C大阪に横浜FC中村拓海が完全移籍加入! 右SB本職の23歳…「ピンクが似合う選手に」
セレッソ大阪は20日、横浜FCからDF中村拓海(23)の完全移籍加入を発表した。
右サイドバックが本職の中村は大分トリニータのアカデミーから東福岡高校に進み、FC東京でプロ入り。2022年に横浜FC入りし、今季は右ウイングバックだけでなく、3バックの一角で明治安田J2リーグ26試合に出場した。
チームもJ1復帰を決めたが、来季からアーサー・パパス新監督のC大阪に活躍の場を移す運びに。新天地のC大阪を通じて「中村拓海です。ピンクが似合う選手になれるようがんばります。よろしくお願いします」と話す。
一方の横浜FCでは「横浜に参りましてはや3年」と切り出し、感謝の言葉を送っている。
「チームのみんな、サポーターの皆さんと笑ったり泣いたりであっという間の3年でした。本当にありがとうございました。また、三ツ沢に成長した姿を見せに帰ってくるので忘れないでください。ありがとうございました!」
超WORLDサッカー! 2024.12.20 18:40 Fri
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=476903
中村 拓海選手 完全移籍加入について
https://www.cerezo.jp/news/2024-1220-1800/
547 :2024/12/20(金) 18:10:20.97 ID:TZr4hD1HM.net
右SBが主ポジションか
奥田と併用すれば、阪田を前で使えるな
548 :2024/12/20(金) 18:11:05.49 ID:8PxS2oUPr.net
コメント薄っ!
549 :2024/12/20(金) 18:18:16.22 ID:geigF1qR0.net
とにかく運動量とスプリントがすごいらしい
守備はたまに気を抜くとかなんとか
大岩がなんとか五輪代表に組み込もうとしてたが
553 :2024/12/20(金) 18:31:16.10 ID:SFyIumge0.net
大分のユース出身なのね
560 :2024/12/20(金) 19:10:26.32 ID:vhHGXi1e0.net
中村の移籍は歓迎するけど欲しいのは左SBなんだよな
登里→高齢過ぎて稼働率の不安があるし、衰えも隠せなくなってる
高橋→バルサの下部組織出身という「期待値」はあるが、あまりにも経験不足
為田→急造SBで今年終盤プレーしていたけど守備面ではやっぱり不安が大きい
561 :2024/12/20(金) 19:12:01.10 ID:ehxErb6F0.net
>>560
ニコも来年は20歳だしどんどん使っていこー
568 :2024/12/20(金) 19:55:47.87 ID:Pjiy2QsG0.net
中村はJ2下位チーム相手にフル出場があるくらいでシーズン終盤ほぼ試合出てないね
569 :2024/12/20(金) 20:06:37.82 ID:EwkP7MGk0.net
即戦力じゃないのか
獲得意図がよくわからんな
571 :2024/12/20(金) 20:27:06.11 ID:vhHGXi1e0.net
高卒6年目でJ2の先発出場回数がシーズン11試合ではなあ
過剰に期待したらいかん頭数を揃える為の選手と見るべきか
573 :2024/12/20(金) 20:46:30.66 ID:EwkP7MGk0.net
奥田と中村、同ポジに発展途上の選手2人も揃えてどうする気なんだ
579 :2024/12/20(金) 22:08:58.36 ID:srlIUSvE0.net
>>573
実力の近い選手で競争させて、チームの底上げを図るというやり方も
581 :2024/12/20(金) 22:24:13.22 ID:DiqTlHEy0.net
奥田は一応左もできる
585 :2024/12/20(金) 22:38:47.16 ID:eTuey2E90.net
清武はボランチもできますし
ってののアレルギーがある
相手と闘えるレベルじゃないのはできるって言わない
586 :2024/12/20(金) 22:55:25.90 ID:ol5qHY9ua.net
攻撃は良いけど守備に難ありだとますます獲得意図がわからんね
奥田じゃ守備が不安な時に安心して使える選手を獲るものだとばかり
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734426443/
コメント
コメント一覧 (1)
ボール持ったら上手いんだから勿体ない。
soccer_time
がしました