長友佑都、存在感を示しての快勝に「僕のパフォーマンスは仲間の助けがあってのもの」

 シュペルリギ(トルコ1部リーグ)第21節で、ガラタサライはホームでアンタルヤスポルを3-0で下し、首位へ浮上した。

 長友佑都は左SBとしてスタメンに名を連ね、勝利に貢献。先月末にインテルからレンタルで加入して以来、3試合連続でのフル出場となった。

 デビュー戦となった20節のシワススポル戦では、頻繁にサイドを駆け上がるもあまりパスが出なかったのが、続く国内カップのコンヤスポル戦では彼に対してボールが渡るようになり、今節アンタルヤスポル戦では、スムーズなパスワークも見られるなど、試合ごとに進歩を見せている。

 クロスやフィードも効果的なものが増えてきており、チームのなかで存在感も重要度も増している長友は、快勝を飾った後、ガラタサライの公式サイトで以下のように喜びを語った。

「勝つことができて、とても嬉しいです。1週間、トレーニングを積んできました。今日の僕のパフォーマンスは、チームメイトの助けがあってのものであり、とても感謝しています」

 3試合でフル出場を果たし、どの試合でも90分間動きが止まることがなく、コンディションの良さを窺わせる長友。チームメイトとの連係も高めている彼は、長年トルコ代表を率い、フィオレンティーナ、ミランなどもセリエAクラブでも指揮を執ったことがある世界的名将にも言及している。

「ファティフ・テリム監督はとても良い指導者であり、フィジカル面でもメンタル面でも、最高の状態を引き出してくれます」

 そんな長友について、フットボールマネジャーのアブドゥラヒム・アルバイラクは「長友の獲得が良い補強だったことを、誰もが知っている」と語るが、彼もまた「重要なのはチームを作り上げて、このレベルに引き上げること。我々に大きなチャンスを与えてくれた“先生”にも感謝しなければ」と、テリム監督を称賛している。(『ASLAN ARENASI.com』より)

 期待を受けて迎え入れられ、周囲からサポートを受けながら、短期間で確実に進歩を見せている長友。首位に立ったチームは次節(18日)、敵地で11位のカスムパシャと対戦するが、今度はどのようなプレーを見せてくれるか、非常に楽しみだ。

サッカーダイジェストWeb 2018年02月13日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=35613

自身もチームも、満足のいく内容で結果を残した。急速にチームに馴染んでいっている長友。インテル同様、ここでも愛される存在となりそうだ。 (C) Getty Images
http://www.soccerdigestweb.com/photo/id=35613&page=1&no=01


 

11 :2018/02/13(火) 06:48:52.49

今日の長友もノリノリだったな
アウトサイドでセンタリング上げてたよ

 

15 :2018/02/13(火) 07:02:39.24

インテルと違ってなんでこんなオーバーラップしまくってんの
いやインテル時代の後期が攻撃に顔出さな過ぎておかしかった

 

17 :2018/02/13(火) 07:10:41.34

タッチ集


 

23 :2018/02/13(火) 07:34:34.55

>>17
今ちらっと見たら
スプリントの速度が半端ない事になってるww
なんか長友調子いいやんか
なんでインテルで干されてたんだ??

 

28 :2018/02/13(火) 07:44:03.82

今節もガンガン走ってたな長友

 

29 :2018/02/13(火) 07:45:11.17

>>1
首脳陣から「長友を補強して良かった」と言われているのは嬉しいね

 

30 :2018/02/13(火) 07:46:23.57

終盤のビルドアップつうか、つなぎつうか連携は素晴らしかったぞ長友よ
シュートまでいったシーンな

 

42 :2018/02/13(火) 07:59:11.69

ビルドアップて最終ラインでこねてるだけだろ
縦に早く運べばいいんだよ

ワンステップで逆サイドにサイドチェンジしろ

 

43 :2018/02/13(火) 08:01:51.08

>>42
してたやん

あと縦にはやいだけでもダメ
横幅も使わないと

 

48 :2018/02/13(火) 08:06:33.37

ひとつ持ちすぎじゃないのか?今は寄せが甘いかもしれないが
ボールホルダーに対して

いい動き出しがあるのに長友のせいで2点損したな

 

51 :2018/02/13(火) 08:09:12.19

>>48
それを言うなら長友のアシスト性のクロスやパスをアタッカー陣が3点は無駄にしてるだろ
まだまだこれから連携が出来上がるのよ

 

50 :2018/02/13(火) 08:07:42.52

今節マリアーノさんがいなかったのなんで?出停?
リネスくん攻撃は良いけど守備がやや怖い。毎試合1回は無理なタックルしてぶち抜かれたり
オウンしたり
でも攻撃は楽しいね。長友さん側から組み立ててクロスがこぼれたらリネスくんがシュートしたり
逆もあったり

 

54 :2018/02/13(火) 08:21:43.89

ゴミスがすげーな
長友移籍してからこいつのゴールばっか見てるわw
この実力でフランス代表カスリもしないとか

 

64 :2018/02/13(火) 09:01:26.61

>>54
ゴミスさん若手じゃないのと
結構外すときあるからね
今節は良いゴミスさんでシュート精度高かったし
おりてきてくれて組み立てたり守備したり、
すごいゴミスさんのターンだったから良かったけど

 

55 :2018/02/13(火) 08:32:49.17

むっちゃ使ってくれるようになったなw

 

66 :2018/02/13(火) 09:03:30.43

チームは勝てたし、首位だし、長友はフル出場だし、無失点に押さえたし、攻撃にも絡めるシーンもあったし
良かった良かった

 

76 :2018/02/13(火) 09:53:50.46

最初サポから酷評されてたらしいが
名誉挽回となったんかの

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1518470341/

https://twitter.com/YutoNagatomo5/status/963140484632752128
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク