「いい補強なのかは疑わしい」「3番目の選択だった」堂安律のPSV加入に疑問の声は収まらず…

 オランダの名門へ渡ったサムライ戦士の移籍に懐疑的な声が相次いでいる。

 現地時間8月28日、日本代表MFの堂安律は、フローニンヘンからオランダ屈指の名門PSVに移籍した。

 31日に行なわれた入団会見で堂安は、5年契約の書類にサインをし、「言い訳できない環境にいる。本当に自分次第だと思う。すべてを懸けてPSVのために戦いたい」と意気込んだ。

 今夏の移籍市場でメキシコ代表FWのイルビング・ロサーノをナポリに引き抜かれたPSVにとって、ウイングとしてオランダで実績を残し、かつ21歳と伸びしろもある堂安は、崩しの切り札の穴を埋める最適な補強かに思われた。

 しかし、この堂安の加入に対して、PSVの元監督で、1999年には浦和レッズを率いた経験もあるア・デモス氏が、「コンスタンティノス・ミトログルを獲得すると、今度はドウアンを獲った。2人はユース育ちの(コディ・)ガクポと(モハメド・)イハッタレンにとっては邪魔な存在になる」と意見して物議を醸した。

 このコメントに現指揮官のマルク・ファン・ボンメルは、「高い競争のレベルを維持しつつ、若手たちを成長させることがとても重要だと思っている」と、堂安の加入がチーム内での競争意識を高めることになると強調したが、補強に批判的な声は、いまだ収まる気配がない。

 オランダ人代理人のロブ・ヤンセン氏は、オランダ・メディア『VoetbalPrimeur』に対して、「クラブにとっていい補強かどうかは疑わしい」と語った。

「たしかにいい選手ではあるが、PSVが本当に待ち望んでいた新戦力かはわからない。私はドウアンが3番目のチョイスだったと聞いている。(ブライトン所属の)アリレザ・ジャハンバクシュがファーストチョイスだったとね。そしてもう一人がいて、ドウアンは3番目だったんだ。商業的に興味深いかって? それはもちろんだよ。入団会見であれだけの人々が関心を寄せていたんだからね。ただ、スポーツの面では何とも言えないね」

 堂安はそうした懐疑的な意見を一変させることができるか。注目のデビューは、代表ウイーク明けの9月14日(現地時間)に行なわれるエールディビジ第6節のフィテッセ戦が濃厚だ。

サッカーダイジェストWeb 2019年09月02日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=63640


 

4 :2019/09/02(月) 18:27:48.91

結果出して黙らせろ ガンバレ

 

6 :2019/09/02(月) 18:28:20.93

結果だして見返せばいいだけ

 

7 :2019/09/02(月) 18:29:30.09

同じポジションにオランダ人17歳で6試合5Gのバケモノがいるらしい

 

12 :2019/09/02(月) 18:34:54.64

ファンボメルが監督やってるのか

 

14 :2019/09/02(月) 18:36:20.16

望んでた移籍じゃないって言われてるようなもんだなはずかしい

 

17 :2019/09/02(月) 18:37:45.36

PSVなんてザルツ以下のクラブだろ
堂安なら2、3年でスタメン定着できると思うよ

 

29 :2019/09/02(月) 18:43:42.81

そして絶妙のタイミングでチームに馴染む時間を削るJFA

 

31 :2019/09/02(月) 18:45:15.65

モノにならなくてもガンバが買い戻すでしょ

 

34 :2019/09/02(月) 18:46:51.52

堂安よりかはマシなのかもしれんがイランのアイツがファーストチョイスな時点でね
近年のPSVなんてたいしたクラブじゃないし堂安ぐらいがお似合いだろ 堂安で我慢しろや

 

46 :2019/09/02(月) 18:54:28.30

パクチソンやイヨンピョはPSVをCLベスト4まで導き
マンUやスパーズでも大活躍したが
堂安に韓国兄貴の英雄のような活躍を求めるのは酷

 

47 :2019/09/02(月) 18:56:57.90

代表での活躍もクラブ実績も中島、南野にはるかに劣るのにCMに出まくってるのはこいつという

 

50 :2019/09/02(月) 18:57:54.21

ハーフナーマイク以下の微妙な成績でも上位のクラブに移籍したり大手企業のスポンサーが付いたり代表の先発は保証されてる
本田みたいな胡散臭さを感じるね

 

51 :2019/09/02(月) 18:58:59.99

まあ2桁とればすぐ出て行くようなクラブだからねw
MFならアシスト含めて10くらいで十分かな?w

 

66 :2019/09/02(月) 19:18:51.96

ロサーノの移籍にともない代役で取ったのが本田
その結果、パチューカは低迷
そして今回ロサーノの代わりに取ったのがリトル本田こと堂安
あ、これPSVあかんかも

 

74 :2019/09/02(月) 19:30:27.64

形はなんでもいいからとにかく早い段階でゴール
これが出来ないと厳しいだろうな

 

85 :2019/09/02(月) 19:45:56.92

つまりは不要人間だったのか
クラブも気の毒だな

 

94 :2019/09/02(月) 20:09:30.46

ミトログルってマルセイユに居たギリシャの選手?
あれ良い選手だぞ

 

98 :2019/09/02(月) 20:17:49.99

あのイラン代表のウインガーが第一希望だったのか
あっちはプレミアリーガーだもんな

 

108 :2019/09/02(月) 21:02:37.60

昨シーズンの出来考えると期待値下がるのは仕方ないよなあ
見返してくれよー

 

114 :2019/09/02(月) 21:21:16.96

確かによくわからん移籍だな
特にオランダで活躍してるわけじゃないのにそれなりの大金払っての補強だし

 

135 :2019/09/02(月) 23:01:51.97

>>114
二年間で14ゴール9アシストなら十分な実績でしょ
去年だけで判断すると微妙だけど単年だけで判断してるわけじゃないからな

 

115 :2019/09/02(月) 21:34:40.10

フィリップス撤退したんだな、知らなかったわ

 

143 :2019/09/02(月) 23:15:07.78

ネガティブに考えても仕方ないだろ
スタートの期待値が低ければ逆にプレッシャーにならずにやれるはず
久保みたいに過度な騒ぎなくできるのはプラス

 

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567416345/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク