冨安健洋、ボローニャ移籍が正式決定! セリエAでプレーする日本人選手は長友佑都以来11人目
待望の日本人セリエAプレーヤーが
日本代表DFの冨安健洋の新天地がセリエAのボローニャに決定した。現地時間7月8日、シント=トロイデン(STVV)から正式に発表された。
18年1月、アビスパ福岡からベルギーのシント=トロイデン(STVV)に移籍した冨安は、18-19シーズンの公式戦40試合に出場、チームの主力として活躍した。また、日本代表にも選出され、今冬に開催されたアジアカップでは準優勝に貢献。6月にブラジルで開催されたコパ・アメリカ(南米選手権)での3試合には、CBとしてフル出場を果たした。
海外でもその実力は高く評価されており、ブンデスリーガやセリエAの他クラブからも関心を寄せられていたが、最終的には“本命”であったボローニャに決まった。
ボローニャ紙『CORRIERE DI BOLOGNA』によれば、契約は2024年6月30日までの5年。イタリアの移籍専門記者ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏のサイトによれば、移籍金は800万ユーロ(約10億円)で決着がついたと思われる。
イタリアのセリエAに日本人選手が所属するのは、2018年冬に長友佑都がインテルを去って以来11人目となる。
20歳のCBは、来年に控える東京五輪でも主力として期待され、今後の日本代表を背負う存在として将来を嘱望されている。成長著しい冨安の活躍が期待される。
サッカーダイジェストWeb 2019年07月09日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61173
https://twitter.com/STVV_JP/status/1148587336961126400
9 :2019/07/09(火) 23:00:10.72
シリョーリしか知らん
20 :2019/07/09(火) 23:01:29.00
>>9
だもんね!
28 :2019/07/09(火) 23:02:07.50
アビスパはどんどん落ちてくのに冨安だけ出世していく(´・ω・`)
31 :2019/07/09(火) 23:02:24.16
ガッツリ鍛えられて欲しいわ
41 :2019/07/09(火) 23:03:13.68
長引いてると思ったらまだ値段交渉してたのか
45 :2019/07/09(火) 23:03:23.39
冨安を輩出したアビスパ福岡(J2で21位)
50 :2019/07/09(火) 23:04:16.32
冨安が元から凄いんだろうけど、ホントに井原の育成の力が大きいなら、是非第2、第3の冨安を排出してくれ井原
70 :2019/07/09(火) 23:07:32.30
ボローニャが800万とはかなり頑張って金出したなー
期待されてるって事だし高く転売させてやる位頑張れ
79 :2019/07/09(火) 23:08:25.19
本命レギュラーがデンスビルって選手で冨安ベンチ濃厚なんだが
84 :2019/07/09(火) 23:08:53.33
クリロナとのマッチアップが見れるのか胸熱だわ
90 :2019/07/09(火) 23:09:35.81
ボローニャはCB何人も獲得してるからサブだろうな
96 :2019/07/09(火) 23:10:01.95
セリエの下位って嫌らしい戦い方するからなー
ここでそういうの身に着けて欲しい
97 :2019/07/09(火) 23:10:04.22
マッツォーネと中田の記憶
108 :2019/07/09(火) 23:11:51.05
トリノの奴は帰るらしいが何人CBいるんだ?
127 :2019/07/09(火) 23:13:53.04
絶対長友が擦り寄ってくるぞ
130 :2019/07/09(火) 23:14:21.34
能力は高いから言葉を早く覚えることだな
149 :2019/07/09(火) 23:16:18.35
シント=トロイデンはボロ儲けだな
161 :2019/07/09(火) 23:18:08.67
セリエのCBで20歳
これで10億は破格だぞ
162 :2019/07/09(火) 23:18:09.07
アビスパにはいくら入ってくるの?
163 :2019/07/09(火) 23:18:11.50
そこまで金持ってないボローニャが800万ユーロ払ったんだから
まず出場機会は問題ない
冨安ならそこで結果出せるさ
178 :2019/07/09(火) 23:21:14.31
ボローニャって今もこのスタジアム?
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takebou/bologn10.jpg
205 :2019/07/09(火) 23:26:17.73
>>178
改修予定
https://i.imgur.com/YLjt3Pe.jpg
184 :2019/07/09(火) 23:21:55.21
ミハイロビッチからいろいろ吸収してくれ
193 :2019/07/09(火) 23:23:53.14
ボローニャの監督ミハイロビッチかよ!ww
ゴリゴリのレイシストじゃねーかw
194 :2019/07/09(火) 23:24:15.48
パラシオとポーリくらいしか知らないな
215 :2019/07/09(火) 23:28:29.70
盟主に数千万単位でカネが入ってくると思っていいの?
216 :2019/07/09(火) 23:28:31.84
カズ
中田
近野
名波
柳沢
俊輔
小笠原
大黒
森本
長友
本田
230 :2019/07/09(火) 23:30:00.04
バッジョのイメージだわ
ボローニャは
235 :2019/07/09(火) 23:30:44.73
ボローニャといったらシニョーリ、パリュウカ
フリオクルスもインテルの前にここにいたっけか
241 :2019/07/09(火) 23:31:20.87
5年契約にボローニャの本気を感じる
あとはミハイロビッチ次第だな
277 :2019/07/09(火) 23:35:47.31
マンチーニやアンディションもいたな
280 :2019/07/09(火) 23:36:03.65
マーケティング臭がしないからいいわ
ホンダもナガトモもマーケティングありきだったからな
313 :2019/07/09(火) 23:38:52.79
セリエのDFはシビアな評価されるよ
330 :2019/07/09(火) 23:40:22.63
富安でボローニャの今季の補強選手は既に9人目らしい
ポジション争いは相当厳しそうだな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1562680666/
https://twitter.com/BfcOfficialPage/status/1148593730196316160
スポンサーリンク
コメント