
ボローニャ冨安、チーム3失点も“個人”の出来は伊メディア及第点 「前半よりも改善」
国際Aマッチウィークの強行日程のなかでフル出場 チームも打ち合いの末に逆転勝利
日本代表DF冨安健洋が所属するセリエAのボローニャは、現地時間15日のリーグ第3節ブレシア戦で壮絶な打ち合いの末に4-3で逆転勝利を飾った。現地メディアは3失点した最終ラインでフル出場した冨安に、個人のプレーとしては一定の評価を与えた。
ボローニャはブレシア戦の前半だけで3失点。DFマッティア・バニが1得点したものの苦しい状況で後半を迎えた。しかし、後半4分に相手MFダニエレ・デッセーナが2枚目のイエローカードで退場すると怒涛の反撃。そこから3得点を重ねて逆転勝利を飾った。
イタリアのサッカー専門サイト「カルチョメルカート・コム」は、冨安に「5.5点」とやや低めの採点を付け、「他の選手と同様に活力のあるブレシアの選手たちに手を焼いた」と言及。その一方で「決勝ゴールは彼のサイドから生まれた」と、ポジティブな要素も評価している。
また、サッカー専門サイト「トゥットメルカートウェブ・コム」は、冨安を及第点の「6点」と採点。寸評では「前の2試合に比べれば、そこまで良いパフォーマンスではなかった」としたが、「後半に入って前半よりも改善した」と、立て直した点に触れている。
冨安はこのブレシア戦前に日本代表活動で日本とミャンマーでそれぞれ1試合ずつフル出場してイタリアに戻った。ハードスケジュールのなかだったがスタメンの座を守り、まずまずのプレーを見せてチームも勝利。まだリーグ戦で強豪と言えるクラブと対戦していないとはいえ、それでも2勝1分と無敗に貢献している。
Football ZONE WEB 2019.09.16
https://www.football-zone.net/archives/217900
3 :2019/09/16(月) 10:50:44.42
まあ代表疲れは見えてたな
ボローニャ面白いサッカーしてたし今後も楽しみだ
6 :2019/09/16(月) 10:56:14.71
マーク外れすぎ。システムいじってミス増えたとかかな?
10 :2019/09/16(月) 11:02:13.14
これを富安起点のゴールにするのはおかしくね?
11 :2019/09/16(月) 11:07:54.40
代表疲れがあるとはいえ11対11の状況では3失点
無双してた2試合は雑魚だったけどちょっと強いブレシアでこれじゃ
次のローマ戦は厳しいだろうな
25 :2019/09/16(月) 12:46:13.91
>>11
負け前提ですよ
ブレシア戦も番狂わせの部類ですよ
14 :2019/09/16(月) 11:48:43.74
チームの中では良かった方だしな
疲れてる割にはしっかり動けてたし悪くはなかった
18 :2019/09/16(月) 11:52:33.25
なんか最近冨安が騒がれてるからと思って初めてボローニャの試合見てみたら、なんじゃこれってなったわ
26 :2019/09/16(月) 13:30:04.81
上位今どんな感じなんやろ
28 :2019/09/16(月) 13:35:57.52
>>26
1インテル
2ボローニャ
3ユベントス
32 :2019/09/16(月) 14:02:11.38
暑さもあってかすげえ重そうだったな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568598493/
スポンサーリンク
コメント