三笘薫は終盤まで出場 ブライトン、敵地でウェストハムとドロー プレミアリーグ第17節


ブライトン、ウェストハムとドローでプレミアリーグ5戦未勝利…三笘薫は85分までプレー

 プレミアリーグ第17節が21日に行われ、ブライトンは敵地でウェストハムと対戦した。

 今季、ブライトンは開幕直後こそ安定して白星を積み重ね、上位争いに名を連ねていたものの、直近4試合は2分2敗と未勝利が続いている。前節終了時点での成績は6勝6分4敗で、獲得した勝ち点は「24」。現在の順位は9位となっているが、来季のヨーロッパカップ戦出場権を狙うのであれば、これ以上の足踏みは避けたいところだ。

 今節は『ロンドン・スタジアム』にて、ここまで5勝4分7敗の勝ち点「19」で14位につけるウェストハムと対戦。ブライトンに所属する三笘薫は、プレミアリーグでは9試合連続のスターティングメンバーに名を連ねた。

 試合は静かな立ち上がりに。ブライトン、ウェストハム、双方ともに丁寧なビルドアップから攻撃を組み立てるも、狙い通りに進められるシーンの数は限られており、結果としてなかなかチャンスの数も増えてこない。

 ウェストハムはモハメド・クドゥスやジャロッド・ボーウェンが中心となってゴールを脅かす場面を作り出したが、前半最初のビッグチャンスを作ったのはブライトン。21分、相手をボックス内に閉じ込めた状態で、ブロックの外でボールをつないで攻撃の隙を探ると、ボックス右で顔を上げたジョアン・ペドロが浮き球のボールを送る。ファーサイドで待っていた三笘は左足をダイレクトで振り抜いたが、強烈なボレーシュートはGKウカシュ・ファビアンスキに阻まれた。

 結局、前半の45分間でスコアが動くことはなく、0-0で後半へ折り返すと、序盤の51分に均衡が破れる。ブライトンは左コーナーキックを獲得したところから打開を試みるも、一度はウェストハム守備陣に捕まってクリアされる。それでも、クリアボールを拾ったペルビス・エストゥピニャンが左足でアーリークロスを蹴り込むと、飛び出してきたGKファビアンスキとルイス・ダンクが競り合い、こぼれ球に反応したマッツ・ウィーファーがダイレクトで沈める。ブライトンが先手を取った。

 だが、直後の58分にはウェストハムが反撃へ。ピッチ中央付近でヤン・ポール・ファン・ヘッケからのクリアボールを拾ったトマーシュ・ソウチェクがダイレクトで縦パスを通すと、ボールを引き取ったボーウェンが左足でミドルシュートを放つ。ここはGKバルト・フェルブルッヘンに阻まれたが、こぼれ球をクドゥスが頭で押し込み、試合を振り出しに戻した。

 タイスコアで終盤に突入すると、ややオープンな展開となったなか、両チームがゴールに迫る回数を増やしていく。三笘のドリブルがブライトンの攻撃を彩っただけでなく、途中出場のヤンクバ・ミンテも83分にきわどいシーンを演出したが、ブライトンは最後まで勝ち越しゴールを奪うことができず、試合はタイムアップを迎えた。

 この結果、ブライトンはプレミアリーグ5試合未勝利となっている。三笘は85分、エヴァン・ファーガソンとの交代でピッチを後にした。一方のウェストハムは、2試合連続のドローとなった。

 次節、ブライトンは27日にホームでブレントフォードと、ウェストハムは26日に敵地で菅原由勢が所属するサウサンプトンと、それぞれ対戦する。

【スコア】
ウェストハム 1-1 ブライトン

【得点者】
0-1 51分 マッツ・ウィーファー(ブライトン)
1-1 58分 モハメド・クドゥス(ウェストハム)

サッカーキング 12/22(日) 1:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/686a9e56d89b2bcbddb7c0e79f598261127ffe40

三笘薫(右)は85分までプレー [写真]=Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/686a9e56d89b2bcbddb7c0e79f598261127ffe40/images/000








273 :2024/12/22(日) 01:59:50.45 ID:QLj34g/j0.net

エンシソいいよ
だめなペドロなんで引っ張った



274 :2024/12/22(日) 01:59:52.93 ID:d6ijYr1r0.net

チャンスはいっぱいあったけど
三笘も悔しいだろうな



280 :2024/12/22(日) 02:00:09.73 ID:TLrHC4M60.net

今日も勝てた試合だった
ワンビサカにやられたな



282 :2024/12/22(日) 02:00:16.14 ID:gVdX6bFB0.net

今日はスーパーバレバだった



285 :2024/12/22(日) 02:00:19.05 ID:zec2INHg0.net

ワンビディフェンスでここまで目立てるってすごいわ



286 :2024/12/22(日) 02:00:26.00 ID:Y0nd4XWe0.net

もっとシンプルにプレーするよう指導しろよ監督は



290 :2024/12/22(日) 02:00:48.85 ID:C9qBf+JZ0.net

交代は当たってたな
あんだけチャンスあったら決め切らないとな



293 :2024/12/22(日) 02:01:12.37 ID:kFvywU/W0.net

5試合勝ちなしか



299 :2024/12/22(日) 02:01:25.95 ID:0pYuU8MY0.net

今日のペドロどうしたんだもっと周り使える選手だっただろー
デゼルビに干される前の状態に戻ってたじゃんか



301 :2024/12/22(日) 02:01:45.32 ID:DYPuTObW0.net

ヘッケ血まみれで痛々しい



305 :2024/12/22(日) 02:02:27.43 ID:C9qBf+JZ0.net

決定力不足だなー
ファーガソン決めないと



306 :2024/12/22(日) 02:02:32.20 ID:/RFUkOXJ0.net

引き分け大杉



310 :2024/12/22(日) 02:03:13.19 ID:UOPBs+Ov0.net

三笘守備しすぎ
攻撃の質おちない程度にやれ



316 :2024/12/22(日) 02:04:02.33 ID:pJDQ6plP0.net

ウェルベックありきのチームだな
前線でキープできないとサイドも活きてこない



317 :2024/12/22(日) 02:04:06.08 ID:UsV6jaio0.net

1番面白かったシーン
三笘が変わった途端ワンビサカが右サイトのミンテマークに変わったところ



318 :2024/12/22(日) 02:04:07.32 ID:DYPuTObW0.net

今日のペドロはなんかおかしかった
持ちすぎでパスしないしなんなんだあれ



325 :2024/12/22(日) 02:05:22.09 ID:Lfugx7Xf0.net

エンシソ今日はペドロより良かったよ
頼むから変な暴走せず今日の感じでやってくれ



329 :2024/12/22(日) 02:05:34.77 ID:gVdX6bFB0.net

ファーガソンは入ってすぐのニャンのクロスはやっぱり決めなきゃな



333 :2024/12/22(日) 02:06:25.36 ID:zec2INHg0.net

実況も言ってたけど移籍の話あるからペドロに数字残させたかったんかな
そう思われて仕方ないくらい今日ひどかったけど



337 :2024/12/22(日) 02:06:43.34 ID:KQCP756I0.net

ペドロコネまくるから9番じゃ効いてないんだよな
ウェルベックがやっぱり戻らないと



339 :2024/12/22(日) 02:07:00.76 ID:TLrHC4M60.net

ペドロは何か自分で決めなきゃみたいな気負いを感じたわ
元々エゴの強い選手ではあるけど今日は特に酷かった



340 :2024/12/22(日) 02:07:00.75 ID:0pYuU8MY0.net

ブライトン勝てなくてモヤモヤするけど三笘ビサカのバチバチの攻防が見れたからまあ満足だわこういうのが見たいからフットボール見てるんだよ



343 :2024/12/22(日) 02:07:21.27 ID:C9qBf+JZ0.net

ウィーファー良かったし初ゴールしたしで今後に希望が持てる
グルダも適応途中なんだろ



352 :2024/12/22(日) 02:10:14.42 ID:zM+j9iKX0.net

ウェルベックいたらペドロも少しはパス出すんだろうが
さすがに持ちすぎるわ
あれで決め切るまで行けばいいけど取られファールアピールばかり



353 :2024/12/22(日) 02:10:22.87 ID:/RFUkOXJ0.net

ウィーファー怪我大丈夫なんかな



356 :2024/12/22(日) 02:12:26.26 ID:wXu3eKcu0.net

とりあえず上がりすぎるピニャンをそろそろ修正して欲しい



362 :2024/12/22(日) 02:17:11.42 ID:C9qBf+JZ0.net

>>356
ニャンだけでなく右SBも中に上がること多いし戦術としてやってんだよ
前線に人数かけるのはザンクト・パウリでもやってたって解説見たわ



376 :2024/12/22(日) 02:27:26.39 ID:Y0nd4XWe0.net

解説はグルダほめてたけど全然だわ
ミンテのほうが脅威になってた



377 :2024/12/22(日) 02:27:29.41 ID:wXu3eKcu0.net

これだけ守備しててもドリブル成功チームトップなんだなぁ三笘



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1734798155/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク