
冨安健洋、3試合連続のフル出場で勝利に貢献。ボローニャは数的優位生かし逆転勝利!
【ブレシア 3-4 ボローニャ セリエA第3節】
イタリア・セリエA第3節、ブレシア対ボローニャが現地時間15日に行われた。試合はアウェイのボローニャが4-3で勝利を収めた。
日本代表DF冨安健洋は、右サイドバックで開幕から3試合連続の先発となった。フル出場でチームの逆転勝利に貢献した。
序盤にボローニャは先制点を許す。10分、左サイドでボールを受けたロムロが右足で中央にクロスを供給。ファーサイドにいたアルフレド・ドンナルンマが頭で合わせる。ボローニャGKスコルプスキが掻き出すが、ゴールラインを割り、ブレシアが先制となった。
続く20分にもドンナルンマに決められ、ボローニャは前半のうちに2失点を喫した。だが、ボローニャが1点を返す。ペナルティエリア手前の左からのFKをサンソーネが蹴ると、バニがヘディングで合わせた。
同点に追いつきたいボローニャだったが、42分にシスターナにゴールを決められ、再び2点差に離されてしまう。だが、48分にブレシアのデッセーナが2枚目のイエローカードで退場処分となり、ボローニャが数的優位となる。
すると56分、ペナルティエリア右を抜け出したオルソリーニが切り返し、左足で中央にパスを供給。これをダイレクトでパラシオが合わせた。ボローニャは再び1点差に詰め寄った。さらに60分、右CKから最後はアンドレア・ポーリが押し込み、ついにボローニャが同点に追いついた。
同点に追いついたボローニャが逆転に成功する。80分、左サイドのパラシオがクロスを供給。ファーサイドを走っていたオルソリーニが合わせ、ボローニャが逆転に成功した。
試合はこのまま終了し、ボローニャが4-3で勝利を収めた。勝利したボローニャは3試合負けなしとなった。
【得点者】
10分 1-0 アルフレド・ドンナルンマ(ブレシア)
20分 2-0 アルフレド・ドンナルンマ(ブレシア)
36分 2-1 マッティア・バニ(ボローニャ)
42分 3-1シスターナ(ブレシア)
56分 3-2 パラシオ(ボローニャ)
60分 3-3 アンドレア・ポーリ(ボローニャ)
80分 3-4 オルソリーニ(ボローニャ)
フットボールチャンネル 2019年09月15日(Sun)23時57分配信
https://www.footballchannel.jp/2019/09/15/post338529/
DF冨安健洋は公式戦全4試合でフル出場を継続
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=285241
試合データ
https://www.sofascore.com/brescia-bologna/KdbsQdb
582 :2019/09/15(日) 20:57:28.66
Brescia 4312
Joronen; Sabelli, Cistana, Chancellor, Mateju; Bisoli, Tonali, Dessena; Romulo; Aye, Donnarumma.
Bologna 4231
Skorupski; Tomiyasu, Bani, Denswil, Dijks; Poli, Medel; Orsolini, Soriano, Sansone; Palacio
どこかのツイッターにあった。
583 :2019/09/15(日) 21:10:53.28
右SBスタメン
585 :2019/09/15(日) 21:13:49.96
http://pbs.twimg.com/media/EEgRNRgXkAAXPK0.jpg
ガンバレ~
586 :2019/09/15(日) 21:15:22.35
よしよし流石にいきなり右SBからCBになることはなかったか
588 :2019/09/15(日) 21:20:31.10
冨安をSBからCBに変えるとなれば
戦術そのものを変えなきゃならないでしょ
代表戦から戻ったばっかりの肝心の冨安に
それ落とし込むだけの時間はなかったはずだよ
595 :2019/09/15(日) 21:48:55.05
CBバーニはちょっと心配
598 :2019/09/15(日) 22:11:25.30
冨安戦犯やな
599 :2019/09/15(日) 22:11:40.53
冨安ミス
602 :2019/09/15(日) 22:16:11.04
冨安やっちまったの?
603 :2019/09/15(日) 22:16:52.50
おまえら冷たすぎやろ(笑)
1ミスで戦犯とか辛口すぎ
604 :2019/09/15(日) 22:17:49.67
そもそも富安のミスですらねえからな
まあ抜かれた7番の守備をあんまり信用しないほうがよさそうだが
606 :2019/09/15(日) 22:20:18.88
これが冨安のミスに見えるやつは眼科行け
https://streamja.com/p102
607 :2019/09/15(日) 22:21:01.07
二点目、これ…
610 :2019/09/15(日) 22:23:48.46
ニ失点目は完全に戦犯じゃん…
611 :2019/09/15(日) 22:24:17.19
二失点目
https://streamja.com/zL9N
612 :2019/09/15(日) 22:24:57.52
9番についてるの富安じゃねえじゃんアホか
613 :2019/09/15(日) 22:25:00.87
デンスビル冨安にガチギレしてるじゃん
615 :2019/09/15(日) 22:27:38.03
ボローニャの攻撃陣じゃ2点取り返すの無理やろなあ
621 :2019/09/15(日) 22:30:40.28
いいカバーしてたじゃん
625 :2019/09/15(日) 22:33:38.63
ボランチじゃあるまいし4バックが攻撃的にがつがつ取りにいくかよ
かわされたら後ろガラガラだろうが
629 :2019/09/15(日) 22:35:44.25
普通に上手いな冨安。身体の入れ方とか綺麗
632 :2019/09/15(日) 22:36:58.12
後半でどうなるかね
637 :2019/09/15(日) 22:42:10.36
二点目はアカンかったな
チームとして受け渡しが糞だけども
639 :2019/09/15(日) 22:43:16.67
今日は冨安もチームも酷いな
642 :2019/09/15(日) 22:43:28.71
パスミスからのカウンター
詰めるのがあまいから簡単にクロスあげられた
656 :2019/09/15(日) 22:50:01.56
セリエAの洗礼浴びてるな
658 :2019/09/15(日) 22:51:22.65
チームはよろしくないけど冨安は良くも悪くもないな
660 :2019/09/15(日) 22:52:53.94
今日の出来はどっちとも言えないが
ユベントスとか言ってた奴は現実見ろ
661 :2019/09/15(日) 22:53:13.26
2点目以外はほぼ関係ないだろ。
2点目もあそこフリーにしていないで冨安が向かうべきだったのか。
まあどっちにしても積極性は全然ないな。お疲れか。
664 :2019/09/15(日) 22:55:09.50
とにかくブレシアが先手取れちゃう展開なんで厳しいなあ
セットプレー以外無理そう
冨安も自信なさげに見える守備がゆるく感じるね
とにかくブレシアが当たってる
674 :2019/09/15(日) 23:02:14.24
ブレシア、決定力ありすぎだろw
まあ、こんな時もあるよ
678 :2019/09/15(日) 23:08:14.50
冨安のハンドパワーでレッドわろた
679 :2019/09/15(日) 23:09:03.22
疲れよりも、CBが怪我したのに合わせる時間がなかったのが
痛かったかも
680 :2019/09/15(日) 23:09:38.41
ブレシアのキーパーユニがベルマーレに見えて仕方ないんだが
682 :2019/09/15(日) 23:15:48.16
お、きたね2点目!!
683 :2019/09/15(日) 23:16:07.21
冨安ソファスコアで5.9とか付いてんな。
デュエルで勝ててない分悪いスコアになっている。
685 :2019/09/15(日) 23:19:07.79
追いついたww
694 :2019/09/15(日) 23:36:09.96
完璧にショルダートゥショルダーで奪ったのにファウルかよ
695 :2019/09/15(日) 23:37:06.11
大事なとこでパスがずれるな
やはりインサイドキックから鍛え直すべき
696 :2019/09/15(日) 23:37:22.09
後半になって急にらしくなったな
697 :2019/09/15(日) 23:39:40.72
まくったぁぁぁ!!!!!素晴らしいな
702 :2019/09/15(日) 23:40:53.81
まさかの逆転かよ
706 :2019/09/15(日) 23:43:12.25
監督病人なんだから、こんな体に悪そうな試合するなw
707 :2019/09/15(日) 23:43:52.85
HTでミハイロビッチに活入れられたのか?
708 :2019/09/15(日) 23:44:44.58
前半、変なパスミスから失点したから気を付けないとな
709 :2019/09/15(日) 23:52:43.79
イタリアはシミュレーションには厳しいな。明らかにかかってるのに
710 :2019/09/15(日) 23:54:12.57
カレーのバーゲンセール
711 :2019/09/15(日) 23:56:13.28
勝ったww
717 :2019/09/15(日) 23:58:17.92
みんな疲労感やばそうやな
最後の方フィニッシュ雑すぎて酷かった
723 :2019/09/15(日) 23:59:24.70
あの退場で全てが決まった感ある
後半持ち直したことがローマ戦へと繋がるといいね
727 :2019/09/16(月) 00:00:16.74
まあ、いつもスーパーな試合はできんよ。人間、疲労は必ずたまる
728 :2019/09/16(月) 00:00:30.14
まぁ代表ウィーク帰り(特に移動距離の多いアジア圏)ということで多目に見てもらえるでしょ
729 :2019/09/16(月) 00:00:54.68
ボローニャの中じゃ最低点でしょ
731 :2019/09/16(月) 00:01:20.07
sofascoreだと6.3でチーム内下から3番目の評価
735 :2019/09/16(月) 00:04:03.45
長いシーズンだ、良くない試合もあるだろ
736 :2019/09/16(月) 00:05:03.11
まあ、ユヴェントスと勝ち点、得失点が並んだんだからいいじゃない
737 :2019/09/16(月) 00:06:14.35
ま、仮にあのまま惨敗したとしても次戦スタメンだと思うけど
ダニーロに加えてバー二も負傷しちゃったし・・・
743 :2019/09/16(月) 00:53:13.55
流石に体重そうだったけど勝ててよかった
746 :2019/09/16(月) 00:54:16.30
バーニ怪我まじか?
ダニーロおじさんも怪我だし遂にローマ戦でCB冨安になるのかも
751 :2019/09/16(月) 01:42:34.53
代表疲れのせいか前半は妙にキレがなかったな、後半持ち直したが
755 :2019/09/16(月) 07:00:28.61
9番に対面やられていたな
イタリアではあれは負けと評されるよ
756 :2019/09/16(月) 07:33:01.26
退場誘ったからよし
757 :2019/09/16(月) 08:25:43.71
今日はいまいちだったな
コンディションめっちゃ悪そうだったし
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1567643332/
スポンサーリンク
コメント