堂安律のPSV入りが正式発表…2024年までの5年契約を締結
PSVは30日、日本代表MF堂安律を2024年までの契約でフローニンゲンから獲得したことを正式に発表した。
すでにクラブ間の合意が発表されていた堂安だが、PSVでのメディカルチェックを通過してそのまま5年契約を締結した模様。新クラブが公式ウェブサイトで出した声明で移籍が実現したことについて、同選手は次のように意気込みを語った。
「PSVは常にタイトル争いに参加するとても大きなクラブです。僕はここでプレーすることを望み、そのためにチームプレーヤーとしてもっと成長していかなければいけません。ただゴールやアシストを決めるだけではここでは十分ではないと思います」
なお堂安の背番号の発表は30日に予定されている入団会見で行われるとも伝えられている。
Goal 2019/08/30 17:29
https://www.goal.com/jp/ニュース/堂安律のpsv入りが正式発表2024年までの5年契約を締結/1brzxei75uxtm10ztczm1gsh2s
PSV移籍が正式発表 (C)ProShots
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010031-goal-socc.view-000
https://twitter.com/PSV/status/1167346224548241409
3 :2019/08/30(金) 17:39:29.88
若手の理想みたいなルート歩んでるな
7 :2019/08/30(金) 17:41:24.71
小野との比較は気にせず頑張れ
11 :2019/08/30(金) 17:44:36.56
アヤックスとどれくらい力の差あるの
21 :2019/08/30(金) 18:04:39.75
>>11
PSVは年間予算70億ぐらい。アヤックスは110億ぐらい
26 :2019/08/30(金) 18:12:20.46
>>11
オランダ以外ではアヤックスの方が上だけどエールのリーグ内ではほぼ互角
14 :2019/08/30(金) 17:52:55.76
どう考えても通用する器ではないでしょ
15 :2019/08/30(金) 17:54:30.77
PSVといえばパクチソン
CLミラン戦はほんと面白かった
19 :2019/08/30(金) 18:00:48.34
同じポジションを争うベルフワインっていう選手がやばいらしいな
ブサイクだけど
22 :2019/08/30(金) 18:05:53.80
正直小野と比べると明らかに見劣りするんだけど、
パクチソンと比べると、
うーんパクの方が運動量多いくらいで全体的には大差ないかもと思える不思議
23 :2019/08/30(金) 18:07:24.01
昨年の成績でPSV移籍は普通ねえよ
スポンサー狙いの移籍と言われたくなきゃ
15ゴールだな
じゃなきゃ擁護できんわ
32 :2019/08/30(金) 18:20:26.69
パクチソンがPSVでウィンガーとしてキレキレだったのに
マンUでは労働者にさせられてたな
34 :2019/08/30(金) 18:21:16.85
http://i.imgur.com/gLHeH6X.jpg
39 :2019/08/30(金) 18:33:47.06
ちょっとこの選手の実力には懐疑的だ
63 :2019/08/30(金) 19:41:33.83
本田
15歳 ガンバユースに昇格できずに星稜高校進学
21歳 VVV移籍、リーグ2得点、二部降格、北京五輪惨敗
22歳 VVV二部優勝、二部MVP
23歳 一部前半戦で6得点、冬にCSKA移籍
堂安
15歳 ガンバユース昇格
16歳 トップチームでプロデビュー
19歳 フローニンゲン移籍、リーグ9得点
20歳 リーグ5得点
21歳 PSV移籍
本田より順調すぎる
69 :2019/08/30(金) 19:57:05.39
年齢的には順調なステップアップなのに期待感の無さが凄い
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567154250/</p
スポンサーリンク
コメント