武藤嘉紀、総額5億円でリーグ3連覇目指す神戸残留へ…名古屋と争奪戦の末に決断、三木谷浩史会長も慰留努める
今季J1の最優秀選手(MVP)に輝いた神戸の元日本代表FW武藤嘉紀(32)が、神戸に残留することが22日、決定的となった。今季リーグ戦でチーム最多の13ゴールを挙げ、優勝の立役者となったが、神戸との契約延長交渉が難航。そこに名古屋が3億円を超える大型オファーを提示した。一方、神戸も慰留に向け、条件を上げた契約を再提示。ベースの年俸では名古屋を下回ったが、タイトルなどを獲得した際のボーナスを加えれば5億円近くまで上昇する新契約を用意し、武藤も残留を決めた模様だ。
残留交渉には神戸の三木谷浩史会長(59)も加わり、慰留に努めたという。21年夏に神戸へ加入し、J1リーグ2連覇、今季の天皇杯と3つのタイトルをチームもたらした武藤。悲願のACL制覇、リーグ3連覇を目指す神戸にとって、得点源であり、チームリーダーの一人でもある前線の核の残留は大きい。(金額は推定)
スポーツ報知 2024年12月23日 2時0分
https://hochi.news/articles/20241222-OHT1T51207.html?page=1
2 :2024/12/23(月) 06:29:09.41 ID:HlBXpK4B0.net
まあ東京に戻って家族と一緒に暮らせるわけでないなら
こうなるでしょ
9 :2024/12/23(月) 06:42:09.77 ID:M97MzCsq0.net
普通に四大レベルの年俸だな
13 :2024/12/23(月) 06:48:37.46 ID:7HmFHCUq0.net
ブンデス時代より稼いでないか?
77 :2024/12/23(月) 08:52:30.67 ID:kZ3NRinF0.net
>>13
ブンデス時代は4億だよ
3年プレイしてリーグ戦20ゴール
代表では居場所なかったからいまいちな印象しかないけど
85 :2024/12/23(月) 09:06:17.60 ID:zpCJWona0.net
>>77
ブンデス時代は1億5000万くらいだとさ。4億もらってたのは新城時代とのこと
17 :2024/12/23(月) 06:56:20.37 ID:yp6gbyfn0.net
来年の名古屋にはいかんだろw
クラブWCのある浦和なら行く価値はあるかもしれんが。
19 :2024/12/23(月) 06:58:41.43 ID:lMPjgQc00.net
Jリーグドリームやん
36 :2024/12/23(月) 07:30:25.46 ID:5fRQ2gEv0.net
連覇したらMVPとキャプテンが流出ってのはちょっとな
キャプテンの方は行っちゃったけど
57 :2024/12/23(月) 08:11:39.38 ID:gmA0Z3B+0.net
若い頃はストライカーなのかアタッカーなのかはっきりしないタイプだったがどっちになった?
60 :2024/12/23(月) 08:15:14.91 ID:Cp2b39hZ0.net
他クラブに行っても大迫がいないから活躍できないって分かってる
89 :2024/12/23(月) 09:17:30.15 ID:x0L1p8kX0.net
年俸は三億の名古屋下回ってって書いてあるから年俸は二億台だな
出来高満額で五億ってことだな
115 :2024/12/23(月) 11:19:36.98 ID:iN59E6gV0.net
名古屋が3億5000提示したからな
117 :2024/12/23(月) 11:27:45.81 ID:BTGnCe3p0.net
Jリーガーでもトップなら稼げるじゃん
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1734902701/
コメント
コメント一覧 (2)
ケチなブンデスが日本人に4億円も出すわけないよなw
soccer_time
が
しました
出来高満額で五億ってことだな
また優勝したら満額の5億円ってとこか。
soccer_time
が
しました