
小林 名波監督直伝FK蹴る「他に誰かいます?」
キリンチャレンジカップ2019 日本―ボリビア ( 2019年3月26日 ノエスタ )
MF小林は先発が有力なボリビア戦でプレースキッカーに名乗りを上げた。練習後に取材対応し、“キッカーは?”との問いに「他に誰かいます?」と鋭い眼光で逆質問。まさに当然とばかりに「蹴りたい人がいれば蹴れば良いけど、いなかったら蹴ります」と続けた。
磐田所属時代に同じ左利きでキックの名手として知られた名波監督から直接指導を受けた。助走の歩数などルーティンを確立することで、より正確で安定した軌道のボールを蹴ることができるようになったという。森保ジャパン初招集の小林にとっても、ボリビア戦は生き残りを懸けた一戦だ。本田が去った今は左利きのキッカーは不在の状況。小林は名波監督直伝FKで、その実力を示す。
スポニチ 2019年3月24日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/03/24/kiji/20190323s00002014552000c.html
練習で競り合う(左から)西、小林、安西、鎌田、三浦、宇佐美(撮影・大塚 徹) Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/03/24/gazo/20190324s00002014004000p.html
10 :2019/03/24(日) 10:02:15.87
西野かザックかのときもパス散らせるし見てて好きだったわ。
あの時は酷評されていたけど今回は評価悪くないね
試合にほぼ出ていないリハビリの柴崎よりは使ったほうがいいと思う
17 :2019/03/24(日) 10:04:51.42
>>10
山口がいらん
19 :2019/03/24(日) 10:05:15.15
コロンビア戦では良かったな
27 :2019/03/24(日) 10:10:33.45
長谷部の後継者の一番手は遠藤がリードしてるけど
現状二番手は小林、完全に後ろの選手になっていく事で
プレーが円熟していくタイプに見える
103 :2019/03/24(日) 12:26:47.17
>>27
長谷部と遠藤はプレースタイルが似ても似つかないんだよな…
遠藤の1番の問題はプレーエリアの狭さ
29 :2019/03/24(日) 10:10:50.92
名波のフリーキックって精度では日本で歴代でも1,2を争うぐらい正確で
枠内の良いコースに飛ぶし壁にも当てないのだが
ボールスピードが遅くキーパーのパンチングがギリギリ届いちゃってた
というイメージがある
30 :2019/03/24(日) 10:11:00.53
そういや、今、FK担当がいないのか
俊輔クラスは期待してないが、本田クラスで蹴れる奴が出て来んとしんどいな
32 :2019/03/24(日) 10:11:12.51
回りくどいこと言ってないで自分が蹴りますって言えよ
33 :2019/03/24(日) 10:11:47.03
いなければ蹴るってなんや
俊輔から強引にFK奪った本田さんの精神受けついでる奴がいない
34 :2019/03/24(日) 10:11:53.01
CKは割といいの蹴ってたな
37 :2019/03/24(日) 10:18:26.93
CKよかったな
冨安がヘッドしたやつ
38 :2019/03/24(日) 10:20:05.90
鎌田へのパスが良かった
柴崎より使える
41 :2019/03/24(日) 10:35:43.70
チビまみれの現代表でお前が蹴ってどうすんねん
45 :2019/03/24(日) 10:37:27.44
最初右CKのキッカー中島だったけど右利きだからレフティが蹴って欲しいと思ってたんだよね
小林入っていいやつ蹴ったときはおって思ったね
56 :2019/03/24(日) 10:59:48.99
ほーん
誰もが知ってるクラブに行けましたか?
58 :2019/03/24(日) 11:02:40.34
せっかく槙野が居なくなって喜んだのにこいつも目立ちたがり屋でウザイ
59 :2019/03/24(日) 11:03:08.65
中島で良くね?
63 :2019/03/24(日) 11:10:33.17
小林には中村憲剛のようなプレースタイルを目指して欲しいのですが
64 :2019/03/24(日) 11:14:19.07
柴崎とポジション争いかな
並べると守備弱いし
68 :2019/03/24(日) 11:18:34.73
堂安蹴れないのかよ
70 :2019/03/24(日) 11:21:17.77
小林ってポジションどこなの?ボランチ??
2018-19
25試合
0ゴール
7アシスト
72 :2019/03/24(日) 11:22:07.83
アタッカーとしては物足りんが
ボランチとしてなら左利きだし背もそこそこあるから期待してる
82 :2019/03/24(日) 11:40:01.66
オランダから上には行けなかったみたいだから残留発言し始めた
スペイン行きも可能性だけは模索してるが無理なんだろ
83 :2019/03/24(日) 11:41:38.83
中盤の潤滑油な動きが意外とできるタイプでそこは柴崎よりセンスがある
ただ背の高さがなんの意味もないほど守備の強度は低い
87 :2019/03/24(日) 11:47:21.96
簡単にボールはたくのはいいけど
選択肢の1つとしてやってるんじゃなくて
自分で前向いたりボール運ぶ能力が足りないからな
それがステップアップ出来ない原因だろ
ボランチに推進力がないとギャップが出来ないから
ただボール散らすだけになってしまう
88 :2019/03/24(日) 11:48:21.14
南ア大会以降は代表のプレスキッカー
ぜんぜんダメだわ。
まともだったのは清武くらいかなあ。
89 :2019/03/24(日) 11:54:04.01
まあ、柴崎が前へ持ち運ぶシーンなんてほとんどないんだから
小林でもいいっしょ
100 :2019/03/24(日) 12:24:19.62
原口は三浦淳宏直伝のFKなんだけどな
惜しくも今回は選ばれてないが
109 :2019/03/24(日) 12:31:12.13
アウトサイドのヘロヘロシュートがダサかったな
127 :2019/03/24(日) 15:25:09.48
クラブではレギュラーで頑張ってるんだけどな。
なかなかステップアップが出来ないな。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553389053/
スポンサーリンク
コメント