「日本のレベルは決して低くない」神戸加入フェルマーレン、J挑戦を選んだ理由語る

 今夏ヴィッセル神戸に加入したベルギー代表DFトーマス・フェルマーレン(33)は、日本でのプレーに満足しているようだ。ベルギー『voetbalkrant』が伝えている。

 アヤックスやアーセナルでプレーしたフェルマーレンは2014年8月にバルセロナに加入。2016-17シーズンはローマでプレーしたが、度重なる負傷により、バルセロナ在籍4年でリーガ・エスパニョーラでの出場はわずか34試合にとどまった。そして、7月27日に神戸加入が発表され、ここまでJ1リーグ4試合にフル出場している。

 移籍後初のベルギー代表招集となったフェルマーレン。今回の移籍について「日本移籍は大きなチャレンジだと思う。僕はそのような瞬間を探していた。家族にとっても大きな経験だ。日本にはたくさんの魅力があり、未知の地域だが、まだ多くの発見がある。日本人はとても親切だ」と語り、日本での生活を楽しんでいるようだ。

 神戸入りを決断したフェルマーレンだが、同郷のDFビンセント・コンパニが選手兼監督を務める母国リーグの強豪アンデルレヒトも関心を示していた模様。「それについてあまり語りたくない。ビンセントと話したが、僕にとって適切な時期ではなかった。正直、ベルギーに戻ることは考えていなかった」と、母国復帰を望んでいなかったことを明かした。

 だが、ヨーロッパを離れたことで代表招集に影響が出る可能性もある。その点についてフェルマーレンは「コーチと話し合って、僕を安心させてくれた。代表チームは僕にとってまだ重要な場所」と語ると、「僕は旅行に慣れている。日本のレベルは決して低くない。もちろん、僕はバルサで世界最高の選手たちとプレーしていた。しかし、日本でのプレーが問題になることはない。僕は毎週プレーしている」と影響がないことを強調した。

ゲキサカ 19/9/4 21:51
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284082-284082-fl


 

8 :2019/09/04(水) 23:52:18.53

怪我さえなければ未だにCL圏内のクラブでやれてたろう

 

9 :2019/09/04(水) 23:52:54.84

なおJリーグMVP「Jリーグはスペイン2部よりレベルが低いです」

 

https://soccer-time.net/22594.html

13 :2019/09/04(水) 23:55:13.20

>>9
家長は正直者だなあ

 

17 :2019/09/04(水) 23:57:21.49

その家長が今シーズン全然ダメなのがウケる

 

37 :2019/09/05(木) 00:07:58.63

欧州のトップクラブが高すぎるだけだな
世界全体で見ればさほど低くはないね

 

42 :2019/09/05(木) 00:12:47.15

コンパニが1986年生まれでフェルマーレンは1985年で1つ上か
普通の中年監督だったらアンデルレヒトに行ってたんじゃないかな

 

51 :2019/09/05(木) 00:16:58.33

フィンクだとスイスよりJの方がレベルは上と言ってたし、ベルギーと比較しても同格かちょい上だろ

 

56 :2019/09/05(木) 00:19:36.83

まだ代表に呼ばれる選手だったのか

 

65 :2019/09/05(木) 00:27:26.44

家長「スペイン2部以下」
内田「ブンデス2部以下」
酒井高「スカスカ」
井手口「おっそい」

 

68 :2019/09/05(木) 00:28:29.17

代表で欧州と日本往復のつらさを味わえ

 

74 :2019/09/05(木) 00:30:25.02

細貝「『Jリーグはドイツの2部くらいのレベルか?』と訊かれるんですけど、
自分ははっきりと、Jリーグにはブンデスでもやれるチームはたくさんあると答えます。
日本のリーグのレベルは低くないよ、と。 」

 

84 :2019/09/05(木) 00:35:56.42

ノヴァコヴィッチ「(Jリーグのレベルは)ブンデスリーガの二部のようだね。」
カカウ「ブンデスの2ランク下」
ミキッチ「Jからブンデス下位はステップアップじゃない」
リティー「2部上位クラスに相当」
フィンク「スイス1部よりもレベルが高い」

 

89 :2019/09/05(木) 00:39:45.15

代表に残りたいからレベル低いなんてそりゃ言えんわ

 

104 :2019/09/05(木) 00:55:53.38

この人とゴウトクは反則だって

 

108 :2019/09/05(木) 00:58:53.22

>>1
御世辞はいらないから足りないところ教えてくだされ

 

117 :2019/09/05(木) 01:11:30.56

レベルが低いとは思わないけど、Jは致命的にパワーがないのがな
みんなプロのくせにキック力なさすぎ

 

118 :2019/09/05(木) 01:13:41.40

>>117
守備の迫力も違うなボール奪取の迫力がなくて守備側は見てて退屈だ

 

124 :2019/09/05(木) 01:20:59.43

まだベルギー代表に呼ばれてるのか。すげーな。

 

125 :2019/09/05(木) 01:21:36.34

> 4年でリーガ・エスパニョーラでの出場はわずか34試合

は?

 

130 :2019/09/05(木) 01:26:01.18

怪我がちとはいえあのレベルのDFがいるとやっぱ違うな。

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567608442/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク