札幌が逆転勝ちで初ベスト4に前進!! 10人の広島はアウェーゴール2発で第2戦へ
[9.4 ルヴァン杯準々決勝 札幌3-2広島 札幌厚別]
ルヴァン杯は4日、準々決勝第1戦が行われた。札幌厚別公園競技場では北海道コンサドーレ札幌とサンフレッチェ広島が激突。FWアンデルソン・ロペスの2ゴールにより札幌が3-2で先勝した。なお、第2戦はエディオンスタジアム広島で8日に行われる。
グループリーグを首位突破し、プレーオフステージで磐田を下して22年ぶり8強入りを果たした札幌は、先月31日の神戸戦から6人を変更。MFチャナティップとFW鈴木武蔵の代表組らに代え、FWアンデルソン・ロペスやMF岩崎悠人、MFルーカス・フェルナンデスらを起用した。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場のため、準々決勝からの登場となった広島は、磐田戦から2人の変更にとどめ、U-22日本代表招集のGK大迫敬介、MF森島司に代えてGK林卓人とMF青山敏弘がスターティングメンバーに名を連ねた。
前半は点の取り合いとなった。まずは開始早々の前半3分、札幌の前線からのプレスをかいくぐり、MF川辺駿とのワンツーからMF東俊希が右サイドに展開。L・ペレイラがPA右に進入し、右足を振り抜くと、鋭いシュートがゴール左隅に吸い込まれ、広島が先制に成功した。
アウェーゴールを許してしまった札幌だが、前半19分に同点に追いつく。自陣の右サイドからL・フェルナンデスが体勢を崩しながら前線へ蹴り込み、A・ロペスが胸トラップで裏へ抜け出し、ドリブルで独走。PA手前から左足シュートを流し込み、試合を振り出しに戻した。A・ロペスは古巣からの一発に大きく喜びを表現しなかった。
これで流れが変わるかと思われたが、広島がすぐさま勝ち越しに成功する。前半21分、敵陣中央から東がスルーパスを送り、抜け出したL・ペレイラがPA右から右足を振り抜く。あまり角度はなかったが、左サイドネットに突き刺し、2-1で前半を終えた。
1点ビハインドの札幌はハーフタイムで岩崎を下げ、FWジェイを投入。すると、後半3分、裏のスペースへ送られたパスにジェイが抜け出そうとしたが、並走したDF荒木隼人が手で止めたとして、2枚目のイエローカードにより退場。PA手前で得たFKをDF福森晃斗が左足でゴール右隅に突き刺し、同点に追いついた。
数的不利となった広島は、東を下げてDF井林章を入れ、前線の枚数を減らした。一方、ボールの主導権を握り、押し込む時間帯を増やしていった札幌は後半21分、福森の右CKからニアに飛び込んだL・フェルナンデスが打点の高いヘディングシュート。しかし、左ポストを叩き、追加点とはならなかった。
攻めあぐねる札幌だったが、後半37分に縦パスをジェイがダイレクトでPA右に叩き、反応したMF白井康介が倒されてPKを獲得。A・ロペスが冷静にゴール左隅に沈め、3-2と逆転に成功する。試合はそのままタイムアップを迎え、札幌がクラブ史上初のベスト4入りに前進した。
ゲキサカ 19/9/4 20:56
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284073-284073-fl古巣から2ゴールを挙げたFWアンデルソン・ロペスは大きく喜びを表現することはなかった
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=284073試合データ
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/090401/live/#live
686 :2019/09/04(水) 20:53:04.20
勝っちまった
690 :2019/09/04(水) 20:56:56.97
どうしよう、ACLへの足かせが外れない(´・ω・`)
691 :2019/09/04(水) 20:57:06.19
ホントあとは岩崎の覚醒待ち
692 :2019/09/04(水) 20:57:19.26
ルーカスアンロペはよかったなぁ
白井はいつも通り
693 :2019/09/04(水) 20:57:30.52
アウェイゴール?
次も勝てば良かろうなのだ
694 :2019/09/04(水) 20:57:34.31
つーか岩崎なんで外されたの?怪我?
730 :2019/09/04(水) 21:01:14.46
>>694
ジェイ投入の戦術的交代
695 :2019/09/04(水) 20:57:35.37
白井めっちゃ疲れてるなあ
696 :2019/09/04(水) 20:57:47.41
ルーカス左シャドー悪くないな
チャナがおるからな~ルーカスベンチに置くのも勿体ないな
697 :2019/09/04(水) 20:57:47.84
引き分けたり出来るサッカーじゃないから次も勝つしかないんだろうな
相手は点取らなきゃいけないから少しはやりやすいと思う
699 :2019/09/04(水) 20:57:52.59
ルーカス白井良くやった
702 :2019/09/04(水) 20:58:07.06
3-2になってからうちも広島もどうしていいか迷ってる感じだったなw
707 :2019/09/04(水) 20:58:42.00
白井ずっとこの調子だからもう本物だね
リーグ屈指のサイドアタッカー
708 :2019/09/04(水) 20:58:50.14
岩崎ダメだったな
金子の方が仕事してるわ
709 :2019/09/04(水) 20:59:04.80
ふくふくじぇいじぇいあーーーーーーーーーーーーー
と福森がジェイにクロス上げない事に切れるミシャw
711 :2019/09/04(水) 20:59:14.33
ルーカスはある程度攻撃に専念できるポジションに置いた方がいい。
WBだと勿体無い。
714 :2019/09/04(水) 20:59:20.86
課題出まくりだったのに力で相手を潰したみたいなゲームだったな
717 :2019/09/04(水) 21:00:09.22
次も勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
719 :2019/09/04(水) 21:00:24.31
よく勝ったわw
10人なったところですぐ追いつけたのが大きい
てか引いた相手にあの崩し方できたの嬉しい
720 :2019/09/04(水) 21:00:24.98
まあ、なんにせよ勝ってよかったよ
722 :2019/09/04(水) 21:00:40.20
白井が確実に柏に勝てるのがでかすぎる
次も頼むぞ
723 :2019/09/04(水) 21:00:40.70
金子 ゴツくなったよな?
725 :2019/09/04(水) 21:00:47.90
昔ならあっさり負ける展開でも勝っちゃうんだもんなー
戦い方が強者だよな
731 :2019/09/04(水) 21:01:24.86
白井がヤバいな
なんかまだ成長してるように見える
733 :2019/09/04(水) 21:01:32.11
まあ相手10人は難しくなるあるある
736 :2019/09/04(水) 21:01:58.87
引き分ければよかろうなのだ!
737 :2019/09/04(水) 21:02:12.46
次は負けなきゃいいから先制点とって優位に戦おう
腰が引けた戦いはノーサンキュー
742 :2019/09/04(水) 21:02:34.68
退場があったにせよ主力3人抜けてもこの結果だから確実にチームとして力付けてる
743 :2019/09/04(水) 21:02:37.75
白井とかいう和製チャナティップ
750 :2019/09/04(水) 21:03:59.01
>>743
今日の反転とか絶対倒れない姿勢はマジチャナだったわ
745 :2019/09/04(水) 21:02:46.74
向こうは攻めてくるしかないんだから、やりやすいといえばやりやすい
749 :2019/09/04(水) 21:03:47.29
引き分けだと次ドン引きされただろうし勝ったのは大きいね
752 :2019/09/04(水) 21:04:11.91
前半の展開を考えたら、よく勝ち切ったわな
福森は休ませたかったけど…
755 :2019/09/04(水) 21:04:23.89
なんか白井痛そうだけどだいじょぶ?
763 :2019/09/04(水) 21:06:32.28
ルーカスの左シャドー正解じゃね
カットインからシュート打てるしなによりチャナみたく下りてきて組み立て参加してくれるのがいい
767 :2019/09/04(水) 21:07:35.41
中野に福森のお守りは厳しいのかね
771 :2019/09/04(水) 21:08:17.18
進藤やばくない?
休ませないと倒れるぞ
772 :2019/09/04(水) 21:08:21.92
PKのシーン白井の瞬発力がスゴイな、一気にスピード上がった
あれは相手は慌てるわ
773 :2019/09/04(水) 21:08:43.43
中野はこんなもんなのか
777 :2019/09/04(水) 21:09:35.05
中野は肉離れをまだ気にしてる
肉離れってそういうものだよ
779 :2019/09/04(水) 21:09:42.59
白井のPK、足裏腹にいれてもカードなしかよ
VAR仕事しろよ
780 :2019/09/04(水) 21:09:52.73
中野は戸惑ってる感じだったな
もうちょい長い目で見たほうが良さそう
781 :2019/09/04(水) 21:10:00.11
アンロペ、ゴールしてもいつもより喜び少ないなと思ったが、広島に気を使ったのかな
774 :2019/09/04(水) 21:08:53.03
あの2点はやっぱ止められない?
例えばソンユンならとか
782 :2019/09/04(水) 21:10:27.68
>>774
1点目はきついけど2点目はコース限られてたから何とか止めてもらいたかった感じはあるけど
シュート鋭かったしな
788 :2019/09/04(水) 21:11:14.63
白井がPKを獲得したシーン
実はジェイが相手選手を煽ってるところをロペスが止めてたんだよね
794 :2019/09/04(水) 21:12:13.94
福森のFKの時、進藤が福森の前で足バタバタしてたのなんだったんだろう
797 :2019/09/04(水) 21:12:43.33
岩崎を諦めない…
798 :2019/09/04(水) 21:12:46.08
中野はルーカスと福森に挟まれてやりづらそうだった
どっちも自由に動き回るからなあ
799 :2019/09/04(水) 21:13:15.90
岩崎悪くなかったけどなー
前半終わりの連携とか
変えるなら中野だと思ってた
814 :2019/09/04(水) 21:16:01.92
>>799
点取らなきゃダメな状況でベンチにジェイがいて他2枚はアンロペとルーカス
今日ばかりは岩崎が悪かったわけじゃないよ、戦術的交代ってやつだ
803 :2019/09/04(水) 21:13:47.30
次負けなければいいんだろ
806 :2019/09/04(水) 21:13:55.76
中野はまだ福森に慣れてないんだろう
810 :2019/09/04(水) 21:15:00.16
怪我あけでもすぐに活躍するアンロペ、嬉しい悩みだな
812 :2019/09/04(水) 21:15:36.50
てか日曜にもう第2戦か
ボランチとディフェンス陣は少しでも疲労回復してくれ
817 :2019/09/04(水) 21:16:33.04
川辺のFKは敵ながら何やってんだと思ったわ
やっぱり福森ってすげえのな
826 :2019/09/04(水) 21:18:59.80
3点目DFラインの裏狙うのうまかった
ジェイのパスも絶妙だった
あのパスの加減を荒野も覚えてくれれば
835 :2019/09/04(水) 21:21:03.47
広島3失点は今季初らしい
845 :2019/09/04(水) 21:22:28.23
荒木の2回目のハンドは
イエローじゃなくて一発レッド級だったと思う
どのみち退場は退場だけどさ
846 :2019/09/04(水) 21:22:32.59
岩崎は今年一じゃなかった?
しかも広島ガチメン相手に
これでなんか言うのはグループステージ見てないのかなと思うわ
850 :2019/09/04(水) 21:23:26.48
中野が走ってれば1点っていうパスを岩崎は出したしね
861 :2019/09/04(水) 21:25:22.84
チャナ抜きでも攻撃になったのは収穫かな
864 :2019/09/04(水) 21:25:44.64
まだ半分、賞金目指して次も勝ってほしいね
868 :2019/09/04(水) 21:27:03.58
福森のFK、蹴った瞬間林が逆に重心寄せてるな。
872 :2019/09/04(水) 21:27:32.03
ミンテと白井が過労死しないようにまわりももうちょっとがんばってくれ
882 :2019/09/04(水) 21:29:33.17
岩崎、今まで動き回っているだけでボールにほとんど絡めなかったけど
攻撃の組み立てに上手く参加していたから、あとはゴール取れればもっとよくなる
890 :2019/09/04(水) 21:32:11.17
広島は11試合負けなしで好調だったからな
よくやった
891 :2019/09/04(水) 21:32:19.53
地味にロペスルヴァンカップ3試合で5得点なんだね
901 :2019/09/04(水) 21:34:40.98
岩崎のジャンプすごすきだろ
914 :2019/09/04(水) 21:36:46.18
ロペスは病み上がりでどうかと思ったが
ぜんぜんやれてたな
918 :2019/09/04(水) 21:37:16.83
岩崎動き出し良かったよなー。後はもっと強引にシュート持ってくとかした方が良いな。
926 :2019/09/04(水) 21:38:28.30
ルーカスもシャドーでやれるのが分かったからな
岩崎は更に厳しい状況じゃね
929 :2019/09/04(水) 21:39:52.24
なんか金子はめちゃめちゃ戦力になってくれそうな予感。ドリブルにキレあるし。
934 :2019/09/04(水) 21:40:22.37
とりあえず雑に作ってみた
上手い人作ってくれ
\0123←広島
0○●●●
1○○●●
2○○○延
3○○○○
↑札幌
942 :2019/09/04(水) 21:41:46.78
>>934
いやかなり見やすいと思うよ
941 :2019/09/04(水) 21:41:03.74
味方の横パスを無視して前に駆け上がった白井がこんなに覚醒するなんて
966 :2019/09/04(水) 21:45:25.21
>>941
深井を膝から崩れ落ちさせた男がこんなに…
943 :2019/09/04(水) 21:41:51.78
今日の両チームのゴール全部いいシュートだな
てかロペスがなんとなく球離れよくなってたような
949 :2019/09/04(水) 21:43:24.50
白井のPKはなんか若干ハンドのように見えたけどPKで良かった
953 :2019/09/04(水) 21:44:03.65
前半は札幌の左(岩崎と福森のライン)を徹底的に突かれてた印象
2失点ともデジャブかよってくらい同じパターン食らったし
ミシャが岩崎→ジェイの交代やって札幌ペースに持ってきたね
955 :2019/09/04(水) 21:44:18.04
白井ここ10試合ぐらいずっとキレッキレだな
ここまで化けるとは思わなかった
956 :2019/09/04(水) 21:44:22.27
白井のプレーは見ていて気持ちが良い
960 :2019/09/04(水) 21:45:02.16
柏相手に勝ってくれる選手とかそら恐ろしいわ
962 :2019/09/04(水) 21:45:06.04
白井のPKはなんで相手にイエロー出なかったんだろうな
968 :2019/09/04(水) 21:45:55.42
忘れられてる 先制されたら負けるというジンクス
970 :2019/09/04(水) 21:46:13.73
>>968
連続逆転勝ちか
973 :2019/09/04(水) 21:46:43.41
足裏で腹蹴ってるから一発レッドでよかった
984 :2019/09/04(水) 21:50:09.05
次は相手は引き込もる事が出来ないしミシャ四方サッカーの大好物な展開だな
カウンターに徹すれば勝ち抜けが見える
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1567468196/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント