
原口&浅野のハノーバー、久保のニュルンベルク独2部降格
ドイツ1部リーグは11日、第33節の8試合が行われ、MF原口元気とFW浅野拓磨が所属するハノーバーと、FW久保裕也が所属するニュルンベルクの来季2部降格が決まった。
前節最下位のハノーバーはフライブルクに3―0で快勝して勝ち点を21としたものの、16位シュツットガルトも勝って勝ち点を27に伸ばしたため、最終節を残して自動降格の17位以下が確定。原口はフル出場し、浅野はベンチ外だった。
前節17位のニュルンベルクはボルシアMGに0―4で敗れ、勝ち点19のままで、入れ替え戦にまわる16位に上がる可能性が消えた。久保はベンチで出番がなかった。
前人未踏のリーグ7連覇に王手をかけた首位バイエルン・ミュンヘンは3位ライプチヒと0―0で引き分け、勝ち点75。2位ドルトムントはデュッセルドルフに3―2と競り勝って勝ち点を73に伸ばして2差に肉薄し、優勝争いは最終節にもつれ込んだ。
スポニチ 2019年5月12日 00:30
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/05/11/kiji/20190512s00002023049000c.html
フライブルク戦の前半、先発出場し競り合うハノーバーの原口(左) Photo By 共同
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/05/11/gazo/20190512s00002023048000p.html
3 :2019/05/12(日) 00:50:42.81
長谷部以外 精彩を欠いているな
6 :2019/05/12(日) 00:52:28.16
大迫も落ちた
長谷部も落ちかけた
まだまだこれからよ
16 :2019/05/12(日) 01:00:19.80
ハノーファー96
2012-13:9位(酒井)
2013-14:10位(酒井)
2014?15:13位(清武・酒井)
2015?16:18位(清武・酒井・山口)・2部降格
2016?17:2位 ・1部昇格
2017?18:13位
2018?19:17位(原口・浅野)・2部降格
日本人が複数人いると降格するハノーファー
21 :2019/05/12(日) 01:04:36.27
>>16
清武が怪我する前は5位前後まで上がっていた。
復帰後も2人で点を取りまくっていたが、勝ち点差が及ばなかった。
W杯清武が居たら、宏樹とのタッチ&ゴーが練習無しで観れたのに。
17 :2019/05/12(日) 01:00:56.49
リオ世代では久保が頭一つ抜けてると思ってた時期が僕にもありました
19 :2019/05/12(日) 01:03:31.54
ニュルンベルク
2012-13:10位(清武)
2013-14:17位(清武・長谷部) ・2部降格
↓
2017?18:2位 ・1部昇格
2018?19:18位(久保)・2部降格
日本人が在籍すると100%降格
20 :2019/05/12(日) 01:04:17.49
原口は2部はレベルが高くない
一部じゃないとと言ってたね
でも、今年の出来はドイツに来てから一番ひどいんじゃないか?
22 :2019/05/12(日) 01:05:27.85
>>6
長谷部も落ちたんじゃなかったか
24 :2019/05/12(日) 01:07:12.10
しかし降格しそうだったデュッセルは健闘したな
28 :2019/05/12(日) 01:13:16.87
原口浅野で無得点
なんかごめんなさいって感じだわ
30 :2019/05/12(日) 01:19:12.26
クラブを降格させた日本人選手
2018-19
・原口元気(ハノーファー)
・浅野拓磨(ハノーファー)
・久保裕也(ニュルンベルク)
2017-18
・大迫勇也(ケルン)
・酒井高徳(ハンブルガーSV)
・伊藤達哉(ハンブルガーSV)
・川島永嗣(FCメス)
2015?16
・清武弘嗣(ハノーファー)
・酒井宏樹(ハノーファー)
・山口蛍(ハノーファー)
・川島永嗣(ダンディーU)
2013-14
・清武弘嗣(ニュルンベルク)
・長谷部誠(ニュルンベルク)
毎年降格してるな
31 :2019/05/12(日) 01:21:35.28
>>30
結構ひどいよな
33 :2019/05/12(日) 01:27:20.45
ハノーファーはGM変えた方が良い
35 :2019/05/12(日) 01:32:11.36
>>22
ヴォルフス時代は、入れ替え手前で踏みとどまった
ニュルンのときは、チームは落ちたけど長谷部はフランクフルトへ
フランクフルトでは、入れ替え戦で勝って残った
一応、個人での降格経験はないね
50 :2019/05/12(日) 02:02:26.19
逆に二部で原口と宮市のバトル見れるのが楽しみだわ
52 :2019/05/12(日) 02:07:43.73
>>50
原口は安値でも放出する方針らしい
64 :2019/05/12(日) 02:42:54.27
日本の代表レベルって
二部だと突出してる
一部下位ではまともにサッカーさせてくれない
一部上位にいくには実力不足
難しいところだ
72 :2019/05/12(日) 03:04:32.88
久保もブンデスきたら全然だもんな。
75 :2019/05/12(日) 03:09:30.74
溺れるクラブは日本人をも掴む
81 :2019/05/12(日) 03:27:16.84
浅野はどうすんだろ
どっかにレンタル出されるんだろうけど悲壮感半端ないな
103 :2019/05/12(日) 09:15:08.90
>>81
アーセナルが延長でもしない限りは契約の最終年はレンタル不可
90 :2019/05/12(日) 04:14:20.71
後半開始時の選手が出て来る時のやる気の無さが酷かったな
酒井高徳のHSVも昇格無理っぽいしなあ
100 :2019/05/12(日) 08:08:10.34
ドイツでは、原口は労働者タイプとして試合に出られる可能性あるんだろうけど、浅野は何として使えばいいんだ?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1557589742/
コメント