
368 :2019/11/01(金) 05:33:56.76
C大阪、18歳カルテットが来季トップ昇格 藤尾は2日松本戦初のメンバー入りの可能性も
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/11/01/kiji/20191101s00002179090000c.html
C大阪U―18所属のDF西尾隆矢、MF吉馴空矢、MF松本凪生、FW藤尾翔太の18歳カルテットが来季からトップチームに昇格することが31日、分かった。
すでに桐光学園高3年のU―17日本代表FW西川潤(17)の来季加入が内定している中、育成組織からもU―18日本代表に招集されたことのある4人が加わることになった。
その中の1人で2種登録されている藤尾はこの日、トップチームの練習に参加。FWブルーノ・メンデスの負傷離脱により前線が手薄となっており、2日の松本戦(ヤンマー)で初めてメンバー入りする可能性が出てきた。
「翔太ももちろん(メンバー入りの)可能性があります」とロティーナ監督。将来性豊かな高校3年生がJ1デビューのチャンスをうかがう。
370 :2019/11/01(金) 06:15:00
>>368
林田くんダメか。西尾いて、田平も来るし薄々気づいてたが…
本人がプロ志望で去年の石尾くんみたいに他クラブから声かかったら行かせてやってくれ
372 :2019/11/01(金) 06:31:37
林田くんは残念だけどこれはもうしょうがない。吉馴くんはよかったな
373 :2019/11/01(金) 06:52:48
林田と吉馴がどうなるかだったけど吉馴が昇格したかぁ
藤尾 松本 西尾の3人は順当
375 :2019/11/01(金) 06:56:57
吉馴くんは期待というか、サイドバックでやっていくなら伸びてくれなきゃこまるレベルで楽しみやわ
376 :2019/11/01(金) 07:01:39
吉馴くんはU23でうまく当落線上を突き抜けたイメージだわ
もっくんを祈ってた林田くんは残念だがこればかりは仕方ない
本人がサッカー続ける意向なら他のチームや大学から声がかかることを祈る
378 :2019/11/01(金) 07:13:05
昇格メンバーに林田くんの名前が無いけど
昇格逃したのか、大学を選んだのかわからんで
379 :2019/11/01(金) 07:15:19
吉馴は伸びシロを一番感じる
しかも手薄なSB
めちゃ期待してるからぜひ頑張ってほしい
380 :2019/11/01(金) 07:29:43
吉馴くんはシャケのわくわく感に似たものがある
384 :2019/11/01(金) 07:41:43
J3でも通用してるSBがおるのに、下から期待のSBがまた上がってきたで
数年はSBは安泰やな
左SBでこう思ってた時期がありました
今では行方不明の温井と伸び悩む舩木やけどな
右SBの武蔵吉馴は順調に伸びてくれよ
386 :2019/11/01(金) 08:01:34.58
吉馴 空矢 たかやって読むんだな
最低でも年代別の代表選ばれてない子じゃないとしんどいが
伸び白あることを祈る
クロス上手いよねw
387 :2019/11/01(金) 08:10:33
アンダー代表常連3人の昇格は妥当
吉馴君は、あれだけビルドアップできてクロスボールも蹴れるサイドバックはマジで貴重。これから楽しみ
今の陣容だと田平君が左でもセンターバックは余るから、林田君は残念だけど仕方ない
コバジュンや石尾みたいに、引く手数多だろうし既に進路決まってそう
U23出てた選手で、野村君、下川君、桃李君、折口君も出来ればサッカー続けてほしい
388 :2019/11/01(金) 08:11:57
大学進学ならこの時期にはもう決まってる
他の選手達もサッカーは続けるでしょう
389 :2019/11/01(金) 08:18:03
松田って、高校時代年代別に選ばれてたっけ?
それで、大学を経て、今じゃリーグ屈指のSBだから、
先はわからんよ。
野村も荒削りだけど、思い切りの良さに期待してたんだけどな。
桃李は、藤田みたいになって戻ってきてほしい。
390 :2019/11/01(金) 08:23:04
吉馴も候補だけど代表選ばれてる
393 :2019/11/01(金) 08:36:35.89
吉馴君は一度だけ代表に選ばれてたな
その後しばらく怪我か何かで、プレミアにもU23にも出なかった時期があり、最近また見れるようになった
この学年は粒揃いだから、吉馴君も昇格してくれるなら楽しみ
396 :2019/11/01(金) 08:40:45.35
吉馴君、期待値高いな!
貴重な攻撃的なサイドバックやし俺も好きや
ドリブルからのカットイン、クロスと本当センスある選手
まさにシャケ二世やで!
397 :2019/11/01(金) 09:21:37
運命は紙一重というか、吉馴くんは今季SBにコンバートされてなかったら一山いくらのアタッカーとして埋もれてたかもしれない
林田くんは本人がプロ志望なのか進学志望なのかわからないけど、プロ志望なら去年の石尾パターンでJ2クラブに入れそうな気がする
石尾がルーキーながら金沢でスタメン勝ち取ってることが「セレッソ育ちの新人DF」のクオリティの信用に繋がると思う
398 :2019/11/01(金) 10:30:23.90
吉馴くんは今年の開幕戦でのインパクトが凄かったね
その後しばらく怪我で姿見れなかった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1572231011/
コメント