
ベンゲルが神戸の監督に?
J1名古屋の監督を務め、2018年までイングランド・プレミアリーグ、アーセナルの指揮を執ったアーセン・ベンゲル氏(69)が、J1神戸の指揮官就任を検討していると25日、海外の情報サイト「goal.com」が報じた。
同サイトは「(ベンゲル氏は)日本の監督に戻るという申し出を検討している」としている。現役時代にはフランス1部、ストラスブールなどで活躍。引退後は古巣やナンシー、モナコなどでキャリアを積み、1995年から2年間、J1名古屋を率い、天皇杯優勝などに導いた。
サンスポ 2019.5.25 23:47
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190525/jle19052523470017-n1.html
6 :2019/05/25(土) 23:52:34.45
ピクシー、トーレス、デゥリックスが好きだった
8 :2019/05/25(土) 23:52:43.56
まじかよ
誰か連れてきてくれよ
10 :2019/05/25(土) 23:53:23.81
監督業引退するみたいな記事もあったしオファーしたけど結局断られるんじゃないか
16 :2019/05/25(土) 23:54:16.27
アーセナルで足の速い選手ばかり集めてたのに走れないイニエスタと合わねーだろ
18 :2019/05/25(土) 23:54:22.37
でもベンゲルくらいじゃないとイニエスタやビジャは従わないだろ?
20 :2019/05/25(土) 23:54:55.00
ただでさえ名古屋時代を黒歴史にしてるのに、わざわざ晩節を汚しにくるわけねえ
59 :2019/05/25(土) 23:59:23.23
>>20
別に黒歴史にしてないやん アーセナルの食事改善は名古屋時代に学んで自分が変えたと自慢してたやん
25 :2019/05/25(土) 23:55:39.72
きたあああああああああああああ
浅野呼び戻せwwwwwwwwww
29 :2019/05/25(土) 23:56:08.15
ヴェンゲルくらいじゃないと三木谷にNOと言えないわな
30 :2019/05/25(土) 23:56:10.48
ベンゲル名古屋時代の教え子の平野孝が神戸のフロント入りしてる
ポドルスキをアーセナルに呼んだのもベンゲル
昨日の三木谷ドヤ顔クラブハウス激励
2年半のオファー(イニエスタ契約残り2年半)
ガチであるかもな
32 :2019/05/25(土) 23:56:12.35
デイリーメールも書いてるな
https://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-7070189/Arsene-Wenger-poised-return-Japan-Vissel-Kobe-offer-two-year-deal.html
38 :2019/05/25(土) 23:57:08.48
goalってDAZNと同じグループ会社だな
40 :2019/05/25(土) 23:57:17.84
もしやるなら長期政権と選手獲得の権限を与えてほしい
44 :2019/05/25(土) 23:57:53.07
来季J2で指揮とるんか
46 :2019/05/25(土) 23:57:54.77
本当なら即ヴィッセルファンになるわ
56 :2019/05/25(土) 23:59:10.75
枯れた名選手はともかく、枯れた名監督は見たいと思わないな
58 :2019/05/25(土) 23:59:20.32
もう、お爺ちゃんやんけ
休ませたれよ
60 :2019/05/25(土) 23:59:30.12
ベンゲルだと、監督だけってわけにはいかないよな
旧知のスタッフ団を連れてくることになるはず
ま、三木谷にとっちゃ、金銭面でははした金だろうが
FAXでスタメン強制は出来ないだろうな
66 :2019/05/26(日) 00:00:04.09
来季ちゃんとJ1で指揮できるようにまずチームを立て直せる監督持って来いよ
とはいえ日本人や並みの外国人じゃ無理か
73 :2019/05/26(日) 00:00:57.84
ヴェンゲル監督(実質三木谷指揮官)
78 :2019/05/26(日) 00:01:40.07
ベンゲルってモチベーターとしてはどうなん?
90 :2019/05/26(日) 00:03:03.07
>>78
そっちが強みというか、問題あるのはタクティカル面だと思う
118 :2019/05/26(日) 00:09:51.60
>>78
主力のモチベーションは保つけど控えに対しては露骨に控え扱いするからやる気なくす選手多かった
130 :2019/05/26(日) 00:12:19.23
>>78
控え選手の使い方が異常に上手いって中西哲生が言ってたわ
79 :2019/05/26(日) 00:01:47.44
もしベンゲル来たら代表クラスの日本人も採りやすくなるだろ
83 :2019/05/26(日) 00:02:03.89
借金返しながら毎年CLに出てたベンゲルは凄いと思う
毎年のようにバルサとかバイヤンに蹂躙されてかわいそうだった
97 :2019/05/26(日) 00:04:22.46
三木谷頼むよ
99 :2019/05/26(日) 00:04:53.06
ミキティの言いなりになるベンゲル(69)が見れるのか
100 :2019/05/26(日) 00:05:00.02
チーム編成の権限と今つぎ込んでいるくらいの予算を約束すれば来ると思う
109 :2019/05/26(日) 00:07:48.71
>>100
アツさんクビになってまう
101 :2019/05/26(日) 00:05:06.82
三木谷もベンゲルにFAXは送らんやろwwww
104 :2019/05/26(日) 00:06:07.31
ベンゲルに毎試合三木谷がファックスするとか胸熱すぎるやん。
106 :2019/05/26(日) 00:06:40.94
ベンゲルじゃポドルスキもサボれまい
113 :2019/05/26(日) 00:08:28.76
吉田やリージョよりは信頼できると思うが・・・晩年のアーセナル正直イマイチだったな
114 :2019/05/26(日) 00:08:33.85
一時期のアーセナルはバルサと比較されていたし
実質バルセロナの監督ですよ
120 :2019/05/26(日) 00:10:41.45
老人ホームに新たな入居者が
121 :2019/05/26(日) 00:10:49.85
ベンゲル監督なったら浅野獲得しようぜ
125 :2019/05/26(日) 00:12:13.00
なら宮市優遇して入れろや
154 :2019/05/26(日) 00:16:32.07
>>125
伊藤翔
宮市亮 浅野琢磨
146 :2019/05/26(日) 00:14:59.41
リージョサッカー継承することなく我が道を行く吉田サッカー
次は何処へ向かうのか選手は振り回され可哀想だこと
159 :2019/05/26(日) 00:17:48.51
今から就任しても目標はJ1残留だろ
160 :2019/05/26(日) 00:17:51.67
ベンゲル守備構築出来ないからなあ
163 :2019/05/26(日) 00:18:09.71
名古屋でも最初勝てなかったんだよな
164 :2019/05/26(日) 00:18:32.49
今の状況立て直すにはこれぐらいインパクトないと無理やろ
外人連中締め上げるためにもな
170 :2019/05/26(日) 00:19:29.47
最下位が見えてきたからバルサ化なんて言ってられないよな
172 :2019/05/26(日) 00:20:01.31
まあでも吉田はどうにかしないとな
イニエスタに30億とか払ってて監督がアレじゃあ
191 :2019/05/26(日) 00:23:04.11
わりと複数メディアが報じてるしガチっぽいな
196 :2019/05/26(日) 00:24:28.33
最後の10年くらいは生え抜き育てられなくなってほとんど移籍させた即戦力だけでやりくりしてた印象
あとキーパーの経験を軽視しすぎ
203 :2019/05/26(日) 00:25:23.34
前名古屋の時もベンゲル前はピクシーが問題児で活躍してなかったのが一転大活躍
連れてきたデュリュックスも良い選手だったから、バルサ化とかにこだわらなければ良い選手も付いてくるよ(お金かかるけど)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558795861/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント