F・トーレスを連れ戻すため!? アトレティコ首脳が緊急来日中に”神の子”と極秘会談へ

メキシコ移籍報道の際はセレソ会長がきっぱり否定

 2018-19シーズンのラ・リーガは日曜日に全日程が終了する。バルセロナが連覇を飾り、2年連続でレアル・マドリーを抑えて2位に付けたのが、アトレティコ・マドリーである。

 アルゼンチン人指揮官ディエゴ・シメオネのもと、いまや欧州屈指の強豪クラブに返り咲いた名門だが、クラブ内は風雲急を告げている。

 絶対的エースのフランス代表FWアントワーヌ・グリエーズマンが退団を表明し、バルサに新天地を求めるのではないかと目される。長らく守備の要として君臨したウルグアイ代表CBディエゴ・ゴディンもチームを去り、フリートランスファーでのインテル行きが濃厚。どちらも埋めるには大きすぎる穴で、ほかにも退団が有力視される主力が少なくない。かなり慌ただしい“夏”になりそうなのだ。

 そんななか、クラブのトップ2が来日を果たすという。スペイン紙『as』が報じており、スポンサー契約交渉などの重要案件だろうか、日本の大手企業が招待しているのだという。エンリケ・セレソ会長と、ミゲル・アンヘル・ヒルCEOの大物コンビである。

 そして同紙は、こう伝えている。

「彼らふたりが来日するもうひとつの目的は、“エル・ニーニョ(神の子)”フェルナンド・トーレスとの再会だ。日本滞在中に時間を見つけて、会談の機会を設けるという。首脳陣とトーレスの関係は現在も良好で、クラブにとっての宝である彼に、現在の状況を聞いてもらいたいのだろう」

 さらに、以下のように踏み込んでいる。

「アトレティコはクラブとして、トーレスに対して常に門を開いている。それは選手としてでなくとも、ほかの役割を期待している面もあるだろう。今回はその話をするためのミーティングなのかもしれない」

 選手としてでないなら、GMなどの強化責任者かスーパーバイザーか、はたまたコーチングスタッフ、あるいは経営陣に加えようと考えているのか。クラブの英雄だけにいずれはその道を探るのかもしれないが、トーレスは現在35歳で、サガン鳥栖との契約は2020年1月まで残っている。同紙も「トーレス自身はサガンでのプレーと日本での生活を、新しい経験として楽しんでいる」との一文で締めている。

 5月上旬、トーレスのメキシコ行きの噂が立ち上がった。アトレティコ傘下のメキシコ2部クラブ、アトレティコ・デ・サン・ルイスが引き抜くのではないかという報道だ。ただその際は、セレソ会長が「ないない、あり得ない話だ。彼は日本で充実した日々を過ごしているわけで、少なくともアトレティコが獲りに行くことはないよ」と火消しに努めていた。

 新体制移行後はJ1で2連勝を飾り、上昇ムードにある鳥栖。トーレス自身のコンディションも高まりつつあるだけに、ファンとしてはまだまだその雄姿とゴラッソを、日本のピッチで披露してもらいたいところだ。

サッカーダイジェストWeb 2019年05月19日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=58772

金曜日の広島戦も、終盤の出場ながら存在を誇示したトーレス。そろそろ今季初ゴールを決めたいところだ。写真:徳原隆元
https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=58772&page=1&no=01


 

2 :2019/05/19(日) 19:09:30.99

うんもう可哀想だから引き取ってあげて(笑)

 

3 :2019/05/19(日) 19:10:59.82

鳥栖「どうぞ、どうぞ」

 

4 :2019/05/19(日) 19:11:33.64

トーレスはパサーの居るチームで見たかったな

 

8 :2019/05/19(日) 19:17:26.99

>>4
クエンカ

 

6 :2019/05/19(日) 19:14:45.29

グリーズマンの後釜か

 

10 :2019/05/19(日) 19:20:11.13

三木谷、獲れよ。
ポルディが出て行くだろうし。
師匠、ビジャ、イニエスタとか胸熱すぎる。

 

18 :2019/05/19(日) 19:28:52.85

>>10
来年はJ2だろw
鳥栖は監督交代で連勝したけど。

 

11 :2019/05/19(日) 19:20:33.34

トーレスをチェルシーに売ってから、やることなすことうまくいっていたな
ここ10年で一番成功したクラブだろう

 

12 :2019/05/19(日) 19:20:41.96

鳥栖がトーレスと金崎外して2連勝して、今3勝だもんな

 

20 :2019/05/19(日) 19:30:10.26

>>12
金崎「何をしたらいいんだよ」床を手でたたいて激高

ベンチが正解だったのか

 

16 :2019/05/19(日) 19:26:35.10

ありがトーレス

 

21 :2019/05/19(日) 19:32:00.00

アトレはトーレスの心のクラブだもんな
どんな形であれ帰れるなら戻りたいだろうな

 

25 :2019/05/19(日) 19:34:36.26

鳥栖からすれば天の助けだな
年俸8億という不良債権を手放せるし
移籍金多少でも置いて貰えたら万々歳だろ

 

30 :2019/05/19(日) 19:40:31.28

去年6億赤字だったんだからトーレス保有するのは無理でしょ

 

31 :2019/05/19(日) 19:40:46.05

ベンチ降格しちゃったしなあ

 

34 :2019/05/19(日) 19:42:27.03

連れてかないでー

 

36 :2019/05/19(日) 19:47:56.96

アトレチコは経営やばくて選手を放出さしまくる予定
客とスポンサーが来なくなる可能性大なので、トーレスを連れ戻したい

 

40 :2019/05/19(日) 19:58:08.63

どうぞどうぞ
チャンスあっても決めないしw

 

43 :2019/05/19(日) 20:04:43.54

ガンバ戦の師匠っぷりほんと面白かったな
勝ってるときにあれ見せられるのは楽しい

 

48 :2019/05/19(日) 20:31:00.14

師匠で穴埋めできるわけないだろ

 

50 :2019/05/19(日) 22:21:32.10

鳥栖でさえベンチだからなあ

 

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558260536/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク