/11/02(土) 00:14:14.49
こんなに楽しませてくれる人って貴重だよ
あの強面、見栄の切り方、憮然とした顔
最高のエンタメ
組長辞めないでー
22 :2019/11/02(土) 00:15:40.46
この人、顔はむちゃくちゃ怖いけど見た目だけってキャラだったんじゃないの・・?
何で見た目通りの行動になっちゃうんだよ。もうネタでアウトレイジとか言えないじゃない
34 :2019/11/02(土) 00:25:11.22
退席後にしばらくコーナー付近にいたけどあれはいいんだろうか
35 :2019/11/02(土) 00:25:31.07
ジャッジリプレイが今から楽しみ
40 :2019/11/02(土) 00:29:39.44
柏木を先発するから負けるんや
47 :2019/11/02(土) 00:32:38.92
いちおう自チームの選手に暴行した監督ならいた。デリオ・ロッシ
当然、即刻解任された。
58 :2019/11/02(土) 00:51:13.19
世界初だとしたら何試合出場停止になるのやら
66 :2019/11/02(土) 01:04:23.78
突飛ばした後も両手広げてさらに煽ってるかのようなポーズしてるんだな
何考えてるんだよ呆れるわ
68 :2019/11/02(土) 01:05:51.98
お前の方がよっぽどダメだろ修三
88 :2019/11/02(土) 01:25:29.50
鹿島もなんもないところでコロコロわざとコケるし、ネチネチ守備するし
そりゃ組長も怒るわwww
100 :2019/11/02(土) 02:00:23.95
浦和っていつも鹿島に土下座してるな
101 :2019/11/02(土) 02:02:45.83
107 :2019/11/02(土) 02:51:41.79
試合見てたけど、確かに押したけど直前で明らかに力抜いて軽く押しただけだよ
それでもダメなものはダメなんだろうけど、何でいちいち鹿島のやつは大袈裟に倒れんの?
ああいうアピールがサッカーの嫌いなところ
別に倒れんでも抗議はできたろ
110 :2019/11/02(土) 03:09:50.48
押されるかもしれないと心の準備が出来ていれば踏ん張れるけど不意を突かれると踏ん張れないぞ
相手の監督に押されるなんて思ってないんだから
113 :2019/11/02(土) 03:38:09.30
ツイッターとかなんで永木にはカードが出ないんだって言ってるやつチラホラいるけど
マジで言ってたらいつもサッカーの何を見てるんだろ
116 :2019/11/02(土) 05:05:49.74
永木w鹿島らしい選手になったなぁw
119 :2019/11/02(土) 05:49:50.27
自分は退場し鹿島には時間を使わせる
124 :2019/11/02(土) 06:35:03.38
また浦和が問題起こしたのか
128 :2019/11/02(土) 06:54:13.56
浦和の日常
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572620593/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント