FIFA傘下機関のランキングで酒井宏樹がリーグアンSB部門首位に! 順位が示すその圧倒的な安定感

 マルセイユは26日、所属する日本代表DF酒井宏樹が、国際スポーツ研究機関(CIES)のランキングに入ったことを伝えた。

 スイスにあるCIESは国際サッカー連盟(FIFA)の傘下にある研究機関。個人とチーム全体での動きから、ピッチでのパフォーマンスを独自の算出方法により導き出してランキングにしている。

 前節のみの結果で、酒井はリーグアンのサイドバック部門で首位に立った。20日に行われた前節、第33節のギャンガン戦では久々の右サイドバックでプレー。フル出場で約1か月半ぶりの連勝に大きく貢献した。

 さらに酒井の凄さが現れているのがその安定感だ。このランキングは前節、1か月間、3か月間、半年間に分かれている。酒井は1か月間の括りでは3位に、3か月間では4位に、過去半年間のランキングでも2位に位置していた。この半年間で上位5位以内に入り続けているのは、酒井のみになる。

 昨年6月にW杯で活躍した酒井は、帰国後もシーズン序盤からフルスロットル。昨冬にはアジア杯で再び1か月間クラブを離脱したが、現在リーグ戦は22試合、クープ・ドゥ・ラ・リーグ(仏リーグ杯)は1試合、ヨーロッパリーグは4試合に出場している。3年目のリーグアンで酒井は着実にその成長を見せつけていた。

ゲキサカ 19/4/26 22:58
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?272709-272709-fl

リーグアンで活躍するDF酒井宏樹
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=272709


 

4 :2019/04/26(金) 23:55:46.75

まさかのもう一段ステップアップありそうか?

 

8 :2019/04/26(金) 23:56:47.05

プレミアで通用するかもしれない数少ない日本人選手

 

12 :2019/04/27(土) 00:00:18.09

柏を助けてくれ

 

23 :2019/04/27(土) 00:15:07.95

酒井は贔屓目なしにプレミアのビッグクラブでもやれるだろ

 

25 :2019/04/27(土) 00:16:46.20

長友はインテルの時にマンUからオファーがあったみたいだが酒井はそういうのはないのかね?

 

30 :2019/04/27(土) 00:21:15.16

ゲキサカの記事間違ってね
ソースではPSGのファン・ベルナトが1位だけど
ベルナトは左SBなので右では酒井が実質1位ということらしい

 

34 :2019/04/27(土) 00:25:36.20

フランス行って本当に化けたよなぁ

 

37 :2019/04/27(土) 00:29:42.00

右サイドバックを欲しがってるビッグクラブさん
いい選手いますよー

 

44 :2019/04/27(土) 00:51:06.08

ウイイレでもいつの間にかムニエよりもクルザワよりもラファエルよりも上になってた

 

46 :2019/04/27(土) 01:01:39.65

>>44
クルザワ、ムニエなんてパリの放出対象だろ
ムニエは攻撃良いと言ってもシュートバンバン決めるわけでもないし、守備させたらただの穴w

 

48 :2019/04/27(土) 01:41:02.30

マルセイユ思ったほど順位上じゃないんだな
PSGは仕方ないとしてもリーグアンなら2位にはなれそうなのに

 

59 :2019/04/27(土) 02:38:01.99

よくマルセイユの試合見るけど、酒井は安定してるけど飛び抜けて凄い選手って感じはしないな。

オーバーラップのタイミングや前のトバンとの相性もいいんだけど最後のクロスが雑過ぎて得点に繋がってない。
柏時代はむしろクロスの質がめちゃくちゃ高かった印象だったのに。

 

61 :2019/04/27(土) 02:52:38.14

マルセイユだと左じゃなかったけ?

 

109 :2019/04/27(土) 09:00:55.95

左SBもできるようになってきたのはいい
プレミア昇格クラブならあるんじゃね移籍

 

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556290383/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク