日本代表 11月にベネズエラと親善試合 通算成績は1勝3分け
日本サッカー協会は25日、日本代表が11月19日に開催する国際親善試合の対戦相手が、ベネズエラ代表に決まったと発表した。
ベネズエラは今夏にブラジルで行われた南米選手権で8強入りし、FIFAランク26位。同31位の日本とは昨年11月16日に大分で親善試合(2-2)を行って以来、5度目の対戦。通算対戦成績は日本の1勝3分け。
デイリースポーツ online 2019.09.25
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/09/25/0012732412.shtml
5 :2019/09/25(水) 16:42:41.37
まーた南米か
9 :2019/09/25(水) 16:46:45.35
ヨーロッパと出来ないのはしょうがないけどいい加減なんとかならないのか・・・
16 :2019/09/25(水) 16:50:57.30
FIFAランク
ベネズエラ 26位
日 本 31位
18 :2019/09/25(水) 16:51:28.93
ちょうどいい相手だろ
21 :2019/09/25(水) 16:53:54.13
アフリカとか駄目なのか
南米ばっかりじゃねーか
28 :2019/09/25(水) 16:59:24.26
11月はキルギスアウェイ→吹田だっけ
海外組はしんどいよな
31 :2019/09/25(水) 17:02:51.69
また南米かよ
どうせならアルゼンチンとか呼べよ
なんで毎度毎度微妙な国ばかりなんだよ
37 :2019/09/25(水) 17:05:18.68
つうか飽きたっつうほどやってないし勝ってもいないから贅沢言うなよ
欧州は無理だしアフリカはやる気無いし
つうても盛り上がりには欠けるが
41 :2019/09/25(水) 17:08:28.79
たまにはアメリカとかどーよ
ってアメリカ強いかよくわからんが
51 :2019/09/25(水) 17:13:43.67
>>41
過去2回くらいしか対戦してないんだよね
しかも10年以上前だし、たまにはやって欲しいけどコネがないのかな
56 :2019/09/25(水) 17:15:23.78
北中米カリブ海も今年からCONCACAFネーションズリーグっていうのを始めたから日程がキツキツ
59 :2019/09/25(水) 17:15:37.63
親善試合如きに久保と冨安呼んでやるなよ
62 :2019/09/25(水) 17:16:39.38
去年の11月 ベネズエラ キルギス
今年の11月 キルギス ベネズエラ
全く同じ組み合わせw
64 :2019/09/25(水) 17:19:46.48
同じような相手ばっかやな
南米なんか移動がきつすぎてまともなコンディションじゃないんだからさ
せめて新しい選手試せよ。三銃士興行にはうんざり
65 :2019/09/25(水) 17:20:55.92
またエンジョイできるよ
66 :2019/09/25(水) 17:21:12.54
強豪国となぜやらないのか
69 :2019/09/25(水) 17:22:53.97
やるならアウェーでやってほしい
70 :2019/09/25(水) 17:23:02.65
中東遠征もやったらいいのにと思う
77 :2019/09/25(水) 17:29:32.32
北中米も日程入っちゃってる
サウジとかイランとアウェイ戦がやれるならそっちのほうが良いが
82 :2019/09/25(水) 17:33:51.52
ベネズエラは弱いときのブラジルぐらいの強さはある
94 :2019/09/25(水) 17:40:49.21
なんだかんだ言ってちょっと前まであった南米コンプレックス薄まってきた気がする
105 :2019/09/25(水) 17:46:36.09
日本代表は強くなってるのに視聴率は右肩下がり、サッカーもW杯以外は見なくていいコンテンツになりつつある。
110 :2019/09/25(水) 17:50:18.22
>>105
相手が強豪なら視聴率跳ね上がるけどな
133 :2019/09/25(水) 18:09:18.78
地球の裏側から観光しにやってきます
ショッピングも楽しみだろうね
187 :2019/09/25(水) 18:53:14.66
結果を見ればいい練習相手だなw
190 :2019/09/25(水) 18:56:36.37
ベネズエラは近年FIFAランクを急激に伸ばしてきた新興勢力
自国が悲惨なことになってるので代表選手は必死、過去の日本との対戦でもわかるように親善試合でも手を抜かない
現実的な対戦相手としてはベストに近いよ
194 :2019/09/25(水) 18:59:45.42
>>190
情報が古い
もう落ち目だよベネズエラ
優秀な選手がベネズエラ代表じゃなく他の国の代表を選んだりしててもう勢い無くした
206 :2019/09/25(水) 19:11:35.20
ベネズエラとパラグアイはもうよかです…
213 :2019/09/25(水) 19:19:04.62
だいたい南米っていうと
エクアドル パラグアイ ベネズエラ
いつもこの辺とばっかり試合してるよな日本
219 :2019/09/25(水) 19:29:24.12
>>213
ヘビーローテーションwwww
220 :2019/09/25(水) 19:30:43.63
理由:「招待費用が安いから」
235 :2019/09/25(水) 19:58:31.22
JFAの交渉は幅が狭いな
240 :2019/09/25(水) 20:21:55.37
アルゼンチンはジーコ時代に2回、ザック時代にも1回やってるのに
やらなくなったな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569397208/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント