
G大阪、遠藤に延長オファー J1最多試合出場を後押し
G大阪が今シーズン限りで契約の切れる元日本代表MF遠藤保仁(39)に延長オファーを用意していることが15日、分かった。今後、年俸などの具体的な条件提示に入る。
遠藤は今季リーグ23試合出場で1得点4アシストを記録するものの、若手との融合を図り始めたシーズン中盤以降はスタメンとベンチを往復。4日のリーグ札幌戦(パナスタ)では出番がなく、楢崎正剛氏の持つJ1最多631試合出場記録の更新は来季以降に持ち越しとなっていた。
2001年シーズンからクラブに在籍して9つのタイトルを獲得。20年連続リーグ開幕スタメンや公式戦1000試合出場といった前人未到の国内記録も打ち立てた。提示される年俸は現在の推定1億円よりも下がる可能性が高いものの、レジェンドの存在は別格。5年ぶりのタイトル獲得に必要な戦力と判断した。
スポニチ 2019年10月16日 05:00
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/10/16/kiji/20191015s00002179374000c.html
G大阪のMF遠藤 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/10/16/kiji/20191015s00002179374000c.html
962 :2019/10/16(水) 05:43:07.04
朝から笑うわこのクラブw
G大阪、遠藤に延長オファー J1最多試合出場を後押し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000000-spnannex-socc
提示される年俸は現在の推定1億円よりも下がる可能性が高いものの、レジェンドの存在は別格。5年ぶりのタイトル獲得に必要な戦力と判断した。
964 :2019/10/16(Wed) 05:59:15
本人が辞めない限りガンバから切る事はなさそうだな
965 :2019/10/16(Wed) 06:06:51
はいはい、知ってた
来期も低迷確定
967 :2019/10/16(水) 06:15:33.86
>>962
>5年ぶりのタイトル獲得に必要な戦力と判断した。
誰が判断したんやろな
遠藤&アデと延長...ざわつきとざらつきを覚えるわ
969 :2019/10/16(水) 06:26:32.16
>>962
もう苦笑いしか出来ん
971 :2019/10/16(水) 06:39:36.40
来期も遠藤を軸にした磐石の体制で優勝や!
973 :2019/10/16(水) 06:41:22.25
やっぱ来期記録達成で調整ついたからここんところ使わなくなったんだよな
なんと言うか…
976 :2019/10/16(水) 06:43:21.02
この瞬間ヤンレオの放出は決まったのと同じ
977 :2019/10/16(水) 06:43:47.52
市丸のせいだな。しっかりレギュラー取れてたら追い出せてた
980 :2019/10/16(水) 07:03:13.47
遠藤はあの出来でまだまだ通用してると思ってるんだろ
982 :2019/10/16(Wed) 07:17:51
これなら宮本まで延長するといいだしそう
986 :2019/10/16(Wed) 07:26:34
遠藤スタメンの勝敗見て延長するんか
来季さらに衰えるんだからベンチ外も飲ませろよ
電池交換にもならないからな
989 :2019/10/16(Wed) 07:29:10
当然矢島より低い年俸なんだろな
レジェンドだからガンバにいてほしい気持ちはあるけど、足は引っ張らないでおくれ
990 :2019/10/16(Wed) 07:31:06
10冠とらすまで辞めさせへんで!
(´・ω・`)
991 :2019/10/16(Wed) 07:31:17
来季も古風な遅攻で低迷やな
997 :2019/10/16(Wed) 07:52:16
ホームでしかもダービーで達成させそうだわ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1570948030/
12 :2019/10/16(Wed) 09:09:30
今の遠藤は横浜FC案件だろうになあ
13 :2019/10/16(水) 09:15:25.77
来年ヤットさんは交代で7試合だけ使ってあとはベンチ外で
15 :2019/10/16(水) 09:19:02.15
ビジネスとして遠藤にはガンバで記録達成してもらうというのは理解するので あとはダメージを最小限にするマネージメントが求められる
無理にフルで使うとかしなくていいからね
24 :2019/10/16(水) 09:47:34.07
遠藤保仁さんが延長拒否するかもよ
25 :2019/10/16(水) 09:49:10.37
朝から朗報だな!良かったなみんな!
27 :2019/10/16(Wed) 10:06:16
クラブを変革したいなら批判覚悟でも遠藤切らなきゃアカンだろ
鞠も批判覚悟でベテラン放出しまくって変わってたんだし、せっかく夏にベテラン放出してようやく変わる気になったかと思ったのに残念
28 :2019/10/16(Wed) 10:08:33
タイトルより遠藤が大事
来季のスローガンは「遠藤残留」
31 :2019/10/16(水) 10:24:20.36
遠藤は試合にたくさんでたいだろうし、記録にもこだわらないタイプに見えるから
契約しないで下位カテゴリー移籍あるかも
34 :2019/10/16(Wed) 10:45:54
>>31
んー単身赴任してまで移籍するイメージはない
43 :2019/10/16(Wed) 11:16:00
いやJ1出場記録やねんから下のカテゴリーに行く訳なかろうよ
53 :2019/10/16(Wed) 12:13:45
ガンバはエンドゥ引退まで面倒を見るのは間違いない。
別に生え抜き選手でもないのに。
57 :2019/10/16(水) 12:23:46.35
大したレジェンドでもない播戸にさえあの待遇だもんな
58 :2019/10/16(水) 12:28:08.92
遠藤も来年夏までに記録達成して山本についてけよ古巣やろ
60 :2019/10/16(水) 12:29:45.16
伝家の宝刀のFKでも復活させてくれるなら
ベンチに入る意味もあるけどなぁ
相手にぶち当てるようなキックしか見てないし練習してるんやろか
67 :2019/10/16(Wed) 12:50:07
20年連続開幕スタメン
あっ…(察し)
69 :2019/10/16(Wed) 12:57:51
山本元強化部長が京都に行ったのが不気味すぎるんだが
70 :2019/10/16(Wed) 13:02:59
山本が遠藤を引き取ったらセホロペ罪は解消される
73 :2019/10/16(水) 13:07:37.05
遠藤のためにも残留せんとな
85 :2019/10/16(Wed) 14:27:09
肉体的衰えもそうだけど遠藤のサッカー観はもう時代遅れ
98 :2019/10/16(Wed) 16:42:22
遠藤延長オファーで出ていくことを決意する若手も多発するだろうな
やってられるわけない
99 :2019/10/16(Wed) 16:46:00
もう遠藤の出場を許す隙を作らないレベルで矢島が活躍するしかない
127 :2019/10/16(水) 19:24:30.37
遠藤に文句言ってもしゃあないしなあ
遠藤は遠藤なりにベスト尽くしてるわけだし
129 :2019/10/16(水) 19:27:35.37
で、ナンボやったらええのん?
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1571182035/
スポンサーリンク
コメント