
1 :2019/04/28(日) 23:42:11.66
<明治安田生命J1:鳥栖0-2湘南>◇第9節◇28日◇駅スタ
J1最下位のサガン鳥栖はまたしても得点力不足を露呈した。
元バルセロナMFイサック・クエンカ(28)に加え、後半途中から元スペイン代表FWフェルナンドトーレス(35)をはじめ、元コロンビア代表FWビクトル・イバルボ(28)を投入する豪華攻撃陣で臨んだが、攻守にかみ合わず完封負けだ。
開幕から1勝1分け7敗でわずか1得点のふがいない内容に、今季初めてサポーターによる大ブーイングが起こった。対応した竹原稔社長(58)に「責任とれ」「社長辞めろ」など罵声が浴びせられた。選手のストレスも大きく、試合後のロッカールームでは、竹原社長や監督、選手全員の前で元日本代表FW金崎夢生(30)が「何をしたらいいんだよ」と叫び、床を手でたたいて激高する場面も見られた。
それでも竹原社長はルイス・カレーラス監督(46)の解任を問われ「監督をころころ代えるクラブではない。信念を持ってやっている。今は考えていない」と否定。一方でMF原川力(25)が「同じ絵が描けておらず、行き当たりばったりの感がある」と言うように、上向かないチーム状況を不安視する声もあった。
4/28(日) 19:13配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-04281029-nksports-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190428-04281029-nksports-000-view.jpg
8 :2019/04/28(日) 23:44:05.27
金崎はゴール決めろよ
勝てよ
何をしたら良いってFWに求められてるのはそれ
26 :2019/04/28(日) 23:48:27.48
>>8
勝てよを金崎だけに言うのは無理あるが、点取れはその通り
キレる暇あったら、もっともっと考えろってことだ
11 :2019/04/28(日) 23:44:24.17
スタッフ「ロッカールームの映像をDVDにして売ろう」
12 :2019/04/28(日) 23:44:31.93
ロッカールームでどんな場面が見られたのかもう少し詳しく
14 :2019/04/28(日) 23:45:20.80
まずはカレーライス決起集会だな
24 :2019/04/28(日) 23:47:21.53
チームがバラバラじゃねえか
25 :2019/04/28(日) 23:47:44.11
トーリニータ!
30 :2019/04/28(日) 23:49:17.08
監督コロコロ替えるクラブだろ
34 :2019/04/28(日) 23:49:59.47
年間4点ペース
43 :2019/04/28(日) 23:52:11.62
今まで格上のチームとばっかり当たったからしゃーない
50 :2019/04/28(日) 23:53:10.47
一点が遠い
55 :2019/04/28(日) 23:53:44.99
クエンカの1点が本当に余計だ
永遠の0でいてほしかった…
59 :2019/04/28(日) 23:54:27.58
金崎は夏に移籍して逃げそう
61 :2019/04/28(日) 23:54:42.27
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190428-04281029-nksports-000-view.jpg
トーレスの
なんで俺が頭下げなきゃいけないんだよ感が
ハンパない
78 :2019/04/28(日) 23:59:32.58
>>1
トーレスの顔www
103 :2019/04/29(月) 00:07:36.98
トーレス、イバルボ、クエンカ、金崎がスタメンで揃ってからが本番
107 :2019/04/29(月) 00:09:11.01
スペイン人通訳の人がポンコツ説。
全然伝わってねーだろこれ
115 :2019/04/29(月) 00:12:19.10
サイゲームスという神に見放されてもうだめぽ
116 :2019/04/29(月) 00:12:35.74
ボランチの展開力がない
多少守備力落ちるが松岡ボランチで使って前はゴリゴリ裏狙い続ければいい
129 :2019/04/29(月) 00:17:26.57
想像したら地獄絵図で笑えるw
136 :2019/04/29(月) 00:18:52.99
どうしてスタイル変えようと思ったのかな?
144 :2019/04/29(月) 00:22:26.32
鳥栖はユンジョンファンがしてたようなド根性サッカーが合ってたのにな。
ポゼッションなんてシャレたサッカーは柄じゃない。
147 :2019/04/29(月) 00:23:27.05
「監督をころころ代えるクラブではない。信念を持ってやっている。今は考えていない」
これ大嘘。違約金を払うと経営がヤバくなるだけw
161 :2019/04/29(月) 00:27:02.91
トーレスベンチはさすがに意味不明
最初は怪我かと思ったけど、普通に干され気味なんだろ
169 :2019/04/29(月) 00:29:24.78
権田と吉田豊が抜けて、残留ギリギリのクラブがもっと弱くなっただけ
どうしようもない
174 :2019/04/29(月) 00:32:18.16
首位にいた尹晶煥を解任したのがこの社長
177 :2019/04/29(月) 00:33:16.60
ムウはこういう所が相変わらずやなー
ちょっと冷静にな
179 :2019/04/29(月) 00:34:19.38
前線たくさん集めても点は取れないんだなと思いました
193 :2019/04/29(月) 00:39:32.42
アトレティコのレジェンドがJリーグに来たらダントツ最下位で9試合1得点というとんでもないチーム
負けて客に頭下げることになるとか母国のファン気絶するだろこれ
199 :2019/04/29(月) 00:41:36.76
権田、、、帰ってこいや、、、
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556462531/
スポンサーリンク
コメント