ハリル

ハリルホジッチ氏、ナント監督を辞任=フランス・サッカー

 【ロンドン時事】サッカーのフランス1部リーグのナントは2日、元日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ監督(67)が辞任すると発表した。今季のリーグ開幕戦を11日に控える中、本人が退任を申し出たという。

 ハリルホジッチ氏は昨年4月に日本代表監督を解任され、10月のシーズン途中に古巣のナント監督に就任したが、幹部との不和が伝えられていた。

時事ドットコム 2019年08月03日09時41分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080300252&g=spo


 

5 :2019/08/03(土) 09:58:03.74

ガンコというか周囲と上手くやれないタイプなんだろうな
残念だな

 

6 :2019/08/03(土) 09:58:15.99

アクが強い監督だからなあ

 

8 :2019/08/03(土) 09:58:26.96

しかし長続きしないな、この人

 

11 :2019/08/03(土) 10:00:03.34

結果を出そうが出すまいがクビになるなw

 

16 :2019/08/03(土) 10:02:33.57

こいついつも揉めてんな

 

17 :2019/08/03(土) 10:03:34.78

裁判か

 

18 :2019/08/03(土) 10:05:45.91

なぜ同じ失敗を繰り返すのか

 

22 :2019/08/03(土) 10:07:27.92

ナントのオーナーも変人で有名だしな…

 

23 :2019/08/03(土) 10:08:05.08

降格危機を救ってくれた監督を追い出すようなことして
大丈夫なんか

 

24 :2019/08/03(土) 10:08:08.14

元通訳の兄貴はなんて言ってる?

 

25 :2019/08/03(土) 10:08:48.51

次はどこへ行くのか

 

27 :2019/08/03(土) 10:13:29.78

11年間でナントで就任した監督は15人ということらしいぞ
だからハリルが特別長続きしなかったという訳ではない

 

50 :2019/08/03(土) 10:24:04.64

就任して始めの方で3連勝したけどその後は負け越して一時は降格圏ぎりぎりまで行って
終盤に相手が思いっきり控えメンバー出してきたりした幸運とかあって奇跡的に5連勝したけど
連勝してるのに選手が監督ともめたり面白いことやってた

 

53 :2019/08/03(土) 10:25:37.88

韓か豪の代表監督になって欲しいわ

 

61 :2019/08/03(土) 10:30:29.44

レンヌ
クラブ幹部と対立し1シーズンでチームを去った

パリ・サンジェルマン
2年目に入ると選手たちやクラブとの関係は悪化し2005年2月に解任

アル・イテハド
クラブ幹部の介入や生活環境が気に入らず半年も持たずに辞任

コートジボワール
アフリカネイションズカップ2010準々決勝敗退の責任をとる形で代表監督解任

ディナモ・ザグレブ
クラブとの間に亀裂が生じて退任

アルジェリア
同代表監督継続を示されたが固辞した

トラブゾンスポル
わずか3か月で契約解除

日本

ナント

コートジボワールとアルジェリアでも協会か選手と揉めてたって話聞いた

 

72 :2019/08/03(土) 10:39:45.60

開幕直前に辞めるとかフロントへの嫌がらせだな

 

78 :2019/08/03(土) 10:46:42.57

監督としての手腕はともかく敵を作りすぎるんだろうな

 

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564793811/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク