
元日本代表監督ザッケローニ、ボローニャ冨安を絶賛 「本物の掘り出し物を見つけた」
セリエAで飛躍する20歳の俊英に賛辞「吉田と比較されるレベルに達している」
元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が、今季からイタリア・セリエAのボローニャでプレーする日本代表DF冨安健洋を「本物の掘り出し物だ」と称賛している。イタリアのサッカー専門サイト「トゥットメルカートウェブ・コム」が報じた。
ザッケローニ氏は2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)後に日本代表の監督に就任し、14年のブラジルW杯まで率いた。ブラジルW杯本大会こそグループリーグ敗退に終わったが、その間にはアジアカップを制してコンフェデレーションズカップ(当時)にも出場した。
そのザッケローニ氏は、冨安について「ボローニャにとって完璧な獲得だ」と話し、高い評価を語った。
「サバティーニ(ボローニャの会長)は、偶然に彼を買おうとしたわけではない。私が日本代表監督の時、もう欧州で10年もプレーしているDF吉田麻也を高く評価して起用してきたが、冨安はすでに彼と比較されるレベルに達している。彼は本物のサッカー選手としての質を持っている。ボローニャは本物の掘り出し物を見つけたと言える」
現在の日本代表では吉田と冨安のセンターバックコンビがファーストチョイスになりつつあるが、ザッケローニ氏もまた吉田と近いレベルに冨安があると認めている。
すでにボローニャに加入して間もないながらもサポーターのアイドルとなりつつあると評される冨安。セリエAと日本の双方を熟知するザッケローニ氏の目にも高いレベルのDFとして映っているようだ。
Football ZONE WEB 2019.09.10
https://www.football-zone.net/archives/216447
ザッケローニ氏が冨安を称賛【写真:Getty Images】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00216447-soccermzw-socc.view-000
3 :2019/09/10(火) 08:56:53.43
ちょっと前まで冨安のこと知らないって言ってたくせに調子いいなザック
4 :2019/09/10(火) 08:57:08.25
ザッケローニでも分かる富安の凄さ
7 :2019/09/10(火) 08:59:43.71
吉田は馬鹿にされるがアジア人のCBで吉田に匹敵するキャリアの選手存在しないからな
10 :2019/09/10(火) 09:00:13.85
もう既に吉田超えてるだろ
吉田とか全然凄いと思ったことがない
11 :2019/09/10(火) 09:00:25.93
吉田は20代後半になるまで今のクオリティに達しなかったんだよな
23~5くらいの時は育成の為に使ってる感じだった
16 :2019/09/10(火) 09:03:26.08
吉田は意外とボレーが上手い
23 :2019/09/10(火) 09:06:35.40
吉田とかいう万年ベンチのやつのことか?
109 :2019/09/10(火) 09:53:39.99
>>23
万年でもないぞ、スタメンとベンチを行ったり来たりって感じだな
25 :2019/09/10(火) 09:07:16.69
吉田もスピードあるって言われてたけど冨安のほうが速いかな
28 :2019/09/10(火) 09:08:57.83
冨安ってアビスパ時代はそこまでだったでしょ
常にアンダーで召集されてきたスーパーエリートだけど
45 :2019/09/10(火) 09:15:41.37
>>28
名古屋との昇格プレーオフ見てないの?
シモビッチをマンマークで完封しながらカバーリングまでこなしたパフォーマンスはあの時点で国内最高だったぞ
47 :2019/09/10(火) 09:17:04.92
>>45
1~2年前の冨安って同じアンダーの中山と比較されてた選手だったけど
そもそもJ2だし
30 :2019/09/10(火) 09:09:09.11
ザックって若い選手をそう簡単に誉めたりしないよな、宇佐美についても懐疑的だったし
34 :2019/09/10(火) 09:10:11.01
この年でボローニャで堂々のレギュラーと言うこと事態凄いがね
同い年のイタリア選手でもなかなかいないだろ
38 :2019/09/10(火) 09:11:05.58
プレミアで何年もやってる吉田はまだ冨安より上だろうよ
冨安はビッグクラブでレギュラーをやれるポテンシャルがあるけど
67 :2019/09/10(火) 09:23:21.14
吉田がやらかしまくってた時代が懐かしい
68 :2019/09/10(火) 09:23:29.87
自分が率いてるときにいたらなあ~と思ってるだろ
ザック時代のセンターバックやばかったし
83 :2019/09/10(火) 09:32:53.30
2011年アジア杯の吉田は酷かった
冨安は今の吉田と同レベル
92 :2019/09/10(火) 09:38:54.84
今思えば吉田も成長したよな
ゴール決められて武藤にハッパかけられてたのは相変わらずだけど
94 :2019/09/10(火) 09:43:05.42
吉田を持ち上げつつの冨安評価
ザックはやはり優しいね
100 :2019/09/10(火) 09:47:55.97
パラグアイ戦の力強いサイド突破よかったな
身体能力の高さを感じた
117 :2019/09/10(火) 09:58:43.87
20歳かそこらでこれだけの日本人のDFっていなかったから、逆にこれからどうなるのって不安がある。
123 :2019/09/10(火) 10:00:20.28
ザック時代は今野がCBしてたよなぁ
130 :2019/09/10(火) 10:02:31.93
前にテレビで中田がボローニャに顔だした時ディバイオに日本人とれよって言ってたな
131 :2019/09/10(火) 10:02:41.05
中山も一度柏に戻って井原さんに鍛えられた方がいい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568073340/
スポンサーリンク
コメント