
横浜FM、悪魔の左足弾にマルコス&遠藤連発で連勝!G大阪は遠藤投入で盛り返すも6戦未勝利に
明治安田生命J1リーグ第25節が31日に行われ、横浜F・マリノスとガンバ大阪がニッパツ三ツ沢球技場で対戦した。
横浜FMは前節、名古屋グランパスに5-1で大勝。連敗を3でストップし、ACL圏の3位に浮上した。首位・FC東京との勝ち点差は10ポイントと、逆転優勝へ連勝を積み重ねたいところ。先発には、前節2発の遠藤渓太がベンチスタートに。代わりに今夏に加入したマテウスが2戦ぶりにスタメン入りした。また、2試合で3ゴールを記録しているマルコス・ジュニーオールはトップ下に入った。
一方のG大阪は直近6試合無敗中であるが、ここ5試合は連続ドローと勝ち切れない状況。降格圏との勝ち点差はわずか5と下位がちらつき始めている。今節はパトリックが控えにまわり、アデミウソンと宇佐美貴史が2トップを組んだ。また、直近2試合で先発を外れていた矢島慎也が3試合ぶりのメンバー入りを果たした。ここまでJ1通算622試合に出場し、元日本代表GK楢崎正剛氏が持つ最多631試合までは残り「9」となった遠藤保仁は、ベンチスタートとなった。
序盤からポゼッションを強める横浜FMに対して、G大阪は2トップにシンプルなボールを送って好機をうかがう。横浜FMは6分、左サイドでパスを受けたM・ジュニオールが、PA手前まで持ち込んで右足を振り抜く。しかし、これはわずかに枠の左へ外れてしまう。
一方のG大阪は31分、宇佐美の横パスを受けた左サイドの福田湧矢が、PA手前から右足でシュートを放つも、左ポストに嫌われゴールならず。G大阪はビッグチャンスを逃す形となった。
スコアレスで試合が推移するなか、39分に三ツ沢に歓喜が訪れる。ここまで攻めあぐねていた横浜FMだったが、右サイドから扇原貴宏のラストパスを受けたティーラトンがペナルティアークから強烈なシュートを放つ。これにGK東口順昭は反応できず。悪魔の左足がネットに突き刺さり、横浜FMが先制点を奪取した。
先制した横浜FMだったが、直後にマテウスが負傷してしまいプレー続行不可能に。遠藤渓との交代を余儀なくされた。前半はそのまま終了。横浜FMが1点をリードして45分を終えた。
後半に入っても横浜FMペースは変わらず。53分、後方からのパスに反応した仲川がPA内で粘って中のM・ジュニオールへ。受けたM・ジュニオールはトラップして落ち着いてゴールに流し込み、横浜FMが追加点を奪った。
2点ビハインドとなったG大阪は58分に2枚替えを行う。矢島からパトリック、倉田から遠藤にチェンジ。布陣を3-3-2-2から4-4-2への変更を施した。すると67分、遠藤のパスを受けた小野瀬康介がドリブルでPA内に進入。シュートを決めて1点を返した。
この1点で盛り返したG大阪は73分、フリーとなっていたパトリックがPA左へ進入してシュートに持ち込む。しかし、この一撃は右ポストに直撃。ゴールとはならなかった。
さらにG大阪は76分、右サイドのクロスにパトリックが頭で合わせてネットを揺らすが、オフサイドの判定に。貴重な同点機会を逃した。
流れはG大阪に傾きかけていたが78分、横浜FMがリードを広げる。仲川の左足シュートが左ポストに直撃するも、こぼれ球を仲川が拾い、左サイドの遠藤へ。受けた遠藤が右足でゴールに流し込み、横浜FMが大きな3点目を獲得した。
G大阪は終盤、宇佐美に代えて渡邉千真を投入したが、スペースを突いてダメ押しの4点目を狙う横浜FMに苦戦。反撃も及ばずタイムアップ。試合はホームの横浜FMが3-1でG大阪を下し、2連勝をマーク。9月1日に試合を行う2位・鹿島にプレッシャーをかけている。対するG大阪は7試合ぶりの黒星ではあるものの、6試合勝利がない状況となった。
■試合結果
横浜F・マリノス 3-1 ガンバ大阪
■得点者
横浜FM:ティーラトン(39分)マルコス・ジュニオール(53分)遠藤渓太(78分)
G大阪:小野瀬康介(67分)
Goal 2019/08/30 20:55
https://www.goal.com/jp/試合/横浜fマリノス-対-ガンバ大阪/レポート/1oajdfm8iiwctp4odjww78bca
試合データ
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/083102/live/#live
751 :2019/08/31(土) 20:55:25.10
決定機決め切れるかの差
ポストに2回も3回も当ててりゃそら負ける
753 :2019/08/31(土) 20:55:31.62
スサエタはやくきてくれー
755 :2019/08/31(土) 20:55:47.17
宇佐美をあの時間まで引っ張る愚将
756 :2019/08/31(土) 20:55:52.25
2点差で済んだし、勝ったようなもんだ
758 :2019/08/31(土) 20:56:04.04
宇佐美をベンチ外にできるかどうかだな。
まあ、遠藤に引導を渡せない指揮官にはできないだろう。
759 :2019/08/31(土) 20:56:04.52
https://i.imgur.com/sdqHca4.jpg
大誤審
772 :2019/08/31(土) 20:56:52.82
>>759
ボールがオフサイドラインと言うことを副審は知らないんだろ
806 :2019/08/31(土) 20:58:44.13
>>759
パトリック少し前に出てるな
760 :2019/08/31(土) 20:56:14.50
水沼も4-4-2が良いって言ってるぞ
762 :2019/08/31(土) 20:56:20.12
宇佐美先発でパトサブの説明しろよ宮本
764 :2019/08/31(土) 20:56:34.68
パトオフサイドで流れ変わった
765 :2019/08/31(土) 20:56:36.42
パトヘディングのところが最高潮だったな
773 :2019/08/31(土) 20:56:53.73
宇佐美とかいう足枷と352を推進する宮本という手枷
778 :2019/08/31(土) 20:57:10.75
足腰が弱ってるみたいな動きだもんなあ
シュートも踏ん張りきいてない
783 :2019/08/31(土) 20:57:33.52
442は良かった 人選がおかしい
787 :2019/08/31(土) 20:57:45.01
まあ井手口が良くなってきてるのと、スサエタだけが頼みの綱
789 :2019/08/31(土) 20:57:48.02
一点目はともかく、あとの2点は東口のミス
792 :2019/08/31(土) 20:58:02.49
監督は何をみて今の宇佐美使ってるんだ
794 :2019/08/31(土) 20:58:14.01
井手口復調、パトのキープ、アデの左SHで4バックできそうやな
800 :2019/08/31(土) 20:58:29.50
想定内や
小野瀬すごかったよ小野瀬
801 :2019/08/31(土) 20:58:34.19
まあ・・・今日はヒガシだろ
2点ミスだぞ
804 :2019/08/31(土) 20:58:42.12
3点目取られた後の諦め感が漂ってたなあ。
リスク冒して攻める体力がないのか知らんが、かなりヤバイねえ。
807 :2019/08/31(土) 20:58:51.39
井手口、今日は奪い切れることがかなり多かったな
811 :2019/08/31(土) 20:58:59.99
東いつでも繋げようとする思考変えろ
815 :2019/08/31(土) 20:59:16.50
7/13H清水1-0〇
7/20A名鯱2-2▲
8/2A神戸2-2▲
8/10H広島1-1▲
8/14H法大0-2●
8/18H磐田1-1▲
8/23A鹿島2-2▲
8/31A横浜3-1●
830 :2019/08/31(土) 20:59:54.07
相手のfwは結局最後まで守備もしてたな
ガンバのfwは常にジョグだったけど
831 :2019/08/31(土) 20:59:57.33
小野瀬の縦横無尽さよ。
833 :2019/08/31(土) 21:00:03.58
宇佐美より仲川の方がすごいなw
835 :2019/08/31(土) 21:00:23.58
宇佐美は悲しくなるな、老師よりも駄目とかさ。
もうパトカズマでサイドから放り込みだけやってりゃいいよ。
836 :2019/08/31(土) 21:00:25.19
いい加減東口はメンタルコントロールしろよ
843 :2019/08/31(土) 21:00:55.05
昔の名前で出てる選手よか今戦える選手よ
844 :2019/08/31(土) 21:00:55.34
アデはSHのほうがスペース生かせていいと思う。
小野瀬は前で使おう
845 :2019/08/31(土) 21:01:01.41
普段東口に助けられてるから、今日は許してやろうや
852 :2019/08/31(土) 21:01:35.49
宇佐美はもう戦う意思もないプロ失格としか思えんわ
853 :2019/08/31(土) 21:01:36.97
井手口とパトはプラスに作用してるしもうちょいなんやけどな
えらいお荷物抱えてもうたな
857 :2019/08/31(土) 21:01:57.96
結局、パトが入ったことでターゲットができたんだよ
、、
860 :2019/08/31(土) 21:02:24.57
遠藤、宇佐美
このポンコツを放り出すことから明日が始まる
875 :2019/08/31(土) 21:02:58.68
>>860
今日の老師は良い老師だったよ
864 :2019/08/31(土) 21:02:30.38
どんな布陣だろうと結局個頼みなのがきついな
監督はかっこつけて立ってるだけ
868 :2019/08/31(土) 21:02:40.11
宇佐美は今日のような出来ならベンチにすらいらない
全く使い道が無いから
870 :2019/08/31(土) 21:02:45.36
宇佐美にしてもアデにしてもパトにアーリークロス出す、パトの周りを
うろちょろさせるが一番活きるのにパト外してどうすんの
872 :2019/08/31(土) 21:02:54.39
とりあえずスタートから4-4-2だと失点しまくるよ
落ちてきた鞠を前からハメるために変えたわけだから
895 :2019/08/31(土) 21:04:09.40
井手口はだいぶ戻ってきたな
今のうちに必要なのは決定力やと痛感した
ここ何試合も続いてるが、いい加減外しすぎ
912 :2019/08/31(土) 21:05:14.59
今日は遠藤素晴らしかったぞ
展開に恵まれた面が大きいから次スタメンで使えとは
口が裂けても言わないが今日のゲームで遠藤評価しないのは違う
交代要員としてうまく使え
913 :2019/08/31(土) 21:05:17.59
しかし、ほんま見る度に福田の仕掛けは気持ちが良い。
福田と小野瀬だきゃあ離したら放したら絶対にいかん。
914 :2019/08/31(土) 21:05:19.84
宇佐美フィジカルコンタク避け過ぎ。
前があれじゃ後ろが出ていけねえよ。身体張れよ
917 :2019/08/31(土) 21:05:33.30
パトはドタバタ下手だったけど戦ってた かたやもう言わないけど
920 :2019/08/31(土) 21:05:52.99
わずかな可能性すら信じて飛び込めない選手いらんやろ、今日もチャンスで頭上げて嘆いてたし
922 :2019/08/31(土) 21:06:04.10
副審はボールの位置にいないとあかんけど、副審の位置ならオフサイドにしか見えないだろな
933 :2019/08/31(土) 21:06:48.72
>>922
小野瀬のオフにしてんだから際どいのはとりあえずオフにする意気込みだったんだろ
935 :2019/08/31(土) 21:06:57.85
今年は良くも悪くもパトと心中するしかなさそう
クオリティはないけどゴールへの動きだけはズバ抜けてる
947 :2019/08/31(土) 21:07:51.24
で、ガス抜きにスサエタの獲得リリース出すんだろ、知ってる
949 :2019/08/31(土) 21:07:57.05
今日の宇佐美は結構走りこんでたぞ。
福田のポスト叩いたやつも一人ゴール前に突っ込んでたし、
アデがあっさり外した決定機も、フリーでゴール前に走りこんでいた。
いずれこれが報われて点が取れるだろうし、それがあれば一気に流れも変わる筈。
それまでは気持ち切らさないでほしい。
966 :2019/08/31(土) 21:08:52.53
>>949
宇佐美もアデも裏出せで呼んでたけど
矢島も倉田も出せないってのは確かにあるにはあった
950 :2019/08/31(土) 21:07:58.72
352も442も前からはめる守備やろうと思ったら宇佐美はないかな
954 :2019/08/31(土) 21:08:14.67
まさか宇佐美スタメンに老師スタメン以上の絶望感を持つことになるとはね。
井手口が復調してきてる事だけが救いか…
955 :2019/08/31(土) 21:08:18.44
ゴール取り消されたやつはしらんけど、
小野瀬が抜け出してそのあと足を痛めたやつはオンサイドなんだよなぁ。
ついてない
957 :2019/08/31(土) 21:08:23.06
なんで走り出しが遅いんだ
ボールが来てから走り出してるな
961 :2019/08/31(土) 21:08:33.57
ゲームプランはうまく行きかけた
後半の二失点目はかなり痛かった
969 :2019/08/31(土) 21:09:44.02
どの失点も東口の判断ミスが結構響いてると思うわ
988 :2019/08/31(土) 21:11:32.94
もうずっと続いてるけど副審のやらかし多いな
今日も余裕でオンやったのに旗上げるし
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1567150160/
コメント