大宮が長崎に快勝で暫定2位浮上! 終盤に長崎FW呉屋が激怒で小競り合いも
[9.28 J2第34節 大宮3-0長崎 NACK]
J2第34節が28日に各地で行われた。5位大宮アルディージャはホームで11位V・ファーレン長崎と対戦し、3-0で勝利。試合がなかった勝ち点1差の2位山形を抜き、暫定で自動昇格圏内に浮上している。
大宮が先制したのは前半16分。左サイドのMF酒井宣福が高い位置でボールを奪ってMF奥抜侃志に渡すと、ボールを受けた奥抜がPA手前左でのカットインから右足を振り抜く。綺麗に巻いたシュートがゴール右隅に突き刺さり、今季4得点目をマークした。
前半アディショナルタイム1分にはMF茨田陽生のスルーパスから古巣対戦のFWフアンマ・デルガドが抜け出し、PA内右から右足で鋭いシュート。しかし、GK富澤雅也の好セーブに遭い、前半は1-0で終了した。
大宮は後半26分、右CKの競り合いでPA内のDF河本裕之がDF角田誠のファウルを受け、PKを獲得する。同27分にPKキッカーを担ったのはFWロビン・シモヴィッチ。右足のシュートはGK富澤に触られて左ポストに当たるも、跳ね返りを自ら左足で押し込み、今季7ゴール目を決めた。
大宮の勢いは止まらない。後半37分には途中出場のDF渡部大輔が、PA内右での切り返しから左足でシュート。DFに当たって軌道が変化したボールがゴールに吸い込まれ、自らのリーグ復帰戦を飾る得点を挙げた。
反撃を図りたい長崎だったが、なかなか良い形でフィニッシュまで持ち込めず。後半41分にはFW呉屋大翔がDF河面旺成との競り合いで倒れた直後に激怒し、両チームの選手たちによる小競り合いに発展。河面にはイエローカードが提示された。
長崎は最後までゴールを奪えずに0-3でタイムアップ。6試合ぶりの黒星を喫した。
ゲキサカ 19/9/28 21:00
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?286319-286319-fl前半16分、奥抜 侃志(大宮)の右足を振り抜いた鋭いシュートがゴール右に決まる!【明治安田J2 第34節 大宮vs長崎】
https://www.jleague.jp/photogallery/article/53270/試合データ
https://www.sofascore.com/omiya-ardija-v-varen-nagasaki/Fccsenp
394 :2019/09/28(土) 20:52:22.79
やはりテグよか大砲のほうが格上だったか
395 :2019/09/28(土) 20:52:38.02
交代選手が全く機能せず、余計に崩れてる。
イバルボ、早く復帰してもらいたい。
396 :2019/09/28(土) 20:54:25.03
単純にお金と選手の差
悔しかないね
397 :2019/09/28(土) 20:55:28.08
>>396
長崎は今季突っ込んでるんだけど?
398 :2019/09/28(土) 20:56:23.74
澤田が消えてると糞弱いよな
399 :2019/09/28(土) 20:59:21.02
はいまけー
400 :2019/09/28(土) 21:00:13.99
審判味方につけて3-0でボコられるとかどんな気分www?
401 :2019/09/28(土) 21:03:40.07
残り全勝でPO行けるかどうかなのに呉屋を抑えられてこれだけフルボッコされると他所も参考にするだろう
402 :2019/09/28(土) 21:03:56.94
実質今日で終戦だな
来期に向けて動き出そう
高木監督に対しても何も感じなくなってきたし
これからの長崎を考えていきたい
403 :2019/09/28(土) 21:06:49.39
手倉森は口だけだわ
404 :2019/09/28(土) 21:10:43.99
来期は呉屋おらんのほぼ確定した
405 :2019/09/28(土) 21:12:33.52
呉屋いなかったら残留争いしてたんだろうなって
408 :2019/09/28(土) 21:24:44.47
>>405
テグさんが呉屋の力を引き出せる監督でよかったな。
406 :2019/09/28(土) 21:13:32.02
角田は2失点に絡んだか
410 :2019/09/28(土) 21:41:19.27
今日は残念だったが諦めないで欲しい
411 :2019/09/28(土) 21:44:57.57
まだ諦めることはないと思うが、裏では来年の編成が本格化するだろうな
412 :2019/09/28(土) 21:46:04.39
さすが高木監督って感じの試合だった
長崎も夏前までの酷い内容に比べたらマシだけど、岐阜と愛媛に負けたのが効いてるなぁ…
413 :2019/09/28(土) 21:49:31.22
選手の質さえ良ければ高木サッカーより手倉森サッカーの方が上でも戦える可能性は有りそうなんだよなぁ
現時点で呉屋だけかな
414 :2019/09/28(土) 21:50:54.80
現地ゴル裏にいたけど選手の気持ちは大宮以上に入ってたよ
技術が追いついてなかった
これからしばらく中位とだから切り替えてほしい
415 :2019/09/28(土) 21:52:01.09
あと亀、お前は次ベンチスタートな
来年の俺らには聖が必要なんだ
くさって出ていかれたら困る
416 :2019/09/28(土) 21:57:53.36
>>415
それ
ここ最近の亀はミスが多いしそろそろ聖の出番
J1相手に今シーズンはやってるからだいぶやれるはず
417 :2019/09/28(土) 22:00:06.54
腐るような奴なら出てけばいいさ
421 :2019/09/28(土) 22:14:17.51
>>417
考え方は人それぞれだから否定はしないけど俺はそれだと困ると思うんだ
30後半のおっさんしかいないチームで勝ち上がれると思っているのならそれもひとつの考え方だけどな
418 :2019/09/28(土) 22:07:02.09
両SB、大竹
まずはこの3人を代えることから始めないとね
特に両SBは疲労蓄積で本来の半分ぐらいしか力出せていないだろw
423 :2019/09/28(土) 22:21:42.84
やっぱり高木監督のサッカーは良かった。これに尽きる試合だった。
柏戦以上の力の差を感じた。
あとは中位クラブに負けないように、気を取り直して頑張ってほしい。
424 :2019/09/28(土) 22:25:36.66
大体442でSHに大竹みたいなコネまくる選手起用してる時点でダメだわな
まずは両SHの補強をしっかりやらないと昇格は無理よ
425 :2019/09/28(土) 22:29:56.14
>>424
コネまくる上にロストするから穴になってるしな
ラストパス出せるかも知れんが短所が致命的すぎる
426 :2019/09/28(土) 23:01:22.79
poはまだ圏内って認識で大丈夫?
427 :2019/09/28(土) 23:14:59.33
>>426
いやもう実質無理でしょ
428 :2019/09/28(土) 23:55:44.82
おっさんCBも厳しいよなー
ボランチはいい
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1568870720/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント