試合データ
https://www.sofascore.com/lazio-celtic/cXsZdb
106 :2019/10/25(金) 05:53:05.36
いつものラツィオでした
107 :2019/10/25(金) 05:55:30.71
後半にコレアが決められなくてそこから流れがセルティックに行っちゃったな
2失点目なんか蹴る前から誰もマークついてなくて草だわ
108 :2019/10/25(金) 06:13:07
ラッツァーリがチャンス多く作ったのに他の選手がそれを生かせず。
コレアとかもっと早くシュート打てないんかね?
なんであんなに溜めモーション長いんだろうか
109 :2019/10/25(金) 06:35:35
セルティックパークじゃしゃあない
ヴァヴロも真ん中だとそこそこやれそうだね。
110 :2019/10/25(金) 07:43:24
想像してるほどセルティックのホーム強くなかっただけに勝ちたかった。
マーカーのミスでこうも負け試合になるとはね
112 :2019/10/25(金) 09:46:28
カタルディもっと早く出して良かったんじゃないのと思うんだけど
カイセド悪くなかったけどさ
114 :2019/10/25(金) 12:04:38
コレアというか全体的に球離れ遅かったのが敗因だよね。
パス貰ってモタモタしてたら相手のプレスきて、そしたらバタバタしてパス出すから次にうまく繋がらず奪われて。
今季というか昨季からずっとそうじゃない?
フリーで走ってる選手いるのにパス出さず、ボールもってる選手がモタモタしてたことでどんどん選択枠が限られてきて最後はシュートコースなくなって止められるという
115 :2019/10/25(金) 14:19:32
>>114
攻めに関してはその通りだし、守りに関しては自陣地でもたつき?苦し紛れパスからのロストで相手のシュートだしで、気分悪いですよ。
117 :2019/10/25(金) 16:11:54
勝てる試合だったみたいな感想最近多い気がするが
そもそも実力がこんなもんなんじゃねえの…?
コパこそ取れたけど所詮昨シーズン8位のクラブだぞ
118 :2019/10/25(金) 16:31:40
主力残留したのにイマイチELで勝てないのは何故だろう
119 :2019/10/25(金) 17:49:53
昨シーズンは主力の脱力感が重なってたから失速はわかるけど、今シーズンはアルベルトもミリンコもインモーも活躍してるけど勝てない試合がつづいてる。
単純にDF陣の集中力というかマークでもミスが多くて相手をフリーにさせ、それが原因で失点してるケースが多すぎなんだよなー。
あと、ELは大幅に選手入れ替えて試合してるのも原因。あくまでもメインはリーグ戦だってのはそのシーモの采配見てればわかるかな。
過去のELではそれでもFAのような爆発力あったから無敗だったけど、この2年はそういった選手がいないから勝てなくなってる
120 :2019/10/25(金) 18:35:04.29
>>117
2つの失点シーン見てもわかるけど、崩されてるわけではなくそのマークミスによって
普段試合に出ないDFの連係不足
ここら辺がしっかりしてれば勝てないまでも負けることはなかった試合内容だった
試合見ててセルティックのほうが強かったと思わなかった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1569136755/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント