
遠藤保仁、G大阪サポに「提案」した内容が素晴らしいと話題に
ガンバ大阪のチームキャプテン、遠藤保仁。
クラブのYouTubeチャンネルで提案したある内容が話題だ。
こちらはシーズン開幕前に公開された「フェアプレーメッセージ」。
その後半、遠藤はパナソニックスタジアム吹田で惜しいシーンがあった際、「あ~」ではなく「ウー」という声を出すようサポーターに提案したのだ。
シュートが外れたり選手がミスをしたりした際、「あ~」というため息が漏れがちな日本人。
しかし、海外では言語の違いからか「ウー」という声が出るのが一般的であり、プレーしている立場からするとそちらの方が奮起しようという気持ちになるという。
遠藤はこの提言を2016年あたりからメディアなどで語っているが、改めてサポーターに伝えたのだ。
先週末に行われた名古屋グランパスとのJ1開幕戦でも、このVTRがスタジアムで流れていた(04:06から)。
サポーターとしても、遠藤という絶対的な存在に提案されることで意識も大きく変わってくるはず。スタジアム環境の向上を目指す上で、他のクラブにとってもいろいろと参考になりそうな提案である。
Qoly 2018/02/28 19:00
http://qoly.jp/2018/02/28/yasuhito-endo-20180228-kwm-1
3 :2018/02/28(水) 22:07:21.20
伊達が溜め息ばかり漏らす観客に↓
5 :2018/02/28(水) 22:07:35.87
溜息ばっかり!
9 :2018/02/28(水) 22:09:25.38
あーでもうーでもサポーターが思ってることも言いたいことも同じだろ
それをうーの方が奮起するってのはお前自身の問題やがな
10 :2018/02/28(水) 22:09:27.88
やらかした感に苛まれること無くて、良いかもしれない。
12 :2018/02/28(水) 22:10:09.25
でも吹田のスタジアムはうーって言うようになったよね
そこは海外っぽくてテンション上がるわ
16 :2018/02/28(水) 22:11:11.73
「はぁ?」でいいよ。甘やかすな。
17 :2018/02/28(水) 22:11:31.22
自然に出るものを変えるのは不自然なり
20 :2018/02/28(水) 22:11:48.26
あー?、って言われるとテンション下がるでーって
タイガー・ウッズも来日した時に言っていた
ただ変えるのは無理だろうな
23 :2018/02/28(水) 22:12:54.98
ブーにしろよ
38 :2018/02/28(水) 22:16:28.93
おおきく振りかぶっての応援団でそんな話があったな。ため息が選手のモチベーションを下げるとかなんとか
39 :2018/02/28(水) 22:17:11.05
たしかに日本「あ~↓」はエネルギー吸い取られる感じ
58 :2018/02/28(水) 22:21:05.09
いいじゃんこれ
吹田独特の応援文化になったら面白い
63 :2018/02/28(水) 22:22:54.40
今でもあーと言ってから途中で気づいて慌ててうーと言い直したりはするけど
選手がそうしてくれと言うなら俺達サポーターも努力するわ
65 :2018/02/28(水) 22:23:17.31
チームとしてやるならいいかもね
67 :2018/02/28(水) 22:25:23.47
海外の人のう~は日本人にとってのあ~なんじゃないの?
心の底から出る落胆の表現を変えろって無茶苦茶だな
68 :2018/02/28(水) 22:25:43.95
伊達「あーあーうるさい」
これ思い出した
まあこれはいいんじゃない
簡単に改善できるしね
76 :2018/02/28(水) 22:29:12.54
ためいきばっかり!
80 :2018/02/28(水) 22:31:06.30
金払って見てるのに見方まで口出されるのかw
好きに見させろや
88 :2018/02/28(水) 22:33:43.19
向こうは向こうでウーでガッカリ来てるだろ
94 :2018/02/28(水) 22:34:47.17
たまに、きゃーーとかいうご婦人もいる。
149 :2018/02/28(水) 22:54:35.29
少年サッカーでも保護者への要望として、ミス後の「あー…」は控えて欲しいとコーチから言われたな
155 :2018/02/28(水) 22:56:35.47
キーパーにとってゴールキックのあとのため息は堪えるらしい
173 :2018/02/28(水) 23:00:57.68
そんな提案する前にホームで勝てよ、ホームで異常に負けまくってるだろ
183 :2018/02/28(水) 23:05:20.55
まあこれは遠藤だけじゃなくいろんな選手がいってるな
1万人ぐらいの溜息が聞こえるわけだからなかなかきつい
ここを改善できたサポーターのチームは少し強くなるかもしれない
184 :2018/02/28(水) 23:05:22.57
2年前ぐらいから遠藤が呼びかけて
吹田スタジアムでは徐々にウーになってきてる
192 :2018/02/28(水) 23:08:57.58
>>184
で、ガンバはいいプレーできて、強くなったのか?
200 :2018/02/28(水) 23:11:41.35
む、むずかしいな
自然に出てしまう声だからな
う~って言う習慣ないから
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1519823153/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント