
本田圭佑の新天地はどこに!? 移籍金ゼロで獲れる“無所属”の大物プレーヤーを一挙総覧!
9月2日の移籍期限に左右されないとしても…
先週末にイタリア・セリエAが開幕し、欧州全土が新シーズンのフットボール熱に沸き返っている。9月2日にはほとんどの国で移籍市場がクローズされ、いよいよ各チームの陣容が定まるタイミングだ。
そんななか、いまだ新天地が決まっていない大物プレーヤーが少なくない。2018-19シーズンいっぱい(6月末日)で所属クラブとの契約が満了となった、いわゆる“移籍金ゼロ”組で、例年になくお馴染みの名手たちが名を連ねているのだ。
日本人選手で気になるのはやはり、本田圭佑の行き先だろう。1年間プレーしたメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)を退団し、現在はフリーの身。古巣VVVフェンロ(オランダ)の施設でトレーニングに励み、コンディション維持に努めているが、いまだ朗報は届いていないようだ。さらにJリーグ復帰も噂された日本代表MF小林祐希も、ヘーレンフェーン(オランダ)退団後の新天地が現時点で発表されていない。
ほかにも元イタリア代表MFクラウディオ・マルキージオや、アテム・ベン・アルファ、ヨアン・キャバイエ、ヨアン・グルキュフら元フランス代表MFトリオに、元ポルトガル代表DFファビオ・コエントラン、元スペイン代表MFマルケル・スサエタ、元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテ、元コロンビア代表MFフレディ・グアリンなど実力と実績を兼備する30代が居並ぶ。
無所属選手は移籍期限に左右されず、クラブは自由に契約することができる。とはいえ、9月2日を経てシーズンを戦うスカッドが固まってしまえば、なかなか食い込むのは難しいか。やはりこれからの1週間が勝負となるだろう。
以下が、8月26日時点でフリートランスファーの主なプレーヤーたちだ(右端の数値は推定市場価格)。
アテム・ベン・アルファ(元フランス代表/32歳) 600万ユーロ
マルケル・スサエタ(元スペイン代表/31歳) 600万ユーロ
ウィルフリード・ボリ(コートジボワール代表/30歳) 550万ユーロ
フレディ・グアリン(元コロンビア代表/33歳) 450万ユーロ
ラザル・マルコビッチ(セルビア代表/25歳) 400万ユーロ
フェルナンド・ジョレンテ(元スペイン代表/34歳) 350万ユーロ
本田圭佑(元日本代表/33歳) 350万ユーロ
ジョー・レドリー(ウェールズ代表/32歳) 300万ユーロ
クラウディオ・マルキージオ(元イタリア代表/33歳) 300万ユーロ
ファビオ・コエントラン(元ポルトガル代表/31歳) 250万ユーロ
ヨアン・キャバイエ(元フランス代表/33歳) 200万ユーロ
ヨアン・グルキュフ(元フランス代表/33歳) 200万ユーロ
小林祐希(日本代表/27歳) 175万ユーロ
ルイス・ホルトビー(元ドイツ代表/28歳) 150万ユーロ
マイル・ジェディナク(元オーストラリア代表/35歳) 150万ユーロ
セイドゥ・ドゥンビア(元コートジボワール代表/31歳) 150万ユーロ
アリ・アル=ハブシ(オマーン代表/37歳) 110万ユーロ
オバフェミ・マルティンス(元ナイジェリア代表/34歳) 100万ユーロ
ダレン・フレッチャー(元スコットランド代表/35歳) 100万ユーロ
ジュゼッペ・ロッシ(元イタリア代表/32歳) 100万ユーロ
※年齢と推定市場価格は2019年8月26日時点。
サッカーダイジェストWeb 2019年08月27日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=63346
左からコエントラン、ジョレンテ、本田、マルキージオ、小林。いまだ新天地が定まっていない“無所属”プレーヤーたちだ。(C)Getty Images
https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=63346&page=1&no=01
3 :2019/08/27(火) 06:28:39.09
カズでさえ所属先があるのに
4 :2019/08/27(火) 06:29:57.16
>>3
あれはスポンサー連れてこれるからだがな
11 :2019/08/27(火) 06:41:57.98
>>4
おいおい、スポンサー込みでも引き受け先が決まらない本田さんを馬鹿にしてるだろおまえ
5 :2019/08/27(火) 06:31:58.64
でも年俸は高いんやろ
6 :2019/08/27(火) 06:32:56.13
逆に金貰っても勘弁やわwwww
7 :2019/08/27(火) 06:33:32.82
1万円払うからどこかに入れてください
8 :2019/08/27(火) 06:34:38.03
ジョレンテ来い
13 :2019/08/27(火) 06:45:14.12
本田の方がどの日本人Jリーガーよりも市場額では上っていうね
33歳なんて普通は良い値段なんてつかないのに
Jリーガーは情けないと思えよ
15 :2019/08/27(火) 06:47:47.25
ジョレンテがJ来たらチート級に活躍するのが目に見える
17 :2019/08/27(火) 06:50:45.88
よく見たらドゥンビアもいるじゃないか
徳島に帰ってこい
20 :2019/08/27(火) 06:52:07.87
カンボジアで支持されてんだからカンボジア初の最終予選進出に向けて専念したほうが良いよ
23 :2019/08/27(火) 06:56:46.92
本田はともかくとして使えそうな選手いそうやのにな
24 :2019/08/27(火) 06:58:46.82
グルキュフなんて1月から無職なんだぜ
イケメンでテクニシャン、ジダン二世って騒がれたのになあ
25 :2019/08/27(火) 06:59:11.05
ドァンビア、フリーなんや
日本に帰ってこないかな?
グアリンも日本で見てみたいな
26 :2019/08/27(火) 07:00:54.80
transfermarktは暇つぶしで今どのチームでプレーしてるのかとか
どこで監督してるかを見るのはいいんだけど
推定市場価格は眉唾だわ
28 :2019/08/27(火) 07:03:44.53
なんでマルキージオより本田が高いの?
33 :2019/08/27(火) 07:05:54.45
日本が好きなジョレンテとマルキージオ獲れよ
35 :2019/08/27(火) 07:06:39.70
マルコビッチとホルトビーはまだやれるやろ
特にホルトビーはコンスタントに試合に出てたで
2部やけど
36 :2019/08/27(火) 07:08:25.05
マルキージオなんて日本来たら超人気出るだろうけどな!俺は世界一カッコいいサッカー選手だと思うが
37 :2019/08/27(火) 07:10:39.61
本田マジどこいくんだろ全然みえてこないわ
40 :2019/08/27(火) 07:14:05.79
中村俊輔はスペインのエスパニョールで通用しなくて32歳でマリノスに帰ってきて年俸1.4億円で契約
本田は前所属のオーストラリアで年俸3.2億円でいま33歳
日本には買えるチームないと思うなあ
44 :2019/08/27(火) 07:16:14.34
小林まだ決まってないのかよw
もう開幕してるじゃん。
46 :2019/08/27(火) 07:18:39.66
マルティンスって息長いな
レコバやヴィエリとプレーした昔の選手って感じだがまだ現役なのな
51 :2019/08/27(火) 07:25:28.60
小林が地味にヤバい
55 :2019/08/27(火) 07:29:13.65
米本がケガしてグランパスは中盤すかってるから、
チャンスなんだけどなあ。
59 :2019/08/27(火) 07:32:46.93
ヴィッセルが手をあげそうなもんだけどな本田なんて
65 :2019/08/27(火) 07:37:08.15
>>59
ロートル有名選手好きで本田の給料を出せるとしたらヴィッセル一択だけど
本田がJリーグ無理ってはっきり公言しているからな
61 :2019/08/27(火) 07:33:08.09
小林はスペイン希望と聞いたけど代表メンバーが2部なんだからまさか1部希望とか言うなよ
64 :2019/08/27(火) 07:36:15.16
ジョレンテいいなあ
グアリン砲も生で見たい
86 :2019/08/27(火) 07:50:47.42
小林はなんで買い手が出ないんだ?
有名事故物件なのか?
93 :2019/08/27(火) 08:08:19.73
>>86
買い手はいると思うがそれは小林の望むクラブではないんだろう
オファーが来るとすれば同じオランダの中下位クラブやスイスリーグなどの辺境リーグだと思われるので
本人はスペインかイタリアの誰でも知っているクラブが希望だそうで
そりゃ難しいわなと
87 :2019/08/27(火) 07:50:56.79
どうせ腰掛けの短期間在籍しか考えてないんだろ
97 :2019/08/27(火) 08:12:09.88
絶対に1年契約しか結ばない本田
毎シーズンオフになると練習を転々としてる
103 :2019/08/27(火) 08:22:37.74
ツエーゲンがお似合い
108 :2019/08/27(火) 08:30:42.79
ジョレンテはCFテコ入れしたいヨーロッパのクラブから引き合いがあると思う
ユナイテッドがとっても驚かない
109 :2019/08/27(火) 08:32:29.44
まだJ2ならそこそこやれると思う
112 :2019/08/27(火) 08:35:48.83
本田はなんだかんだで変なこだわりや条件出さなきゃ引き取り手はいるだろ
無駄に条件だけややこしそう。
小林は27でフリーなのに大丈夫か?
121 :2019/08/27(火) 08:45:12.66
>>112
小林こそ色々こだわりありそうだけど
たしか数ヶ月前のインタビューでも日本に戻るつもりはないとか言ってたし
一応ジュビロが候補に入れてるらしいけど
114 :2019/08/27(火) 08:40:08.21
ケイスケ頼む・・・FC岐阜を救ってくれ・・・
120 :2019/08/27(火) 08:44:55.27
グアリンって中国にいたよな あんなネタみたいな選手でもそこそこするんだな
123 :2019/08/27(火) 08:46:59.35
名古屋で革命する本田さんが見たいです
127 :2019/08/27(火) 08:50:14.17
小林は体格は良いけど、基本それだけだからな・・。
ヨーロッパでは山ほどいるタイプなので非常に厳しい。
128 :2019/08/27(火) 08:53:05.11
三木谷!マルキージオがまだ決まってないそうだぞ
131 :2019/08/27(火) 08:55:20.60
小林はオランダで良かったんじゃね
未だに決まらないってさ。
本田みたいに年齢や年俸が厳しい訳じゃあるまいし
136 :2019/08/27(火) 09:01:39.39
小林は大物…?
147 :2019/08/27(火) 09:21:12.28
ってか今どこでトレーニングとかしとるんやろ
151 :2019/08/27(火) 09:23:20.79
>>147
オランダの古巣で練習参加してる模様
148 :2019/08/27(火) 09:21:26.02
小林祐希(27)はどこも決まってないの?
4大+フランスが無理だったら、給料のそこそこいいと思われる
ロシア、トルコあたり目指すしかないだろ
157 :2019/08/27(火) 09:26:51.82
>>148
小林は二部とかでも平気そうなんだけどな
噂話すら聞かないな
158 :2019/08/27(火) 09:28:56.69
>>157
ビッグクラブへの移籍公言してたじゃん
2部とか耐えられんだろ
152 :2019/08/27(火) 09:23:52.55
この人ずっと移籍金0で渡り歩いてるなwww
156 :2019/08/27(火) 09:26:27.77
ジュゼッペ・ロッシはなぜこんなにも落ちぶれてしまったのか
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566854498/
スポンサーリンク
コメント