
362 :2019/04/25(木) 19:54:32.26
宇佐美貴史、フォルトゥナに残る可能性は15%?
地元紙「ブンデスの器ではない」と辛口
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00010028-goal-socc
所属元アウクスブルクへの復帰が濃厚に
フォルトゥナ・デュッセルドルフには現在、日本代表FW宇佐美貴史を含む6人の選手たちがレンタルで在籍。それぞれの状況を分析した地元紙『ヴェストドイチェ・ツァイトゥング』は、宇佐美に関しては厳しい評価を下した。
ブンデスリーガ昇格組のフォルトゥナは昨夏に宇佐美やU-21ベルギー代表FWドディ・ルケバキオ、ポーランド代表DFマルチン・カミンスキらをレンタルで獲得。第28節消化時点で1部残留を決めた同クラブだが、早くも来シーズンに向けた補強に迫ることに。そして、『ヴェストドイチェ・ツァイトゥング』は既に期限付きで加わっている選手たちの今季のパフォーマンスを振り返った。
そんななか同紙は2017年夏にアウクスブルクから加入して8ゴールを記録するなど1部昇格に大きく貢献した宇佐美についても言及。今季は公式戦21試合に出場し、1ゴール3アシストをマークしているが、「日本人選手はブンデスリーガではもっとずっと上手くできることが期待されていた。それを26歳は最終的には酷く裏切ることになった」と厳しい言葉を向け、次のように続けた。
「シーズン前にクラブが(彼の獲得に)あれほど熱心だったのにも関わらず、ウサミが注目を引き付けたのはヘルタ・ベルリン相手に決めたドリームゴールのみだった。バイエルン・ミュンヘンやホッフェンハイム、そしてフォルトゥナでも示されたとおり、ウサミはブンデスリーガの器ではないようだ」
同紙によると、クラブがアウクスブルクからの再レンタルや完全移籍での獲得に乗り出す可能性は15%だという。それぞれ財政的な理由から今夏以降の残留がほぼ不可能と見られるワトフォードからレンタル中のルケバキオ(0.1%)や今冬にサンプドリアからレンタルで獲得したポーランド代表FWダヴィド・コウナツキ(10%)より残る可能性は高いとするも、フォルトゥナ側は残留を望んでいないようだ。
なお第30節マインツ戦(1-3)は練習で負った負傷により欠場を強いられた宇佐美だが、24日のクラブの発表によると、すでに全体練習に復帰。今季も残りあと4試合となったなかで、アピールチャンスが訪れるのだろうか。
365 :2019/04/25(木) 19:57:05.27
>>362
器でないわろた
全否定じゃん
369 :2019/04/25(木) 19:58:43.17
「シーズン前にクラブが(彼の獲得に)あれほど熱心だったのにも関わらず、
ウサミが注目を引き付けたのはヘルタ・ベルリン相手に決めたドリームゴールのみだった。
バイエルン・ミュンヘンやホッフェンハイム、そしてフォルトゥナでも示されたとおり、ウサミはブンデスリーガの器ではないようだ」
ボロクソだな
372 :2019/04/25(木) 20:00:02.59
>>369
今更気づいたのか
374 :2019/04/25(木) 20:01:04.61
>>369
一つレベルの低いリーグだったら無双するから勘違いさせる男
375 :2019/04/25(木) 20:01:28.99
>>362
もう帰ってこいよ
Jならまた無双できるだろ
381 :2019/04/25(木) 20:03:01.95
タカシ…まじで王様やれるチームで王様してなよ
385 :2019/04/25(木) 20:03:39.32
脚を救ってやれよ
まあ脚もアタッカーはあんまり要らんかもだが
387 :2019/04/25(木) 20:04:24.97
活躍出来てたのって原口と言う保護者が居た時だけだよね
403 :2019/04/25(木) 20:12:58.61
タカシぐらい何チームもやったら流石にもう言い訳きかんわな
406 :2019/04/25(木) 20:13:41.00
宇佐美は移籍する頃Jリーグではもうあんまり活躍してなかったよな
それに宇佐美がゴールしてた頃GKの質が低かった
442 :2019/04/25(木) 20:41:37.51
>>362
タカシはいったいどうしたらええんじゃ・・・
443 :2019/04/25(木) 20:43:04.90
生まれた時代を間違ったタカシ
445 :2019/04/25(木) 20:45:20.63
タカシは2トップの一角で守備負担そこそこの素敵なクラブを探すしかない
欧州なら鎌田の後釜でシント・トロイデンだな
449 :2019/04/25(木) 20:46:18.27
>>445
あそこは若い日本人育てて売るのが目的だから
455 :2019/04/25(木) 20:50:02.90
>>449
遠藤と同い年だしいけるだろ(適当)
451 :2019/04/25(木) 20:48:09.01
92年生まれだから27歳か
一番脂のってる時期だろ宇佐美
483 :2019/04/25(木) 21:03:30.07
タカシはメンタル的なものが大きいだろ・・・
強気に見えてビビリなのが致命的だわ・・・
能力なんて少々足りなくてもやっていけるもんだよ
489 :2019/04/25(木) 21:05:56.98
同年代のIJや昌子、遠藤は売出し中っぽいのに
終わった感があるタカシ
507 :2019/04/25(木) 21:16:27.48
タカシはコパ呼ばれるの?
509 :2019/04/25(木) 21:17:37.24
>>507
まず確定でしょ
就活にもなるし
531 :2019/04/25(木) 21:31:34.66
>>507
呼ばれるだろう。
デュッセルドルフが喜んで出すから。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1556162944/
スポンサーリンク
コメント