ルヴァン杯 サンフレッチェ広島、渡&ティーラシン弾で名古屋に勝利
広島“控え組”でも問題なく強し、公式戦5連勝!渡&ティーラシン弾で名古屋に勝利
[3.14 ルヴァン杯第2節 名古屋1-2広島 Eスタ]
ルヴァン杯第2節が14日に行われ、C組のサンフレッチェ広島はホームで名古屋グランパスに2-1で勝利した。広島は大会2連勝、今季公式戦は5戦5連勝となった。一方の名古屋は今大会2連敗となった。
リーグ戦では唯一の開幕3連勝で首位発進。メンバーを大幅に入れ替えて戦うルヴァン杯では、一週間前の第1節でG大阪に大勝。絶好調の広島が、連勝を伸ばす勝利を挙げた。
この日もG大阪戦と同じ、“控え組”で臨んだ広島だったが、スコアレスで折り返した後半11分に先制点を奪う。DF馬渡和彰のクロスを、ニアでFW渡大生が頭で合わせてゴールネットを揺らす。
さらに後半20分にはMFフェリペ・シウバのクロスから、途中出場していた“タイの英雄”FWティーラシンが右足で豪快に合わせて、リードを2点に広げた。
FW佐藤寿人が12シーズン在籍した広島での初の凱旋ゲームとなるなど、こちらもメンバーを入れ替えて臨んでいた名古屋。終盤はMF秋山陽介やMF小林裕紀といったリーグを戦う主力組を投入し得点を奪いに行く。
すると後半32分、MF成瀬竣平のスルーパスに反応した途中出場のMF深堀隼平がプロ初ゴールを記録。一矢報いるが、同点ゴールを奪うまでは至らなかった。
ゲキサカ 18/3/14 21:30
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?239738-239738-fl試合データ
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/031406/live/#live
69 :2018/03/14(水) 21:24:05.76
正直物足りないが、勝ったから良し
70 :2018/03/14(水) 21:24:13.43
普通に観に行きたくなる試合しとるわ
71 :2018/03/14(水) 21:24:16.60
吉野めちゃくちゃ安定してて頼もしいわ
72 :2018/03/14(水) 21:24:17.65
寿人くるかな?
74 :2018/03/14(水) 21:24:35.62
予選突破イケるんじゃない?まだ気が早いか
76 :2018/03/14(水) 21:25:21.49
渡のインタブー面白すぎ(笑)
79 :2018/03/14(水) 21:25:49.39
渡点よりもプレスがほんまに効いてた
82 :2018/03/14(水) 21:26:30.63
渡ってあれか、口下手なのかな
丹羽ちゃん千葉ちゃん寿人のような饒舌タイプではなく、青とか洋次郎タイプだな
85 :2018/03/14(水) 21:27:36.97
今日は2点じゃダメよ。4点は獲りたい試合だな
88 :2018/03/14(水) 21:28:45.54
攻めてる時間はかなりムービングしてて良かった
93 :2018/03/14(水) 21:29:48.42
川村は急にCBやらされて失点に絡んで可哀想だと
でもモリシまっちゃんおるから川井のサイドと違って中盤は中々空きがないんよなあ
95 :2018/03/14(水) 21:30:54.52
今日の吉野と松本は本当によかった
いや、今日もよかった
そろそろリーグ戦でも使わないと吉野出てっちゃいそうで怖いまじで
96 :2018/03/14(水) 21:31:20.31
失点は川村の裏に出されたから、吉野がカバーするべきだけど、間に合わなかったのかな⁈
97 :2018/03/14(水) 21:32:04.99
寿人がこっちに走ってきた
98 :2018/03/14(水) 21:32:24.91
吉野は使ってるやん
99 :2018/03/14(水) 21:33:01.80
工藤のゴールはオフサイドには見えない
完璧なタイミングの松本からのスルーパスでサイド破った綺麗な崩しだったのに勿体無い
100 :2018/03/14(水) 21:33:12.44
モリシはまだまだだなあ…今日は松本の方が良かった
アジリティあるからサイドも出来るし色々挑戦してくれ
101 :2018/03/14(水) 21:33:29.20
くまほ━━(*゚∀゚*)━━!!
渡初ゴールおめ。
去年のルヴァン平日3試合よりは今日の方が入ってる。
103 :2018/03/14(水) 21:34:28.31
やっぱり柴崎を下げたらバランス崩れたな
112 :2018/03/14(水) 21:36:57.91
工藤ゴール取り消しは可哀想だった
気迫を感じたよ
114 :2018/03/14(水) 21:38:13.06
右サイドもやれるってティーラシン万能すぎだろ・・・
115 :2018/03/14(水) 21:38:42.65
でも川村君はボール捌きとか見るとセンスあるよ
今日の事は引きずらず、今後の課題にして頑張ってほしい
プロのスピードとか身体をどこでどう当てればよいかの判断はこれから慣れて徐々に良くなっていくだろう
116 :2018/03/14(水) 21:38:44.83
これがいつか夢見た2チーム分の戦力ってやつか
118 :2018/03/14(水) 21:39:59.09
川村はタッパあって左利きの青山って感じなんかな
若手に中盤の選手多いけど期待してるぞ左利きは貴重だしな
121 :2018/03/14(水) 21:40:58.49
まあ、今日は名古屋の高校生入り三軍だからな
流れから言っても4点は欲しかった。
127 :2018/03/14(水) 21:42:43.96
2点目のアシストのシーン見るとフェリペはスペシャルな選手だなって改めて思う
178 :2018/03/14(水) 21:55:59.17
>>127
ムラがありすぎる
128 :2018/03/14(水) 21:42:58.69
今日はパスの精度が悪かった
まぁこんな日もある
134 :2018/03/14(水) 21:44:50.09
一番良かったのは柴崎
昨季と全然違うやんどうしたの
140 :2018/03/14(水) 21:46:32.72
名古屋のワシントンが悪い意味でヤバすぎる
なんで名古屋があいつ雇ってるのかわからんわ
144 :2018/03/14(水) 21:47:30.87
>>140
ジョーとシャビエルとホーシャの仲介役
145 :2018/03/14(水) 21:47:48.38
松本マジで落ち着きすぎ
遠藤になれる逸材
オフになったけど工藤に出したスルーパスとか密集地帯でのターンとか一気にファンになったわ
146 :2018/03/14(水) 21:48:00.26
ティーラシンは技術はあるけどボールあるとこに寄りすぎて走らないね。使われるプレーも覚えられたらいいんだけど。
150 :2018/03/14(水) 21:48:47.75
相手にパンチングする中林見てたら去年思い出して懐かしい気分になったわ
162 :2018/03/14(水) 21:50:34.66
ムイがドグみたいだった
何あの空中戦無双
170 :2018/03/14(水) 21:52:45.00
松本の評価が高いようだな
現地で見てると松本よりも森島の方が良く見えた
ほとんど完璧だったわ
173 :2018/03/14(水) 21:54:08.60
モリシのACLデビュー戦もビビったけど松本も1年目からめちゃ上手くて驚いたわ
中盤が多いのに何で獲得したんだと思ったけどこりゃ取りますわ
175 :2018/03/14(水) 21:54:29.87
森島うまかったよなー
おしいシュートもあったし
176 :2018/03/14(水) 21:55:04.77
>>170
森島は 前回のガンバ戦のイメージが強かったから、それと比べるとね
でも今日も言われてるほど悪くはなかった
随所に光るプレーは見れたが、少しミスがあったかな
183 :2018/03/14(水) 21:58:47.96
吉野も良かったわー
野上も流石だった
あのバタバタした時間帯で入ってきて、何年か前のカップ戦締めるために出てきた千葉ちゃんを見てるようだったわ
188 :2018/03/14(水) 22:01:23.49
今日は川井川村以外は良かったよ
川井は右足でのクロスが売りなのに左SB起用
川村もCB起用だから仕方ないが
196 :2018/03/14(水) 22:04:43.68
寿人今日の出来は叩かれるんじゃないの
まあ褒めれる選手も少ないだろうけど
うちのルヴァンで試合出てる方が活躍しきそう
200 :2018/03/14(水) 22:06:24.56
今日の名古屋は寿人以前の話だと思うけどなあ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません