1 :2019/06/16(日) 12:43:42.27
6月4日に18歳になった久保建英が、その5日後にサッカー日本代表デビューを飾った。宮城で行われたエルサルバドル戦で途中出場。ゴールはなかったが、鋭いドリブルからのシュートやスルーパスでファンを魅了した
そんな次代の日本のエースに、マスコミの報道も過熱気味。テレビ局関係者が語る。
「夜のニュースのスポーツコーナーでも久保選手を扱うと視聴率が目に見えて上昇します。かつての本田圭佑選手もそうでしたが、現在サッカー界では間違いなく一番数字を持っている存在でしょう」
一部抜粋
6/16(日) 6:00配信文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190616-00012343-bunshun-spo
4 :2019/06/16(日) 12:44:31.93
瞬間視聴率20%だからね
数字持ってるよ
6 :2019/06/16(日) 12:45:13.55
つまり久保くんさんカメラは正しかった
18 :2019/06/16(日) 12:50:16.36
カタールリーガー中島じゃ数字取れんわな
22 :2019/06/16(日) 12:51:57.98
久保くん出てきた時の歓声やばかったな
26 :2019/06/16(日) 12:54:43.98
まあ今はこの若さで上手いって事で騒がれてるけどこれからは実績作っていかないとな
29 :2019/06/16(日) 12:57:31.20
ならコパを放送しろよ
36 :2019/06/16(日) 13:00:04.34
必死だな
56 :2019/06/16(日) 13:13:44.06
逆に言えばすっかり久保頼りになってしまっているとも言える
中島南野堂安あたりがいまいちブレイクしきれずにくすぶってしまっているのが痛い
75 :2019/06/16(日) 13:26:37.93
マドリードでランニングしただけで
一面トップニュースになるんだろ?
81 :2019/06/16(日) 13:29:58.31
久保があっちに行くことでただでさえ多くないJリーグの報道はガクッと減るだろうけど、個人的に今の久保を中心とした報道は過熱し過ぎていると思うので、これで少し落ち着いてくれるといいなと思う。
120 :2019/06/16(日) 14:01:55.30
日本サッカーも昔はスターがいっぱいいたのに今はもう久保くらいしかいない
156 :2019/06/16(日) 14:11:43.77
周りに振り回される感がないのがいいね
昔の中田みたい
166 :2019/06/16(日) 14:15:40.68
スターはやっぱ必要なんだよ、もちろん実力が伴ったスターだけどさ
憧れる奴がいたらレベルも高くなるでしょ
197 :2019/06/16(日) 14:24:23.49
結果出さなきゃ、その内話題にすらならなくなるだろうがな
207 :2019/06/16(日) 14:26:22.85
なんかもう必死過ぎてなあ…
すべてを背負わされた久保君は可哀想w
コメント