「クボは始まりに過ぎない」「日本は才能のるつぼ」スペイン紙がU-17日本代表を称賛。“新たな久保建英”の登場を確信!
ブラジルで開幕したU-17ワールドカップのグループリーグ初戦、日本代表は優勝候補の一角とされるオランダに3-0で完勝。世界に衝撃を与えた。
ヨーロッパでもその反響は大きく、スペイン紙『AS』のセルヒオ・サントス記者は「新たな“クボ”たちが、ブラジルで世界を魅了した」と報じている。
「彼らはオランダを席捲し、日本に大きな勝利をもたらした。そのうちジュン・ニシカワはバルサのターゲットであり、ワカツキも輝いた。
彼らが達成した勝利は、決して些細なことではない。オランダは現在ヨーロッパの大会で2度優勝を果たしている。事実、多くのオランダの若き選手たちを目当てに多くのスカウトが集まっていた。だが、彼らの目に飛び込んできたのは日本のチームだった」
そして、注目を集めたのは西川潤と、若月大和、ふたりのスコアラーだと称えた。
「ニシカワ、ワカツキ、ふたりの名前が目立った。西川は日本のJリーグチーム、セレッソ大阪の加入が内定しているレフティーのMF。すでにバルセロナのレーダーに引っかかっており、クラブは来年2月に彼との契約に臨むとされている。日本チームのフィールド内外での素晴らしいリーダーだ。
そしてワカツキは、オランダの堅い守備を溶かすような動きと決定力で一躍世界にアピールする存在となった。彼らはこのチームの目に見える顔であり、今後は才能あるプレーヤーとしてマークされることは間違いないだろう」
そのほか、MFの成岡輝瑠、三戸舜介の動きも目立ったと名前を挙げた。
さらに同記者は、「ヨーロッパにおける久保建英の出現は、始まりに過ぎない」と綴り、若き日本代表の選手たちがやがて久保のように、活躍の舞台を欧州に移すと確信を持っているようだ。
「オランダと対峙したブラジルの地で証明されたのは、彼らの母国の長年の仕事の成果だ。タケフサ・クボが発掘されたことに続き、今後は日本の名前が、アルゼンチン、ブラジル、フランスなどと肩を並べる、優秀な若手が集う“才能のるつぼ”として、スカウトの間で評価されることになるだろう」
日本は10月30日に行なわれる第2戦で、初戦でセネガルに敗れたアメリカと対戦する。初戦の勝利により、欧州スカウトの視線も熱を帯びそうだ。
サッカーダイジェストWeb 2019年10月29日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=65960
2 :2019/10/29(火) 20:05:04.66
久保は始まってないけどな
3 :2019/10/29(火) 20:05:55.77
若月君のほうが活躍しそう
6 :2019/10/29(火) 20:06:51.72
ベルギーみたいに黄金期来る?
10 :2019/10/29(火) 20:08:41.61
久保、代表初ゴールなるか!
12 :2019/10/29(火) 20:09:18
若月って湘南内定なんか
もろ湘南って感じの選手やな
45 :2019/10/29(火) 20:18:21.65
久保ですら旧世代って感じがする
72 :2019/10/29(火) 20:26:32.15
もうわかったから
点取ってからにしてよこういうの
75 :2019/10/29(火) 20:27:24.26
今回のU17のオランダはめちゃくちゃ逸材だらけでスカウトが大量にこの試合見に着たからね
その試合で日本U17があんな試合しちゃったからね
若月だけでなくザイオンまで見つかっちまったよw
94 :2019/10/29(火) 20:31:20.59
小中時代にザックジャパンを見てた世代
99 :2019/10/29(火) 20:32:13.78
小野伸二を超える逸材はまだ出てきていない
101 :2019/10/29(火) 20:32:32.61
西川も若月も高校ってのが寂しい
120 :2019/10/29(火) 20:36:17.72
鈴木ザイオンが見つかっちゃうと浦和サポ的にはキツいな
海外に盗られてしまう
168 :2019/10/29(火) 20:47:43.47
×新たな久保
○新たな宇佐美
201 :2019/10/29(火) 20:53:56.61
U22のブラジル戦もそうだったけど1対1で勝っていた
244 :2019/10/29(火) 21:08:33.04
これまでのゲームを支配されてカウンター1発のありがちなアップセットじゃないからな
ヨーロッパチャンピオンが受身に回ってた
294 :2019/10/29(火) 21:25:02.14
> アンダー世代は昔から強い厨向けコピペ
>
> U17W杯
> 01年GL敗退
> 03年アジア予選敗退
> 05年アジア予選敗退
> 07年GL敗退
> 09年GL敗退
> 11年ベスト8
> 13年ベスト16
> 15年アジア予選敗退
> 17年ベスト16
>
> U20W杯
> 99年準優勝
> 01年GL敗退
> 03年ベスト8
> 05年ベスト16
> 07年ベスト16
> 09年アジア予選敗退
> 11年アジア予選敗退
> 13年アジア予選敗退
> 15年アジア予選敗退
> 17年ベスト16
> 19年ベスト16
296 :2019/10/29(火) 21:25:42.10
ニシカワ、ワカツキ、わたしを最も興奮させる男の名前である。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572347080/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント