
ルカク&ラウタロがドッピエッタ! 計7発の打ち合いを制したインテルが今季8戦7勝
インテルは20日、セリエA第8節でサッスオーロとのアウェー戦を迎えた。
開幕6連勝を記録したインテルは前節、王者ユヴェントスとのホーム戦で1-2の初黒星。再び白星を取り戻したい一戦、コンテ監督はそのユヴェントス戦からゴディン、ダンブロージオ、センシ、アサモアに代えてビラーギ、20歳のバストーニ、ガリアルディーニ、カンドレーヴァを起用した。
試合は開始早々にインテルが動かす。2分、ボックス左でパスを受けたラウタロ・マルティネスが中にボールを動かしてシュート。これがゴール右隅に突き刺さり、ラウタロの今季3得点目でインテルが幸先よく先制した。
さらにインテルは13分にガリアルディーニの浮き球パスからラウタロが最終ライン裏に抜け出す。しかし、ラウタロがボックス右から放ったハーフボレーはゴール左にはずれる。逆にサッスオーロは16分のファーストチャンスをモノにする。ボックス右手前でボールを受けたベラルディが左足の鋭い切り返しから縦突破して右足シュート。ファーサイドに決まり、ベラルディの今季6得点目でサッスオーロが試合を振り出しに戻す。
ハーフタイムにかけてはインテルが主導権を掌握。38分にはデ・フライの縦パスを正面で受けたルカクがDFを背負いながら前を向いてそのままゴールにねじ込み、インテルが再び勝ち越す。さらに44分にはラウタロがボックス内で倒されてPKを獲得。キッカーのルカクが冷静にPKを成功させて今季5得点目でドッピエッタを記録し、3-1として試合を折り返した。
迎えた後半もインテルは攻め手を緩めない。55分にはハーフウェイラインでボールを収めて前を向いたラウタロがボックス手前までドリブルで持ち込んでシュート。しかし、これはGKコンシーリにセーブされる。それでも71分にはバレッラが獲得したPKを今度はラウタロが決めて、こちらもドッピエッタを達成した。
その後、74分にジュリチッチに1点を返されると、81分にもボガの単騎突破を許して3失点目を喫したインテル。それでも、そのまま逃げ切ったインテルが前節の敗戦から白星を取り戻し、来週ミッドウィークのチャンピオンズリーグ(CL)第3節、ドルトムント戦を前に今季リーグ戦7勝目を挙げている。
■試合結果
サッスオーロ 3-4 インテル
■得点者
サッスオーロ:ベラルディ(16分)、ジュリチッチ(74分)、ボガ(81分)
インテル:ラウタロ・マルティネス(2分、71分)、ルカク(38分、45分)
Goal 2019/10/20 21:27
https://www.goal.com/jp/ニュース/ルカクラウタロがドッピエッタ-計7発の打ち合いを制したインテルが今季8戦7勝/1x71g0wfhfgp31d1l8h9oqki2z
2ゴールを挙げたルカク(C)Getty Images
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00010035-goal-socc.view-000
試合データ
https://www.sofascore.com/sassuolo-inter/XdbsTfb
789 :2019/10/20(日) 19:59:03
解説にルカク批判されててわろた
790 :2019/10/20(日) 20:05:54
守備酷いな
791 :2019/10/20(日) 20:12:10
ルカクそれだよそれ
792 :2019/10/20(日) 20:13:05
ルカク左手だけで吹っ飛ばすのワロタ
793 :2019/10/20(日) 20:13:35
ルカク成長しとるな
794 :2019/10/20(日) 20:13:41
そのルカクがしっかり決めてるけど、右で決めたな
795 :2019/10/20(日) 20:21:10
ルカクポストプレイうまくなってますね
796 :2019/10/20(日) 20:22:50
ルカク、ラウタロのコンビいい感じになってきた。
797 :2019/10/20(日) 20:23:00
インテルのPKの序列ってどうなってんだ
その場のノリで決めてんのか?
798 :2019/10/20(日) 20:29:22
>>797
この前ルカクいるのにラウタロ蹴ったよな
基本ルカクで前回はルカクが譲っただけなんだろうか
799 :2019/10/20(日) 21:01:21.78
今度はラウタロだったな
まぁどっちも上手いからいいけど
801 :2019/10/20(日) 21:04:06.97
ラザロくるー
804 :2019/10/20(日) 21:16:13
ルカクなんだそのパス
805 :2019/10/20(日) 21:16:52
サッスオーロのボガのドリブルなんだあれ
806 :2019/10/20(日) 21:23:17
ガチ切れコンテ
808 :2019/10/20(日) 21:25:34
あぶねー
何やってんだよ
810 :2019/10/20(日) 21:27:38
ラザロはダウベルトコースだと思う
さすがのアウリジオ
811 :2019/10/20(日) 21:28:56
ラザロとバストーニ微妙
813 :2019/10/20(日) 21:29:56
3失点目はバストーニのパスがいかんわな
821 :2019/10/20(日) 21:47:30
バストーニ育てたいのは分かるけど酷過ぎる
ラノッキア出せや
826 :2019/10/20(日) 22:26:02.09
おい、ルカク様々じゃねーか
827 :2019/10/20(日) 22:30:28.41
雑魚戦なんよ
830 :2019/10/20(日) 22:38:46
勝ったのは良いけど守備ザルじゃねーか
832 :2019/10/20(日) 22:45:08
もう攻撃には目を瞑ってあそこにはラノでいいんやないか
837 :2019/10/21(月) 00:52:32
相手の得点取り消しにPK2発
珍テルに限らずセリエってやっぱ終わってんな
840 :2019/10/21(月) 09:14:36
こっちもルカクのファールとかでラウタロゴール取り消しされたし
PKはあと1つあっても良かったし
841 :2019/10/21(月) 09:23:30.65
ガリオに少し可能性を感じた
842 :2019/10/21(月) 12:33:58
ルカクサッスの控えCB相手にポストプレーミス多過ぎだろ。ドル相手じゃ何もできそうにないな
852 :2019/10/21(月) 17:52:37.76
何はともあれ勝ったのは大きい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1569377814/
スポンサーリンク
コメント